お花見 久兵衛
旅館
石川県
加賀市山中温泉下谷町ニ138-1
山中温泉の景勝の地で50年近く親しまれてきた「山水閣」から「満開の宿 お花見久兵衛」にイメージを一新し、リニューアルオープンして、一年あまりがたちました。お陰様で、湯あそび、夜あそび、朝ねぼうができる宿として、皆様にご好評をいただいております。
- 住所
- 石川県 加賀市山中温泉下谷町ニ138-1
- 駐車場:
- 収容台数:100台【無料】
- 周辺情報
-
- 無限庵
- こおろぎ橋
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 無限庵
- 加賀藩家老であった横山家が金沢市の邸内に建てた書院を移築したもの。明治末期の木造技術の枠を傾けた最高級の普請であったと伝えられている。成巽閣(重文・金沢)に見られる武家邸宅書院の伝統を継承する近代の書院造として貴重な遺構であり、また数々の古美術品を展示している。
- こおろぎ橋
- 鶴仙渓に架かる総ひのき造りの橋で、四季を彩るその風情に日本の情緒が伝わって来る山中温泉を代表する名勝地。
- あやとり橋
- 草月流家元・勅使河原宏氏が「鶴仙渓を活ける」というコンセプトのもとでデザインしたユニークなS字型の橋。美しい紅紫色のモダンさは山中温泉の新名所。
- 芭蕉堂
- 「山中や菊は手折らじ湯のにほい」と詠んだ松尾芭蕉を祀る御堂です。
- 黒谷橋
- 大正ロマン風の橋で、鶴仙渓の下流にあり、奇岩名瀑に風情をそえる辺りが黒谷。芭蕉もたいそう気に入った場所ともいわれている。
- 医王寺
- 薬師山にあり、行基開創による朱塗りの多宝塔をもつ寺院。温泉守護寺として薬師如来を奉ってあり、通称「お薬師さん」として親しまれている。宝物館を有し、国指定重要文化財の陶製金剛童子立像や芭蕉の忘れ杖などを所蔵する。
- 鶴仙渓
- こおろぎ橋より黒谷橋に至る1.3kmの遊歩道に沿って奇岩、怪石が並び四季折々の景観を楽しむことができます。
- 栢野大杉
- 菅原神社の境内にそびえる神木で樹齢約2300年といわれ、周囲が11mで大人が7人位で手を繋ぐほど。高さ52mにも及び、国の天然記念物である。
- 菊の湯
- 温泉の発見以来、ここに湯ざや(共同湯)が造られた。昔はこの周りに宿が軒を並べ、浴客は菊の湯の香りと効能を味わった。天平風の優雅な造りの総湯。
- 天狗岩
- ゆけむり健康村の向かい山頂部に三つの岩(天狗岩)があり、それぞれの岩に拝めばご利益があると言われている。
- 鶴ヶ滝
- 温泉街より車で10分。荒谷神社の東方約300mにあり、落差は約60m。白鶴が舞い上がっていく姿に似ているところから鶴ケ滝と称する。
- 桂清水
- 樹齢500年の桂の木の脇から今も清水が湧き出しています。いつのころからか地蔵尊が祀られています。
- 山中漆器伝統産業会館
- 山中漆器伝統産業会館は、山中漆器産業の振興拠点として、昭和56年に建設されました。 1階には伝統工芸品の展示、技法の公開、供覧など一般的に広く開放され、2階は伝統的な技術、技法継承のための研修の場として利用され、地域の発展に寄与する意義も極めて大きいものがあります。
- 山中座
- 平成14年11月2日、山中温泉の元湯にオープンした山中座は、女性的で優雅な建物です。ロビーは山中漆器の粋を集め、うるしで磨き上げたケヤキ柱や、格天井の見事な蒔絵(まきえ)が魅力です。 広々とした女湯は、41のカランを備え、深さ1メートルの湯壷でゆったりとくつろぐことが出来ます。 湯上がりに、芸妓連の「山中節四季の舞」が観賞出来ます。檜舞台で上演される唄と踊りは、お座敷と同じ演目です。 町中散策の拠点として、観光案内も充実した山中座にぜひお立寄り下さい。
- 芭蕉の館
- 明治中期の宿屋古建築が特徴で、お茶を飲みながら美しい庭園が楽しめます。 また、松尾芭蕉の資料や山中漆器の作品等も展示されています。
- 芦湯(足湯)
- 芭蕉ゆかりの飲泉場に足湯が併設されました。 源泉の湯でゆっくりしていきね~ね。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- お花見 久兵衛
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 49室
- 最大宿泊人数
- 295人
- 築年/改築年
- 1958年 / 1984年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:11時00分
- 補足・注意事項
- [その他部屋設備・備品等]
ファックス、歯ブラシ、ドライヤー、ブラシ、浴衣、スリッパ
飲食物の持込不可
添寝幼児施設使用料 2100円
夕食提供最終時間は20:30です。
部屋食可(朝、夕)
[ペットの同伴について]
※ペットハウスの紹介(犬・猫)はしております。
[バリアフリーについて]
車椅子の貸出、洗浄便座トイレあります。
食事内容のご相談も承ります。(部屋食可)
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 屋外プール
- ラウンジバー
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- 自動販売機
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 0円
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- 男性化粧品
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル