乗鞍高原温泉 白濁の湯宿 しろがね
旅館
長野県松本市安曇4271-2
4.0 /5
52件のクチコミこちらは信州北アルプスの南端、乗鞍岳のふもとに位置します、乗鞍高原温泉の宿『しろがね』です。
静かな乗鞍高原ではありますが、さらに本道から離れているため、車の通りが少なく、特に静かだと言えるでしょう。
風の音、鳥の声、池に落る水の音が静かさをさらに引き立ててくれます。
- 客室数
- 6室
- 最大宿泊人数
- 40人
- 築年/改築年
- 1980年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
★お支払いは現金のみとなります。カード利用不可
★門限は23時です。
★入湯税が別途必要です。(大人1名様1泊につき150円)
★チェックインが18:00以降の場合は、必ずご連絡下さい。
- 補足・注意事項
-
■貸しスキー・ボード:有(要事前連絡)
■FAX送信:可
■カード利用:不可
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.0/5
52件の総評
- 客室
- 3.5/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 3.2/5
- 環境
- 4.0/5
- 食事
- 4.0/5
- 風呂
- 4.4/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 自動販売機
- スキー乾燥室
- 宅配便
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・硫黄泉
- 温泉の効能
- ・高血圧症
- ・動脈硬化症
- ・糖尿病
- ・慢性婦人病
- ・慢性皮膚病
- ・切り傷
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・タオル
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
チェックイン当日、国道が事故の為通行止めになり解除まで時間を要し、到着時は食事の時間でしたが、焦らされる事もなく入浴後にゆっくり食事をすることができました。
お風呂は小さいが、部屋数も少ない為、誰にも会わず独占浴。硫黄と檜のにおいが心地よい最高のお風呂でした。
ご飯は岩魚が凄く美味しかった!
嫁さんは、もう少し濃いめの味付けの方が、良かったようですが、自分は健康を考えると
満足です。白濁のお風呂も、何回も入りました。一つだけ 要望があるとすれば、トイレをウオッシュレットにして欲しい。