旅館 大和屋
旅館
宮崎県
西臼杵郡高千穂町三田井1148
田舎料理が自慢の旅館です。高千穂町の中心部に在り、高千穂峡、天の岩戸、どちらも車で15分の距離です。
高千穂の名物である夜神楽の会場までも徒歩圏内と、立地にもお客様にご好評いただいております。
- 住所
- 宮崎県 西臼杵郡高千穂町三田井1148
- 駐車場:
- 収容30台 無料
- 周辺情報
-
- 天の岩戸
- 夜神楽
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 天の岩戸
- 天照大神(あまてらすおおみかみ)が須佐之男尊(すさのうのみこと)の悪事を戒める為、岩戸の中に隠れたという有名な伝説にちなんだ洞穴といわれています。
- 夜神楽
- 神々の里の夜神楽は毎夜あります。天照大神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸に隠れられた折に、岩戸の前で天鈿女命(あまのうずめのみこと)が調子面白く舞ったのが始まりと伝えられています。
- 高千穂峡
- 若葉が生い茂る季節には高千穂峡がおすすめです。高千穂峡では、貸しボートで「名勝真名井の滝」に近づくことができ、スリル満点。 また自然遊歩道や、淡水魚水族館などがあり、家族でも楽しめます。
- 高千穂温泉
- 広々とした大浴場をはじめ、高千穂の山々を望む露天風呂、女性に人気のミストサウナ、ドライサウナ、季節ごとの薬草やハーブなどのお湯が変わるイベント湯で、香りを満喫して心も身体もリフレッシュすることができます。
- トンネルの駅
- トンネルの中は焼酎蔵!試飲OKです。旧国鉄の新線計画が中断したものを再利用して平成12年にオープン。トンネル内は年間平均温度17度前後、湿度70%と焼酎の貯蔵にとって最適条件が保たれ自由に見学できます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 旅館 大和屋
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 70人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 大変申し訳ありませんが、現在予約可能なプランが無いか、
施設様がトクー!トラベルでの予約受付を停止中でございます。
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宅配便
- アメニティ
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 温泉地周辺の旅館・ホテル