公園水野
旅館
徳島県
鳴門市鳴門町土佐泊浦字福地65
-/5
2件のクチコミ
淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋のたもと、鳴門公園内にたたずむ<公園水野>は、眼下に鳴門海峡を一望できるまさに眺望の宿と言えます。鳴門の象徴うず潮を、いながらにして満喫できる当旅館は、人情味厚い鳴門路の旅の起点にふさわしい、人肌のぬくもりを残す宿でございます。
- 住所
- 徳島県 鳴門市鳴門町土佐泊浦字福地65
- 駐車場:
- 無料
- 周辺情報
-
- うず潮汽船
- エディ(大鳴門橋架橋記念館)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- うず潮汽船
- 渦潮の飛沫がとどく程間近に接近。大迫力の「名勝鳴門の渦潮」を心ゆくまでご堪能下さい。
- エディ(大鳴門橋架橋記念館)
- さまざまなシュミレーション施設で、鳴門の海と空を楽しく体感。屋上からは、大鳴門橋や鳴門公園の素晴らしい自然が一望できます。
- 鳴門ガレの森美術館
- アール・ヌーヴォーの代表的作家で「ガラスの魔術師」と言われたエミール・ガレのガラス作品を中心に、写真誌「フォーカス」の表紙絵で親しまれた三尾公三の絵画等を季節に合わせて展示しております。
- 鳴門海峡
- 鳴門市の孫崎と淡路島の門崎にある鳴門海峡、、その渦潮は、徳島を代表した観光名所です。大小無数の渦が巻き、春と秋には大潮時となります。
- 阿波踊り
- “踊る阿呆に見る阿呆”と、毎年8月12日から15日までの4日間、徳島市では三味線・笛・太鼓・鉦のはやしに合わせた踊りの渦につつまれます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 公園水野
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 14室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- - / 1988年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 鳴門公園バス停から送迎 事前連絡要
レビュー・クチコミ
-/5
2件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 自動販売機
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル