• 湯之谷温泉郷 民宿旅館 源次郎
  • 2023-06-12
  • 1室 2名

湯之谷温泉郷 民宿旅館 源次郎

民宿
新潟県 魚沼市吉田79-4 

◆おおらかな自然が広がる湯之谷の里にある懐かしいくつろぎに満ちた囲炉裏の宿「源次郎」。日本でも有数のお米の産地としても有名なだけに、春は魚沼コシヒカリの田植え体験ができます。また、豊富な山菜の体験採りも好評です。

◆広くゆったりした客室と設備。
郷土の料理やアットホームなおもてなし、お手頃な料金により、皆様にきっと満足いただけます。JR浦佐・小出駅や関越道小出インターに近く、コンビニ、道の駅、スーパー、飲食店などもあります。

◆民宿旅館源次郎はグリーン・ツーリズム登録民宿です。
グリーン=緑豊かな農山漁村地域(田舎)。ツーリズム=旅
簡単に言うと、農山村漁村で楽しむゆとりある休暇のこと。田舎での長期バカンスを楽しむヨーロッパではグリーン・ツーリズムが普及していて、日本でも注目されている旅のスタイルです。農山漁村などの田舎に長く滞在し、都会では決して味わえない農林漁業体験やその地域の自然や文化に触れ、地元の人々との交流をゆっくりと楽しむことができます。

◆ ゆーパーク
当館のすぐ近くにある村営の温泉センターで大浴場、サウナ、露天風呂の他にレストランなどもあり、1日ゆっくりくつろげます。

客室数
5
最大宿泊人数
20
築年/改築年
1997年 / -
チェックイン/チェックアウト
15時00分 / 10時00分
一般情報
補足・注意事項
ご宿泊は、1室大人2名様以上とします。
お食事のご飯盛りと和室のお布団敷きは、原則セルフサービスとなります。
東京から新幹線や高速バスでおいでの方で、2,3人なら駅やインターまで車でお迎えできます。
住所
新潟県 魚沼市吉田79-4 
駐車場
収容15台 無料
周辺情報
  • 三ツ又砂防公園
  • 月岡公園

レビュー・クチコミ

4.7/5
42件の総評
客室
4.5/5
対応
4.6/5
眺望
3.8/5
環境
4.0/5
食事
4.4/5
風呂
3.8/5
  • 4 / 5
  • \休前日も平日同料金!!!/ 季節に合わせて変わる郷土料理を☆2食付プラン
  • 2010年1月
雪国
お部屋の設備も良く、食事も満足
とても良いお宿でした。
  • 4 / 5
  • \休前日も平日同料金!!!/ 季節に合わせて変わる郷土料理を☆2食付プラン
  • 2009年12月
初・新潟☆
お部屋・施設・設備:民宿旅館という事で年末の割りに¥7000を二食
付で切ってましたので全く期待せず来ました。部屋に入ってびっくり
とっても綺麗で、洗面所&トイレが完備され部屋もとっても広い和室
でしたししかもプチ冷蔵庫も付いておりこれで泊まってよいの?
という感じでした。

宿・部屋からの眺望:周りは山&田んぼがすっかり雪景色になっており
新潟に来たなあと実感出来ました!

スタッフの対応:ご夫婦お2人で切り盛りされており暖かく迎えて頂き
翌日近くの観光に行くことを食事のときに何気なく話していたのに親切に
色々教えて頂きました。ありがとうございました。

お食事:ご飯が他の方のクチコミ通りとってもおいしく食の細い主人が
何杯もおかわりしていてびっくりしました。おかずも煮物や魚系がヘルシー
ながらもたくさん出して頂き体によい食事でした。
とってもおいしかったです、ご馳走様でした☆

周辺環境:お風呂が温泉ではなかったので周辺の「越後川口温泉」という
ところを(車で20分ぐらい?)紹介して頂きました。
そこは日帰り施設(確か¥700ぐらい?)ですごく立派なホテルと隣接
しておりお風呂も広くてゆったり出来ました。近くに道の駅もありお土産を
買ったり出来ますよ☆ただ東京方面ではなく下り方面ですが、、


  • 1 / 5
  • \休前日も平日同料金!!!/ 季節に合わせて変わる郷土料理を囲炉裏端で☆2食付プラン
  • 2009年10月
ガッカリ
クチコミ情報の高得点で、子供2人と妻と母の5人で宿泊を決めましたが、はっきり言ってガッカリでした。間違いなく旅館ではなく民宿だと思います。玄関を入って宿の方を何度呼んでも出てこない。人手が少ないなら、呼び鈴くらい置いたほうがいいと思います。近くの温泉センターを紹介してもらったのは良かったです。帰ってきて待望の夕食。プラン名から察すると、囲炉裏が部屋か食堂にあるのかと思いきや、入り口の脇にあるだけで・・。おまけに子供1人分の焼き魚と刺身が無いのでご主人に言うと、「すみません。足りないんです。」・・・ハ~・・マジ・・。メインディッシュでしょ?考えられません。部屋数は5部屋のはず。ありえない。味噌汁はぬるいし味は薄いし。部屋のトイレは掃除していないのが明らかだし。子供のタオルはないし。
翌日の朝食はテーブルによって焼き魚の種類が違ったのはどうしてでしょうか?ただ、天下の魚沼産のご飯は美味でした。三杯も頂きました。味噌汁も美味しかったです。
総合的に価格が安くても・・・。

施設・設備情報

宿泊施設の種類詳細

  • 将棋
  • 自動販売機
  • コインランドリー
  • スキー乾燥室
  • 禁煙ルーム
  • パソコン
  • 宅配便
  • 高速インターネット
  • アメニティ
  • ・ドライヤー
  • ・タオル
  • ・バスタオル
  • ・リンスインシャンプー

三ツ又砂防公園
月岡公園
目黒邸資料館
浅草山麓大自然館
宮柊二記念館

プラン内容

予約受付期間
宿泊対象期間
から
プラン更新日

scroll to Top