松翠園
ビジネスホテル
広島県
尾道市西土堂1-12
外観は一見民家のような昔懐かしい印象で、客室は先代からの建物を大事に守った日本建築で、床柱や欄間の細部まで当時の面影を残し、しっとりとした落ち着きがある。松翠園の自慢は料理。魚を中心とした瀬戸内料理の献立で、旬の魚を一番美味しい料理方法で出しています。
- 住所
- 広島県 尾道市西土堂1-12
- 駐車場:
- 収容10台 無料
- 周辺情報
-
- 文学のこみち
- 浄土寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 文学のこみち
- 点々と続く自然石に刻まれた25の文学碑。千光寺山山頂からつづく尾道ゆかりの作家、詩人の名作がつづる静かな散歩道です。
- 浄土寺
- 自然の良港を持つ尾道は、平安時代の嘉応元年(1169年)備後大田庄(後、高野山領)公認の船津倉敷地、荘園米の積み出し港となって以来、対明貿易船や北前船、内海航行船の寄港地として中世、近世を通じて繁栄をとげます。各時代は豪商を生み多くの寺社仏閣の寄進造営が行われ、文人墨客が足跡を留めるところとなります。 渡し船が行き交う尾道水道、点在する寺院、800年の歴史を凝縮した景観は、尾道ならではの美しさをかもしだします。
- 尾道市立美術館
- 千光寺山頂に位置する「尾道市立美術館」。世界的な建築家「安藤忠雄」氏による設計でリニューアル。ロビーから眺める尾道水道は、絶景です。
- 尾道白樺美術館
- 梅原画伯の住居をモデルにした美術館の中には梅原作品とともに、志賀直哉ら白樺派の作品を展示しています。 ジョルジュオーやピカソの直筆の手紙など梅原氏にかかわるものも展示。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 松翠園
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ●1泊2食で、夕食をご希望のお客様は、原則として、19時までにチェックインをお願い致します。
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
- 宿からの注意事項
- ●ご夕食をお取りになられない場合はチェックインは21:00までです。
●チェックインが遅れる場合は施設までお電話下さいませ。
施設・設備情報
- 将棋
- 売店
- 自動販売機
- アメニティ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー