猿ヶ京温泉 旅籠 吉長
旅館
群馬県
利根郡みなかみ町猿ケ京温泉906-4
4.0 / 5
146件のクチコミ昔から多くの文化人達に愛された猿ヶ京。
素朴な風情の三国路に懐かしい響きの「旅龍 吉長」があります。
温かい心のこもったおもてなしと、落ち着いた佇まいで皆様をお迎えしたいと存じます。
人生の一時、ゆったりとおくつろぎください。
季節と素材にこだわった当館自慢の贅沢な味覚をお楽しみくださいませ。
どうぞこの機会にお越し下さい。
心よりお待ち申し上げております。
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- 1995年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
■予約システム上、【大人1名/子供1名】での予約が可能となりますが、当館では【大人2名】からの予約となります。予めご了承下さい。
■現地クレジットカード利用不可
■冷暖房費など空調料あり(通年): 1泊880円(税込)
※12/27~1/5は年末年始扱いとなります
■幼児対象は、5歳まででございます。(添い寝は、2歳まで)
- 補足・注意事項
-
※全館禁煙(愛煙家のお客様には大変恐縮ですが、おタバコは屋外の指定場所でお願いします。)
■冷暖房費など空調料あり(通年): 1泊880円(税込)
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.0/5
146件の総評
- 客室
- 3.9/5
- 対応
- 4.4/5
- 眺望
- 3.1/5
- 環境
- 3.5/5
- 食事
- 4.2/5
- 風呂
- 3.9/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 売店
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 禁煙ルーム
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・硫酸塩泉
- ・塩化物泉
- 温泉の効能
- ・高血圧症
- ・動脈硬化症
- ・痛風
- ・慢性婦人病
- ・慢性皮膚病
- ・火傷
- ・切り傷
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・ボディソープ
- ・リンス
- ・シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル
平日なせいかはわかりませんが宿泊客は私達だけでした。
部屋:古さは感じましたがきちんと清掃されており好感がもてます。
コンセントが少なくスマホやタブレットが複数台の充電は分岐タップ必須です。
館内wifiがないのでデジタルデトックスをしたい方にはいいでしょう。
残念なのがトクーからの予約だとボイラーの真上の部屋限定らしく、連れの話では動作音は就寝時から朝まで6回あったそうです。私は音に気が付かず熟睡なので★4連れは全く眠れず★1と言うか★付けられないと。
暑い時期ならボイラーの稼働回数は少ないだろうが寒い時期だと・・・
他の宿泊客がいないのであれば別の部屋を用意してくれれば★5でしょうか、とても残念
対応:受付の方には丁寧に対応していただきましたが、特に聞きたくもないウンチク話しが余計で★3
食事:海なし県なので山菜など山の物を期待したのですが、なぜかマグロ甘エビイカの刺身が・・・
日本全国どこでも食べられるモノをなぜ提供する?が品数も色々あり連れは★5、私は★2
風呂:私達しかおらず使用中の札を掲示すれば貸し切りでとても満足でしたが、連れの入浴時に使用中を掲示したにもかかわらず旅館関係者の方が入って札を確認せずに入ってきたみたいです。私★4連れ★2
眺望:観光地によくある景色
環境:窓を開ければ気持ちのいい空気が入ってきてカエルの鳴き声も風流
総合:この料金だったら仕方ないかと。トクー利用だと★1やめたほうがいいです、普通に宿泊なら★3
歴史のある宿ですので、ところにより古さを感じさせる箇所はあるものの、部屋の洗面台や壁はリニューアルされていましたし、営業努力されていることがよく判りました。
お食事も朝夕とも上品な足付けで、何の不満があるどころか、GWの宿泊であることを考えると、お得感を感じました。
お風呂は掛け流し循環併用ですが、新鮮で熱い源泉がいつも補給されているので、これまた満足しました。ただ、源泉温度が高いせいか、浴槽内の湯温は高目なので、お子さんが気持ちよく入浴するにはシャワーを使って加水された方がよいと思います。
またお伺いしたいと思っております。
子供も大きくなり、コロナが始まってからどこにも出かけられなかったのでどこかないかと思っていた矢先、トクーさんでお部屋が空いてると飛びついてしまいました。
今回、旅行支援使わせてもらいとてもオトクに宿泊でき嬉しかったです。
何より変わらないご主人、女将さんまた利用したいです。
リピートで帰ってこれる宿としてとても良いのではないかと思いました。
子どもたちものんびり親たちものんびり、温泉&美味しい食事に癒やされて帰ってきました。