山味亭 こうわ
旅館
栃木県
日光市川治温泉川治22
ホンモノの温泉だからこそ出来る源泉かけ流し、
四季折々の旬を味わえる工夫を凝らした創作料理、
その時ならではの楽しみを満喫できるに各種体験プランなど、
川治で、鬼怒川で、遊ぶ!見る!楽しみいっぱいです。
※ 当館にご宿泊のお客様は「一柳閣本館」の
お風呂や施設がすべてお使いいただけます。
- 住所
- 栃木県 日光市川治温泉川治22
- 駐車場:
- 乗用車20台収容 無料
- 周辺情報
-
- 男体山
- 中禅寺湖
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 男体山
- 男体山は、天応2(782)年に勝道上人によって開山され、日光修験道の中心の山として信仰されている。標高2,486m山頂からは360度の大パノラマがひらけ、関東一円を望むことができる。
- 中禅寺湖
- 標高1250mという高地にある日本を代表する湖の一つ。中禅寺湖の水が流れ落ちる滝が華厳の滝である。半月山の展望台からは、中禅寺湖と男体山の美しいコントラストが楽しめる。
- チロリン村
- オートキャンプ、四輪バギー、4WDトライアル、エアーガン、アーチェリー、パターゴルフなど楽しさいっぱいのチロリン村の自然の中でエンジョイしてください。
- ウェスタン村
- アメリカ開拓史時代を再現したテーマパーク。西部劇の街並みを舞台に、映画さながらの迫力で銃撃戦が繰り広げられる。古き良き西部開拓時代のアメリカを思う存分味わうことができる。
- 日光江戸村
- 15万坪の敷地には時代劇の撮影に使われているオープンセット「活動写真の里」や、伊賀忍者VS風魔忍者のアトラクション、体験館などがあり一日いても飽きない。レストランや販売店も江戸時代風。
- 日光東照宮
- 徳川家康公が祀られた日光東照宮は、日本で10番目の世界遺産。色鮮やかな建築物はもちろん、注目したいのは様々な動物たちの彫刻。有名な三猿、眠り猫以外にも多くの動物を見られます。
- 日光郷土センター
- 観光案内コーナーと日光の歴史や自然を、ビデオやパネルで紹介している展示コーナーがあります。日光の特産品、ギャラリー、茶室がありギャラリーでは写真展などが開催されます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 山味亭 こうわ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 17室
- 最大宿泊人数
- 88人
- 築年/改築年
- 1965年 / 1990年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
施設・設備情報
- テニスコート
- ラウンジバー
- 宴会場
- 売店
- カラオケルーム
- マッサージ
- ルームサービス
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 50円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- バスタオル
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル