アパホテル<大阪肥後橋駅前>
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」の3号出口と直結!雨が降っても傘いらず♪駅直結!堂島・中之島5分圏内、大阪駅⇔徒歩約15分
◆大浴場無料!
◆地上30階の高層ホテル全850室
◆『肥後橋駅』③号出口≪直結≫!(西梅田駅より一駅♪)
◆大阪駅より徒歩でも約15分♪♪
◆大浴場(15時~26時/6時~10時)
◆VOD③番組無料◆全室LAN接続無料♪
施設情報
- 住所
- 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目2-1 MAP
- 客室数
- 850室
- 最大宿泊人数
- 962人
- 築年/改築年
- 2007年 / -
- 食事
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 11時00分
- 送迎
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、リンス、シャンプー
施設・設備
- バリアフリー
- 車椅子可、バリアフリー用トイレ、バリアフリールーム、館内の点字案内。
- 自動販売機
- 2.6.10.18.22.26.29階にございます。
- コインランドリー
- 有料。(各大浴場内に設置)
- マッサージ
- 手配可。(客室にて施術)
- 禁煙ルーム
- 禁煙室をご選択ください。
- パソコン
- レンタルパソコン有(数量限定) 1泊あたり¥1000(身分証明書コピーを頂いております)
- 加湿器
- フロントにて貸出有(数量限定)
- ズボンプレッサー
- 各階にご用意致しております。ご自由にお使い下さい。
- 高速インターネット
- 有線LAN・Wi-fi接続無料。(ケーブルは客室デスクの引出内にご用意しております)
- クリーニング
- フロントにて承ります。お気軽にお問合せ下さい。(日曜・祝日は取り扱っておりません)
- 宅配便
- フロントにて承ります。お気軽にお問合せ下さい。
- 最寄駅徒歩圏内
- 1分(エントランスは地下鉄『四つ橋線』肥後橋駅3号出入口直結です)
- 現地カード決済
- VISA/JCB/Amex/Diner's/Master Card
ご利用に際して
- 一般情報
-
◆連泊のお客様へ◆
当プランはアパエコ清掃対象のプランでございます。アパエコ清掃とは連泊時の客室清掃について、特にお申し出のが無い場合はベッドリネン3点(シーツ・デュベカバー<布団カバー>・枕カバー)のみ、同じものを使用してベッドメイキング致します。
なお、客室清掃をはじめ、タオル、歯ブラシ等のアメニティの交換は通常通り行います。
アパエコ清掃にご協力頂いたお客様にはご協力・ご賛同の感謝の気持ちを込めましてクリスタルガイザー(ミネラルウォーター)をご進呈させて頂きます。
■□■宿泊税について■□■
大阪府では2017年1月1日のご宿泊より宿泊税が導入されます。
ご宿泊料金に応じた宿泊税を別途ご負担いただきます。
※1名様1泊あたり※
消費税別10,000円以上15,000円未満:宿泊税100円
消費税別15,000円以上20,000円未満:宿泊税200円
消費税別20,000円以上:宿泊税300円
- 補足・注意事項
- 立体駐車場のため駐車台数に限りがございます。台数【38台】高さ1.55m /2.0mまで。ご予約は承っておりません。お先にお着きのお客様からご案内致します。1500円税込14時〜翌12時
総合評価
25
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- -/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 3/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 2/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 4/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 2/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 3/5
周辺情報
-
USJ
ユニバーサルスタジオ・ジャパンのアトラクションは、ライドに乗って楽しむものから、迫力あるライブショーを一緒に参加しながら楽しめるもの、お子様と一緒にご家族でお楽しみいただけるものなど、楽しみ方はいろいろ。目的に合わせてお楽しみください。
-
大阪市立科学館・国立国際美術館
大阪の中之島にあり、当ホテルから徒歩約5分の距離にございます。科学館ではプラネタリウムの上映も行っております。デートにおすすめです♪徒歩約10分
駐車場
こちらを選んだ決定的な理由は駐車場でした。
トクーのデータには
「立体駐車場のため駐車台数に限りがございます。高さ1.55mまで【40台】/2.0mまで【8台】。
ご予約は承っておりません。お先にお着きのお客様からご案内致します。」
としか記載がありません。もちろん、アパホテルのサイトを確認すれば記載がありますが、トクーの他のアパホテルのページには記載があったので、ここは宿泊者は駐車場無料なのだと勘違いしたまま現地に入りました。
しっかり有料でした。
周りの駐車場料金と比べてもお得だったかもしれませんが、ホテルを選んだ決定的な部分が駐車場だったので、もし有料の記載があれば他のホテルにしていてかもしれません。
この駐車料金を記載しないでいるのははトクーですか?アパホテルですか?
ホテルに関しては特にネガティブな部分などなく、朝食のバイキングは見晴らしも良く、とても快適だっただけに、こんな少しのことでマイナスに感じてしまうのは残念で仕方ありません。