日光の離宮 楓雅
旅館
高級宿
栃木県
日光市中宮祠2482-1
中禅寺湖絶景 宮大工厳選素材建立純和風高級旅館!
春には中禅寺湖を遊覧できる遊覧船にご乗船いただき、お楽しみいただくことが出来ます。
当館の周辺にはその他、中善寺・イタリア大使館・竜頭の滝・二荒山神社・明智平のロープウェイ等、観光に不便なく有意義なお時間をお過ごしいただけます。
◆お部屋紹介◆
○月の宮 和室12.5畳+広縁付
お部屋にはユニットバスがついております。
中禅寺湖、男体山を一望することができます。
○花の宮 和室12.5~15畳~+次の間+広縁
お部屋には 大理石か檜風呂がついております。
お部屋からは中禅寺湖、男体山を一望。
○雪の宮 和室10~12.5畳+8畳
ドアから主室までの廊下、檜風呂、トイレもゆったり広々としたお部屋です。
○準特別室 和室15畳+次の間10畳+広縁付(檜風呂付)
お部屋からは正面に中禅寺湖、右手に男体山が一望。
○特別洋室 ツインルーム
お部屋からは中禅寺湖、男体山を一望。
大理石風呂付きのお部屋です。
○特別室 和室12.5畳+10畳+次の間+広縁
お部屋からは中禅寺湖、男体山を一望。
専用のサウナ、古代檜風呂の内湯付き。
- 住所
- 栃木県 日光市中宮祠2482-1
- 駐車場:
- 27台
- 周辺情報
-
- 『日光田母沢御用邸記念公園』
- 中禅寺湖
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 『日光田母沢御用邸記念公園』
- 明治32年に大正天皇(当時:皇太子)のご静養のため造営。 旧御用邸のうち本邸が現存する唯一のもので、江戸・明治・大正期における建築技術や材料の粋を集めて造られた国内最大級の木造建築物。 平成15年12月に国の重要文化財に指定された。
- 中禅寺湖
- 奥日光景勝の中心。男体山噴火による堰止湖で面積11.62平方km。遊覧船、ボ-ト、キャンプ場などがある。
- 華厳滝
- 日本三大名瀑の一つ。観瀑台までエレベ-タ-が通じ、97メ-トルの岩壁を一気に落ちる様がみられる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 日光の離宮 楓雅
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 34室
- 最大宿泊人数
- 120人
- 築年/改築年
- 1992年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 予約確定後、お問い合わせください。
- 一般情報
- 日光駅から無料の送迎バスがございます。
・JR日光駅 14:30発(出口付近)
・東武日光駅 14:40発(改札左側レンタカーショップ付近)
※要予約。詳しくは予約確定後お問い合わせ下さい。
- 宿からの注意事項
- 日光駅から無料送迎バスをご利用の場合は、事前予約となりますので、前日までに必ずご予約下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- エステサロン
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 女性化粧品
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル