伊香保温泉 心に咲く花 古久家
伊香保温泉 源泉かけ流し 黄金の湯群馬県 | 伊香保温泉
旅館群馬県伊香保温泉街中央に位置する老舗旅館「古久家」。明治45年創業の古久家旅館は伊香保温泉黄金の湯の源泉を有する。古久家の自慢は源泉掛け流し温泉と板長手作りの創作料理「湯山会席膳」。到着時ロビーでは琴の音色でお客様を出迎えます。また伊香保名物の石段までは宿から徒歩1分。2006年10月古久家では露天風呂付客室やアジアンテイストの和モダンツインルーム等を有する湯山亭を開設。古久家の新しい魅力作りに取り組みだしました。
【源泉かけ流し天然温泉】
赤城山から遠く谷川まで見渡すことができる、展望露天風呂が自慢です。伊香保の湯におくつろぎいただき、四季の大パノラマをおたのしみください。
【古くて新しい日本料理】
日本古来の伝統料理。「目で楽しみ、舌で楽しむ。」と言われています。古久家のお料理は伝統の良さを活かしながら、どこかに新しさをとり入れています。「食べたい」と思っていただける味を目指しております。
【湯山亭】
真の上質を知る大人に贈るかけがえのない時間と空間。源泉掛け流し露天風呂付客室、モダンジャパニーズなお食事処など、真の上質のくつろぎを感じてください。
施設情報
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保52 MAP
- 客室数
- 39室
- 最大宿泊人数
- 200人
- 築年/改築年
- 1912年 / 1997年
- 食事
- 2食付、食事なし
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 硫酸塩泉
- 効能
- 一般的適応症
施設・設備
- 宴会場
- 大宴会場「七重滝」、宴会場「瑞雲」とそれぞれの目的に応じてご用意させていただきます。
- 会議室
- 「花錦」会議室の場合、ロ型:30名、教室型:50名収容可
- 売店
- お土産処「花のれん」 地元の特産品など旅の思い出になる商品を販売しております。
- 自動販売機
- 大浴場休憩所にビール、酎ハイ、ヤクルト等、自動販売機をご用意してあります。
- エステサロン
- エステコーナー「アロマフェリエ」は西の雅亭2F。営業時間 15:00~22:00
- カラオケルーム
- プライベートサロン「私の部屋」 ガラスで仕切られており、一室15名ほどでご利用いただけます。
- 喫茶店
- コーヒーラウンジ「珈琲亭」 営業時間 7:30~21:00。挽きたてのドリップ式コーヒーは如何ですか。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 3/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 4/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
伊香保石段街
[徒歩2分]
伊香保と云えば石段です。伊香保神社、源泉湧出口観覧所や飲泉所など下駄でそぞろ歩きを楽しめます。 -
水沢観音
[お車で10分]
板東十六番礼所として有名です。門前に軒を並べるお店では水沢手打ちうどんが名物です。
光のフロア
伊香保の階段に近い位置にある旅館で建物は古いながらも、皆さんの努力で環境にも気を使われて気持の良い旅行をさせていただきました。ありがとうございます。お料理も量的には少し少なめに感じましたが、大人の特に飲酒することを考えると妥当な量かとも思われます。お腹一杯美味しい物を食べたいと思っていく方には物足りないかも・・ お風呂のお湯もよく、気持がよかったです、24時間いつでもはいれるともっと良かったかもしれません。また露天風呂が1つで時間交代制は少し悲しかったかな!
客室についている冷蔵庫を利用しようと思ったら「中が暖かかった」??
節電で温度調節でもしているのかな?と思い調節したけど・・加温庫?妻と二人で笑ってしまいました。飲み物を冷やして飲みたかったので、フロントに理由を話すと快く?氷をいただきました。有難う御座いました。
全体的には大体満足の行く内容でした。
今回の評価とは関係ありませんが、食事の案内で2階「・・・の間です」と案内までされて、館内図に丸印までしてくれたのに、食事時間にその場所に行ったら「ここではありません」と違うところに案内せれました。ちょっと恥ずかしかったです。