源泉掛け流しの宿 渋温泉 ホテル西正
旅館
長野県
下高井郡山ノ内町平穏2107
源泉100%掛け流しの展望風呂&“地産地消 信州の味”
が自慢の宿
渋温泉を一望できる5階展望風呂。
また遠くには志賀高原の山々を拝め、天気のよい日は北信五岳までもが望めます。
神経痛、リュウマチ、婦人病などにとても効果があり、その昔は草津に抜ける街道筋の宿場として、多くの旅人が逗留していました。これぞ“地獄谷噴泉源泉100%かけ流し”なので温泉成分は濃厚で新鮮!
正真正銘の天然温泉の肌触りをホテル西正の展望風呂でこころゆくまで味わってください。
本当の温泉は、あがった後が違います。
お食事は地元の旬食材にこだわった手作りの『田舎会席料理』。
食材の味を活かした懐かしい味わいをご堪能ください♪
- 住所
- 長野県 下高井郡山ノ内町平穏2107
- 周辺情報
-
- 信州中野一本木公園
- 清風庵
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 信州中野一本木公園
- 花の公園としても有名です。園内には世界中から集められた570種1,200株のバラなどが植えられ、訪れる人を華やかなに出迎えてくれます。ポプラ並木やサクラ並木、菊地一雄作のブロンズ像も配されているほか、北信では珍しい洋風建築の中野小学校旧西校舎も移築されており、現在その校舎は中野銅石版画ミュージアムとして著名画家の作品を展示しています。
- 清風庵
- ミニギャラリー「清風庵」では、季節によって地元芸術家の様々な作品を展示しております。
- 奥志賀高原牧場
- 志賀高原唯一の牧場。放牧された牛がのんびりと草を食べたり、寝ころんだり。見学者には搾りたての牛乳がサービスされます。
- 志賀高原ロマン美術館
- 世界的な建築家黒川紀章氏の設計によるモダンな外観が目印の美術館。 山ノ内出身の南画家、児玉果亭(こだまかてい)の作品の他、美しいものへの限りない憧憬『ロマン』がキーワード。自分達の眼で“美しい”と感じたものを、国やジャンルを越えて展示しています。
- 酒蔵キ゛ャラリー玉村本店
- 株式会社玉村本店は、志賀高原の山ふところ沓野にあり、初代喜惣治がこの地に創業したのが文化2年、以来200年の長きに亘り地酒の蔵元として歴史を重ねてきました。風雪に耐え、時を越えてなお生き続ける空間に、玉村本店当主佐藤家代々のコレクションを展示してます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 源泉掛け流しの宿 渋温泉 ホテル西正
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 50人
- 築年/改築年
- 1960年 / 1980年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 宿からの注意事項
- 冬季はタイヤチェーンを持参してください
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル