花みちる宿 ニュー萬力
旅館
新潟県
岩船郡関川村湯沢350
寛・湯・味が自慢のお宿です。
宿の主人が腕を振るう料理には、自ら採る山菜やキノコ、日本海の幸は直接市場に出向き素材を選ぶと言うこだわり様。
また、自慢の温泉は、無色透明ラジウムエマナチオンを多量に
含んだ稀塩類泉。摂氏72℃で豊富な湯量を誇る気持ちの
いいお湯です。
胃腸病やリウマチには特に効果的と大好評!
100%源泉掛け流しの温泉に身をまかせ、渓流のせせらぎに
疲れが癒されます。
ゆったりとお湯に浸かり至福の時をお過ごしください。
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 45人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- 事前の予約が必要です。
- 一般情報
- 冬季暖房費1/1~3/31 別途1室1,050円が掛かります。
- 補足・注意事項
- 冬季暖房費1/1~3/31 別途1室1,050円が掛かります。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
-/5
2件の総評
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 宴会場
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・塩化物泉
- 温泉の効能
- ・貧血
- ・糖尿病
- ・慢性便秘
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・リンス
- ・シャンプー
作りは古い。ドアが薄いので廊下の音は筒抜け。従業員の話声もよく聞こえる。夜中、部屋の冷蔵庫がとてもうるさい。冷蔵庫のすぐ横に枕が来るようなふとんの敷き方はいかがなものかと思う。
対応
人による。家族経営?従業員なのか、通りすがりの人なのかよくわからない感じ。
食事
おいしかったです。見た目も豪華。でも食事どころにネコ乱入。なぜ??
風呂
大変良い温泉でした。
眺望
潔いほど何も見えません。
総合
食事と温泉は素晴らしいが、それ以外は残念。
6畳の部屋は割安、8畳の部屋は割高に感じる。出張で利用するには部屋数の設定が悪い。食事はカニなど外してもう少しシンプルにしてもいいので、7500円くらいの価格で4~5部屋用意していただければ利用しやすくなるのだが。平日限定のビジネスプランなど検討してみてはいかがだろうか。
部屋にエアコンがついていたので、快適でしたが、一歩部屋を出ると廊下もトイレも蒸し暑く大変でした。
施設自体が古いこともあるのでしょうし、宿泊者が少ないのに全館で冷房をつけるのは宿側にとって厳しい面もあるとは思いますが、夏にここを利用するのは避けたいと感じました。
夕食も朝食も、ご飯が甘く美味しかったです。食事の場所にも気遣いがあり、大変満足。宿泊する部屋での食事は苦手なため、こういった気遣いがあるのは助かりました。
朝食用の部屋はエアコンなしでも良いのではないでしょうか?窓を開けると朝の涼しい風が入ってきて、風情があって良かったですよ。
朝、部屋の窓を開けようとしましたが、全然開く気配がなくて、全然手入れされていないなぁと感じました。せっかくのお庭も荒れていたので、手入れしてほしいです。