上野村温泉郷 ヴィラせせらぎ
★★満点の星空★★関東一の清流に囲まれた南欧風温泉宿群馬県 | 上野温泉郷
旅館関東一きれいな神流川の清流のそばにある閑静でくつろげる宿。
四季折々の自然を感じながら天然温泉と特産物を使用した料理をご堪能下さい。
都会の喧騒から離れ、スローライフを満喫していただけます。
当館は、上野村で一番良い環境に建っています。
周囲は関東一の清流神流川に面しており、また国道から
少し離れているため、音はあまり気になりません。
また、サービス面、設備面、お料理などの向上を図っております。
一昔前とは違うヴィラせせらぎへ是非お越し下さいます様、お願いします。
施設情報
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山684-1 MAP
- 客室数
- 19室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1968年 / 1995年
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
- ■15名様以上でのご宿泊のお客様は、無料にて送迎いたします。少人数の場合もご相談に応じます。
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 塩化物泉, 炭酸水素塩泉
- 効能
- 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、ボディソープ、リンス、シャンプー
施設・設備
- 自動販売機
- ■各種、取り揃えております(酒類、ジュース類)
- 宅配便
- ■フロントにてお問い合わせください。
- 売店
- 地元の名産品を中心に各種取り揃えております。
- バリアフリー
- ■貸出し用車椅子ございます(バリアフリールーム、車椅子利用者用洋式トイレ、大浴場てすり)
- 現地カード決済
- ■VISA ・JCB・American Express・Master Card
- 補足・注意事項
- 幼児料金の
(食事・布団あり)と(食事・布団共になし)
以外の料金設定につきましては
直接、宿の方へお問い合わせ下さい。
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 5/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 5/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
不二洞
全長約2.2kmを誇る鍾乳洞。このうち約700mが見学コースとして開放されている。夏でもひんやりとする洞内には、天井や地面から伸びた鍾乳石や石筍などが無数にある。
-
桜山公園
国指定名勝および天然記念物である冬桜が約7.000本植栽され、11月から12月にかけて見頃を迎える。また11月中旬から下旬には紅葉と冬桜が一緒に楽しめ、カメラを片手に訪れる人も多い。冬を迎え咲かずに残った冬桜のつぼみは厳しい寒さを乗り越えたのち、4月に再び花を咲かせる「二度咲き」の珍しい桜。桜山全体が桜で薄紅色に染まった様子はスケールも大きく、まさに絶景。
欧米風の外観とゆったり配置で上質な時間
他の方の肯定的クチコミ通りでした。
スカイブリッジのたもとにあります。確か(1億円かけた)音楽橋なので深夜でも通行車があると客室で聞こえます
味付け同様、食事中の目配りも万全、ビジネスプランにも付くデザートは、上野村開発商品の白味噌クリーム大福+果物。
肉が苦手なので予約時の欄にその旨 記載しましたら配慮とスタッフ周知して下さいました。
廊下も客室ドア付近も余裕があり、さすが元 公共。客室も広く、十畳+応接set+玄関+バストイレ付き、冷蔵庫とドライヤー完備。窓からの緑が目に嬉しいです!
単独でも当日割ジャスト6000円!消費税込 入湯税別です。
売店には試食試飲できる土産だけでなくカップ麺等もありました。暖炉に揺り椅子…冷水や珈琲紅茶サービス…快適性もなかなかで、
国民宿舎、第三セクター、民営…過去に泊まった宿と比べても高コスパです!
ちなみに、村営→第三セクターを経て民営との地域住民情報です(*国民宿舎は やまびこ荘の方です)
お風呂も総合☆4ですが泉質が つまらない。温泉と聞いてもピンと来ない印象ですがチェックインから翌朝9時まで一晩中 可能です。温泉に頼らない宿泊ならばお勧めです
評価は、山の宿…でのもの。都市型ホテルとは別物です