プレジデントリゾートホテル軽井沢
旅館
群馬県
吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
4.4 / 5
90件のクチコミ雄大な浅間山の裾野に広がる軽井沢高原。
プレジデントリゾート軽井沢は、その手つかずの自然に囲まれた寛ぎの空間。
春:緑豊かな原生林の中に野鳥がさえずり。
夏:澄みきった爽やかな風が頬をなでる。
秋:心奪われるほどに美しく色を染める木立。
冬:静寂という安らぎを知る白銀の冬。
鮮やかに繰り広げられる四季の移ろいの中で、
至福の休日をお過ごしください。
- 客室数
- 100室
- 最大宿泊人数
- 409人
- 築年/改築年
- 1997年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 11時00分
- 送迎
- 軽井沢駅から全便ご予約制となりますので、前日までにご予約ください。
- 一般情報
-
・軽井沢駅より無料シャトルバス有(要予約)。
※道路事情により運行時間が変更となる場合がございます。
予めご了承下さい
※新幹線のダイヤ改正に伴い時間が変更となる場合がございます。
※軽井沢駅南口バスロータリーより発着致します。
※全便ご予約制となりますので、前日の17:00までにご予約下さい。
※バス予約 TEL: 0279-84-1441
※満席になり次第締切とさせていただきます。
※詳しくはホテルのHPを確認下さい。
ペット連れのお客様はコテージのみの利用となります。それ以外の部屋タイプはご利用いただけません。ご予約時ご注意ください
- 補足・注意事項
-
【お子様料金について】
幼児「 食事布団不要」の項目につきましては、添寝のお子様専用(対象年齢は0歳~3歳)になります。4歳~6歳お子様につきましては、幼児「 食事布団付 」でご予約ください。
【朝食について】
朝食のバイキングは、まれに和食・洋食の定食に変更させていただく場合がございます。何卒ご了承ください。
【冬季期間について】
冬期はチェーンをご持参下さい。
【注意】
・大人2名様以上でご予約下さい。大人1名+お子様1名でご宿泊の場合、お子様も大人と同料金になります。
・ご利用は1部屋2名様~とさせていただきます。
ペット連れのお客様はコテージのみの利用となります。それ以外の部屋タイプはご利用いただけません。ご予約時ご注意ください
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.4/5
90件の総評
- 客室
- 4.3/5
- 対応
- 4.4/5
- 眺望
- 4.1/5
- 環境
- 4.4/5
- 食事
- 4.3/5
- 風呂
- 4.4/5
- 4 / 5
- 風来爺様
- 【愛郷ぐんま専用・現地で更に最大5,000円OFF&クーポン2千円分付/関東[都民除く]・甲信越・福島県民限定】★Pointも付いてお得★夕食は約60種類バイキング[週末の夕食時間は後半指定]
- 2022年5月
- 久しぶりのホテル泊
- コロナの緊急事態宣言や蔓延防止等で我慢を強いられていた旅行が久しぶりでできました。県民割、グループ割で群馬県の「愛郷ぐんま県民割」を適用させて貰って一人5000円引きの他に2000円のお土産クーポン券付きで、計7000円お徳に行ってきました。ホテルは掃除が行き届いて、コロナ感染対策も万全で安心して泊まれます。食事は2食共バイキング形式で数も多く、好きな物が好きなだけ食べられるのですが、夕食が19時30分からだったので、時間を持て余し、各階に有る自販機コーナーでアルコール(缶ビール2本と日本酒)を食事前に飲んでしまったので、飲み放題コースは妻だけでした。ちなみにビールが単品で900円、飲み放題が2000円ですから、行ける口の人は最初から飲み放題をお進めします。
- 5 / 5
- まんまる様
- 【愛郷ぐんま専用・現地で更に最大5,000円OFF&クーポン2千円分付/関東[都民除く]・甲信越・福島県民限定】★Pointも付いてお得★夕食は約60種類バイキング[週末の夕食時間は後半指定]
- 2022年5月
- くつろげました
- 前日の予約でしたが部屋が取れてよかったです。 愛郷群馬割を使って とってもお得に泊まることができました。 夜のバイキングは品数も豊富でとってもお腹いっぱいになりました。 ローストビーフも天ぷらも美味しかったです。 今回は使えませんでしたが 飲み放題が一人2000円なので 長野原クーポンをここで使うのもアリだと思います。 お風呂も綺麗だったし 窓から見えるゴルフコースも魅力的でした。 ゴルフの 腕を磨いたらまたこようと思います。
- 5 / 5
- ヒゲうさぎ様
- 【愛郷ぐんまも対象】\5日前~の月~木★期間限定お得★12時アウトOKでゆったりリゾート満喫♪/お夕食は口コミ4.5以上!約60種類のバイキング
- 2022年4月
- 北軽井沢プレジデントリゾート
- 今回のこのホテルの利用は初めてでしたが、過去にスキー場を利用した際に設備的に満足していましたので期待感が有りましたので、ゴルフをされる方を対象とされて居る為実際チックインしてからは期待以上でした。温泉・食事・設備バランスが取れていました。レストランでの食事はメニューが豊富で目移りしてしまいました。味についてはゴルフプレーヤ対象なのか、普段から薄味や減塩志向の私には味付けが濃かった印象が有ります。軽井沢辺りで宿泊するのであれば高速を利用し頑張って帰宅して家で寛ぐスタイルでしたが、このホテルを利用してからは一泊し翌日北軽の有名なパン屋さんに立ち寄って帰宅するスタイルも悪くないと考えが変わりました。
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 自動販売機
- マッサージ
- スキー乾燥室
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 宅配便
- エステサロン
- バリアフリー
- 現地カード決済
- サウナ
- コインランドリー
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・単純温泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・女性化粧品
- ・男性化粧品
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー