軽井沢いこい山荘
旅館
長野県
北佐久郡軽井沢町長倉3365-9
いこい山荘は、軽井沢で約60年続く小さな旅館です。静かな木立の中に佇むどこか懐かしい雰囲気の気軽な宿です。中軽井沢駅から徒歩10分ほどの便利な場所にあり、軽井沢というリゾート地を満喫するのには絶好のロケーションにあります。
2016年よりリニューアルを重ね、春から秋はグランピングやBBQも楽しめるようになりました。私どもは、お客様のスタイルに合わせた軽井沢ならではの良さと楽しみ方をご提案させていただくことで、何度でも足を運んでいただける宿を目指しております。
特別な憩いの時間を過ごしていただきたく、温かいおもてなしの心を携え、皆様のお越しをお待ちしております。
- 住所
- 長野県 北佐久郡軽井沢町長倉3365-9
- 駐車場:
- 無料25台分ご用意がございます。
- 周辺情報
-
- セゾン美術館
- 軽井沢白糸の滝
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- セゾン美術館
- ジャスパー・ジョーンズ、アンディ・ウォーホルなどの、現代美術史上欠くことのできない絵画や彫刻作品を系統的に紹介。庭園にはイサム・ノグチ、安田侃の彫刻が点在する。
- 軽井沢白糸の滝
- 高さ3m、幅70mにわたって、岩肌から糸のように細い滝が湧き出しており、非常に美しい。水は透明度が高く、ひんやりと気持ちいい。12月中旬?3月は白糸の滝から湧き出す水を利用し氷点下10度以下の自然がつくりだす優雅で神秘的な氷柱を見ることができる。
- 軽井沢プリンススキー場
- 上信越自動車道経由のお車でのアクセスや、長野新幹線(東京―軽井沢が約1時間)などアクセス抜群! 都心から約1時間のアクティブリゾートです♪
- 旧軽井沢銀座
- 軽井沢のメインストリート。パンやジャム、ソーセージ、軽井沢彫の店のほか、ファッションや土産物の店などが並ぶお洒落な通り。昔からの定番として親しまれ、買物を楽しむ観光客で賑わっている。
- 聖パウロ教会
- 軽井沢のシンボルとして有名な教会。A・レイモンドの設計で、賞も受賞している。木のぬくもりが伝わってくる建物は、避暑地の緑に馴染んで爽やかで、当然パイプオルガンや祭壇もある。クリスチャンでない人もお祈りや見学は可能。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 軽井沢いこい山荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 23室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1951年 / 2016年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- チェックイン22:00以降の場合は必ずご連絡ください。
- 宿からの注意事項
- チェックイン22:00以降の場合は必ずご連絡ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- コインランドリー
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル