南紀白浜温泉 ホテル十河~sogo~
旅館
和歌山県
西牟婁郡白浜町911-3
3.0/5
18件のクチコミ
■2011年12月25日RENEWAL OPEN■
日本三大古泉(白浜温泉・有馬温泉・道後温泉)の一つ
白浜温泉は、歴史を持つ由緒ある温泉地♪
ホテルそごうの天然温泉はお好きな時間に好きなだけ♪
24時間いつでも入浴できます♪
白良浜海水浴場まで水着のままで歩いて3分♪
美しい海を眺めているだけでも心がほぐれます♪
お料理は白浜の贅沢な海の幸を堪能できる数々の会席コースを
ご用意させていただいています。
お子様向けのメニューもご用意しておりますので小さなお子様のいる
ご家族様にも好評です♪
- 住所
- 和歌山県 西牟婁郡白浜町911-3
- 駐車場:
- 専用駐車場(乗用車40台)一組につき一台 無料 ※2台目から料金がかかります。
- 周辺情報
-
- 【白良浜】
- 【三段壁】 【三段壁洞窟】
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 【白良浜】
- 真っ白な美しい砂浜が続く、白浜一番の海水浴場。夏には弧を描く浜辺にそって立ち並ぶ椰子の木のしたでひと休みするのも南国白浜ならでは。 海水浴を存分に楽しめます。
- 【三段壁】 【三段壁洞窟】
- 千畳敷の南側にそそりたつ50mの断崖。この大岸壁は南北2kmにおよび、岩肌にたたきつける黒潮の激しさには自然の脅威を感じさせます。 その岩層にある海蝕洞窟は大自然のダイナミックな景観と千古の神秘、歴史に出会えるところ。源平の昔、熊野水軍の舟隠し場であったと言われています。
- 【千畳敷】
- 瀬戸先の先端から太平洋に突き出した、第3紀層の砂岩からなる大岩盤。スロープ状になった白く柔らかい岩は。打ち寄せる荒波に浸食され広い岩畳を思わせる壮大な景観を創っています。
- 【円月島】
- 臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小島。島の中央に円月の形の海触洞があいているこの島は白浜のシンボルとして親しまれています 。
- 【白浜エネルギーランド】
- ”地球とエネルギーの関わり”を楽しく遊びながら学べるアミューズメントスポット。恐竜時代をテーマに、映像に合わせ座席が動く体感シミュレーター『ジュラシックツアー』をはじめ、地震体験コーナーや人間の認識と錯覚、バランス感覚などを巧みに利用し異次元空間体験ができる、ミステリーゾーン、パラレルワールドなどなど・・・。今まで知らなかった未知の世界が、ここにあります。
- 【アドベンチャーワールド】
- 自然のやさしさにふれる、動物たちの王国。 どんなしぐさも愛嬌たっぷりのジャイアントパンダ。スピーディーなジャンプを披露するイルカ。野生の姿に出会うサファリ。緑のふれあい広場やわんわんガーデンで犬たちと遊んだり、餌をあげたり。海獣館でラッコやホッキョクグマと出会ったり、動物たちのぬくもりを感じてください。ふれあい体験がいっぱいのテーマパークです。
- 【グラスボート】
- 臨海の海岸から出発。ボートの底のグラスから約30分間、神秘的な海底ウォッチングと海女さんが繰り広げる水中ショーが観賞できます。
- 【南方熊楠記念館】
- 和歌山が生んだ世界的な博物学者である南方熊楠の素晴らしい業績と遺品、遺稿など750点を展示。少年時代から晩年までが各コーナーごとに紹介されていて、中でも粘菌類の標本の種類は、世界一といわれる程、群を抜いています。
- 【京都大学水族館(白浜水族館)】
- 京都大学瀬戸臨海実験所の付属施設で、無脊椎動物(サンゴ、エビ、カニ、ヒトデなど)のコレクションは日本随一、250トン大水槽や日射水槽などには各種の魚も展示され、学術的にも見応えのある内容が人気を集めています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 南紀白浜温泉 ホテル十河~sogo~
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 33室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- - / 2011年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■入湯税150円別途頂戴いたします。(大人・小人共に)
■お食事プランは15:00~18:00までにチェックインをお願いしたします。
■お食事時間は18:00~19:00とさせていただいております。
レビュー・クチコミ
3.0/5
18件のクチコミ
- 客室
- 2.6/5
- 対応
- 3.9/5
- 眺望
- 2.1/5
- 環境
- 3.1/5
- 食事
- 3.8/5
- 風呂
- 2.9/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 宴会場
- ゲームコーナー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫酸塩泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル