萩温泉郷 ホテル ミレ・オ・マーレ
旅館
山口県
萩市大字江崎18-20
3.7/5
15件のクチコミ
大人のための上質な時間を…
萩の旬が味わえるイタリア料理や、都会の喧騒を離れ静かで落ち着いた空間をお楽しみください。
●萩、旬の味覚で彩るイタリア料理●
日本海から揚がったばりかの新鮮な魚介類。
萩の伸びやかな大地が育てた旬の野菜。
恵まれた素材を確かな技でとびきり美味なるイタリア料理に仕立てて、皆様に幸福のひとときをお届けします。
●ひのきの香りの岩盤敷きはぎ温泉●
はぎ温泉の泉質の塩化物泉は「熱の湯」ともいわれ保温効果の高い温泉です。
ミレ・オ・マーレのお風呂は温泉の特性を更に活かす為に、浴槽底に岩盤浴用鉱石を敷き、保温力とリラクゼーション効果を高めました。また、檜造りの浴室は木のぬくもりとさわやかな香りでやすらぎへと誘います。
●あなただけの想い出溢れるオリジナルウェディングプラン●
ミレオマーレは、ウェディングプランナーとしての豊富な経験を生かし、素敵な結婚式を格安でプロデュースします。
お気軽にお問い合わせ下さい!
- 住所
- 山口県 萩市大字江崎18-20
- 駐車場:
- 有り 15台 無料
- 周辺情報
-
- 吉田松陰歴史館
- 国指定天然記念物 「指月山」
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 吉田松陰歴史館
- 30歳の若さで亡くなった吉田松陰の波乱に富んだ生涯を、等身大のろう人形をで紹介する。松陰神社の大鳥居をくぐった境内の右手にある。等身大のろう人形約70体を用いて、20の場面を再現。わかりやすく説明した解説テープを聞きながら、松陰の生涯を知ることができる。
- 国指定天然記念物 「指月山」
- 阿武川デルタの北西端に突き出た指月山。この天然の要塞には詰城が築かれ、城内と海を監視していました。標高は、141.8メートル。樹齢600年を超えるとされる巨樹も数多く、国の天然記念物にも指定されています。山頂までは徒歩30分ほど。
- 萩城跡
- 萩市街の北西隅、指月山麓にある毛利氏三十六万石の居城跡。関が原の合戦に敗れた毛利輝元が築いた城跡で、現在は石垣と堀のみが残されています。旧本丸エリアの指月公園は、春は600本の桜の名所として、秋は紅葉の美しさで有名です。
- 藍場川
- 1744年(延享元)農業用水と川船での物資運搬のために開削された水路。船を通すためにやや高く造られた石橋が、今も当時の趣を伝えている。川沿いの家には、流れを邸内に取り込み、生活用水として利用していた家も見られる。
- 高杉晋作生誕地
- “奇兵隊”を結成した幕末の風雲児、高杉晋作の生まれ育った家。建物は江戸期より縮小されていますが当時の面影をよく残しています。敷地内には晋作ゆかりの品や東行と号した句碑・産湯の井戸などがあります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 萩温泉郷 ホテル ミレ・オ・マーレ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 10室
- 最大宿泊人数
- 26人
- 築年/改築年
- 1993年 / 2006年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 江崎駅より無料送迎有り(事前予約)
- 一般情報
- 駐車場 15台収容
レビュー・クチコミ
3.7/5
15件のクチコミ
- 客室
- 3.3/5
- 対応
- 3.8/5
- 眺望
- 3.7/5
- 環境
- 3.7/5
- 食事
- 4.1/5
- 風呂
- 3.9/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 慢性婦人病
- 虚弱児童
- 慢性皮膚病
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル