民宿 北前船
民宿・ホステル
石川県
加賀市橋立町ム162
4.4/5
5件のクチコミ
「民宿 北前船」は北前船の船主の家を、そのまま利用した、築150年の館です。
北前船は江戸から明治にかけて、北海道と大阪を往復した商船でした。さながら”動く海のマーケット”であったと思われます。
ニシン、コンブなどの海産物、お米やお酒、日常雑貨を運んだ千石船は、日本海の荒波を乗り越え、巨万の富をもたらしました柱、梁、戸板、囲炉裏、たんすなど、当時の船主の暮らしぶりをうかがわせる歴史的なお部屋をお楽しみ下さい。
橋立港でとれた加能ガニ(石川産地物ズワイガニ・コウバコガニ)、甘エビなど、新鮮な四季の魚を、当時使われた昔の器でお召し上がり下さい。のんびり気ままな旅。楽しい出会いをお待ちしています。
国の重要伝統的建造物群保存地区の補助により2009年6月に改装しました。
- 住所
- 石川県 加賀市橋立町ム162
- 駐車場:
- 10台 無料 先着順
- 周辺情報
-
- 那谷寺
- 安宅の関
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 那谷寺
- 奈良時代、泰澄法師によって開かれた、高野山真言宗別格本山那谷寺(なたでら)は、美しい岩山と四季の草花に囲まれた、歴史あるお寺です。 五木寛之著「百寺巡礼」にも掲載され、境内を散策すると、松尾芭蕉が奥の細道で詠んだ句碑があり、秋には紅葉が色彩やかに庭園一杯に広がります。 また、初詣や七五三、百日参り、各種供養などの場所としても親しまれています。
- 安宅の関
- 歌舞伎「勧進帳」で全国に知られる安宅の関。800年の歳月が流れた今も、日本海を臨む松林の中に関址の石標が立ち、また弁慶と義経、関守富樫の銅像が潮風を受けて訪れる人に往時のロマンを語っています。
- 世界のガラス館
- 世界各国の手作りガラスを集めた世界のガラス館。きっとお気に入りのグラスウェアが見つかります。輸入手作りガラスを集めたお店としては日本最大級の施設です。ガラスのマドラーやスプーンなど小さな物から、高さ6m のシャンデリアまであらゆる手作りガラス製品を展示しています。
- お薬師 愛染寺
- 地元では「お薬師さん」と呼ばれ親しまれている愛染寺は、片山津温泉の守護尊。1653年、大聖寺藩主前田利明が、本尊の薬師如来をはじめとする御仏を奉ったのがはじまりと言われています。境内では西国33ヶ所巡りもできます。
- 篠原古戦場(首洗池・実盛塚)
- 柴山潟と日本海渡に挟まれた一帯が、源平合戦で有名な篠原古戦場です。首洗池は、その昔平家の老将斎藤別当実盛の首を洗った池として数々の哀話を残しました。この池のほとりには、松尾芭蕉の句碑、「むぎんやな甲の下のきりぎりす」が建てられています。
- 石川県九谷焼美術館
- 古九谷の杜親水公園にある美術館。加賀を代表する古九谷などを、「青手」「色絵」「赤絵」の様式別に展示する。デジタルライブラリーでは、収蔵品をはじめ全国の美術館で所蔵する古九谷の名品など約200点が見られるほか、絵付のシュミレーションもできる。所要1時間。
- 日本折紙博物館
- 日本折紙博物館はお城の形をした建物の2階にあり330坪の広さに約5000種10万点の国内外の作品の展示があり世界最大の折り紙ミュージアムです。メルヘンチックで可愛い作品や思わずため息が出る素晴らしい作品など多種多彩な作品が並べられています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 民宿 北前船
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 5室
- 最大宿泊人数
- 15人
- 築年/改築年
- 1997年 / 2008年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:12時00分
- 一般情報
- ・部屋の一部の140年前のふすまには、触れないようお願い致します。
・通常、喫茶北前船(0761-75-1208)におります。
・夕食を召し上がる方は夜7時までにチェックインしてください。時間過ぎる方はご連絡ください。
・チェックイン後の門限は夜9時です。ご協力お願いいたします。
・キャンセル料金は以下の通り頂戴いたします。
●前日キャンセル:宿泊料金の30%(1泊2食付/朝食付/素泊まり)
●当日キャンセル:宿泊料金50%(1泊2食付/朝食付/素泊まり)
カニ料理を含む宿泊につきましては、
●3日前~前日:1泊料金の50%●当日キャンセル:1泊料金の70%、通常の2食付きプランは、2015年6月より1名様でのご利用不可となります。(季節限定のカニコースは1名利用可能です)
・幼児のお子様で、食事と布団両方必要な場合は、直接施設へご相談ください。
- 補足・注意事項
- ◎恐れ入りますが、小学生未満のお子様のご宿泊はお受けできかねます。
◎クレジットカード利用不可
- 宿からの注意事項
- ◎部屋の一部の150年前のふすまには、触れないようお願い致します。
◎朝食のみのお客様は、夜9時までにお入り下さい。
◎通常、喫茶北前船(0761-75-1208)におります。繋がらなければ民宿北前船(0761-75-2029)にご連絡下さい。
◎恐れ入りますが、小学生未満のお子様のご宿泊はお受けできかねます。
●宿の場所をカーナビで探す場合は、住所(加賀市橋立町ム162)でお調べ下さい。電話番号では違う場所に指定されてしまうのでご注意下さい。
レビュー・クチコミ
4.4/5
5件のクチコミ
- 客室
- 4.2/5
- 対応
- 4.8/5
- 眺望
- 3.6/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 4.0/5
- 風呂
- 3.7/5
施設・設備情報
- 宅配便
- 宴会場
- アメニティ
- タオル
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル