尾道瀬戸田 御宿 さざなみ
旅館
ペット可
広島県
尾道市瀬戸田町瀬戸田181-5
まるでタイムスリップしたかのような・・・。
そこは昭和レトロの古きよき瀬戸内の趣を残す・・・御宿さざなみ
小さいながらもよく手入れされた 古色をたたえる御宿です。
特別なことは何もございません。
御宿さざなみは家庭的、低料金でおもてなしする
昔ながらの純和風の御宿です。
瀬戸内の海や尾道散策の観光拠点にぜひお使いください。
ペットお連れの方は+500円で同伴OKになります。
予約時に犬種・頭数をお知らせください。
- 住所
- 広島県 尾道市瀬戸田町瀬戸田181-5
- 駐車場:
- 先着順5台のご用意がございます。
- 周辺情報
-
- 耕三寺・耕三寺博物館〔浄土真宗〕
- 光明坊〔真言宗〕
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 耕三寺・耕三寺博物館〔浄土真宗〕
- もと実業家の耕三寺耕三氏が母の菩提寺として建立したお寺。堂塔はいろいろな国宝建造物を手本として建てられ、内15棟は国登録有形文化財に登録されています。 そのお寺の境内一帯を博物館として公開しています。 境内の各展示館には仏教・茶道・近代美術の名品を展示しています。 また現代美術の大理石庭園「未来心の丘」は必見です。
- 光明坊〔真言宗〕
- 天平年間(730年頃)聖武天皇の勅願により、行基菩薩が開基建立したと伝えられています。 境内には後白河皇女如念尼公、法然上人、松虫、鈴虫の墓碑と言われる「五輪石塔」や重要文化財の「十三重石塔婆(1294建立)」、天然記念物で白檀の霊樹伝説がのこる樹齢650年余りの「イブキビャクシン」などがあります。 また「せとうち七福神」の第4番「びしゃもんてん」が祀られています。
- 観音山(火瀧山)
- 標高472.3m、生口島はもとより、芸予諸島でも最高峰を誇る山です。 頂上からは愛媛県の伯方島や大島などの島々や、遠く四国山地まで大パノラマを一望できます。 別名「火瀧山」とも呼ばれ、その昔この山で狼煙を上げていたことに由来します。 また雨乞い祈祷の霊場としても知られ、毎年4月の第2日曜日には火瀧観音大祭が行われます。
- 高根島灯台
- 明治27年5月15日に初点灯した当時の状態を良く残している石造りの灯台で、灯台50選にも選ばれました。 灯台からは三原の筆影山や因島、大三島など大パノラマを眺めることができます。
- 汐待亭
- 瀬戸田・しおまち商店街にある元郵便局長の母屋だった旧家を公開しています。 白壁の外観で、内部は見事な張りやタンスなどの調度類もあり当時の面影を今に伝えています。パンフレットも取りそろえているので、観光の際の休憩所としてもご利用ください。
- 潮音山公園
- 瀬戸田町出身の日本画家平山郁夫画伯はここで幼少期によく絵を描いていました。 国宝の向上寺三重塔越しに見える穏やかな瀬戸内海や大三島、耕三寺などを眺めることができます。 道中は「案内地蔵」さんが道案内をしてくれます。
- 平山郁夫美術館
- 瀬戸田町出身の日本画家・平山郁夫の子供時代の作品やシルクロードの大作など展示してあります。 幼少年期や青年期の作品によって、故郷・生口島の風土がいかに画家の感性に影響を与えたか、いかにして画家になったかを知っていただけます。 その他、作品制作の上で重要な一過程で本画と同じ大きさで作られる最終的な下絵-大下図-の展示も見どころです。
- しまなみガイド瀬戸田会
- 瀬戸田の観光ガイド承ります。 耕三寺や平山郁夫美術館、地元の人しか知らないスポットなど、見どころの多い瀬戸田の町をガイドの案内で楽しくめぐりませんか? 時間やコースなど、様々なご要望に応じます。
- 画像・情報提供:尾道観光協会
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 尾道瀬戸田 御宿 さざなみ
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 24人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- お食事込みの方は20時までにお越しください。
素泊まりの方は22時までお越しください。
夕食つきのお客様は2泊までにさせていただきます。
- 宿からの注意事項
- クレジットカードのご利用はできません。
門限は23時です。(お食事込みの方は20時までにお越しください。素泊まりの方は22時までお越しください)
素泊まり3500円でもご宿泊いただけます。詳しくは施設まで直接お電話下さいませ。
当館がわからなかったらTELください。お迎えにもいきます。
夕食つきのお客様は2泊までにさせていただきます。
年末年始等特定日のキャンセルについて、状況により別途キャンセル料をいただく場合もございますのでご了承ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- マッサージ
- 宅配便
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性皮膚病
- アメニティ
- ドライヤー
- バスタオル
- リンスインシャンプー
- 石鹸