ペットと泊まれるホテル 源泉かけ流し 上塩原温泉 ホテルフォレスタ
四季の移ろい豊かな那須塩原の自然とともに、愛犬とリフレッシュ!●●●当館はペットと泊まれるホテルです●●●
愛犬家が集う人気の宿。ペットは温泉以外、全室、館内全てOK!愛犬用アメニティも充実なので、安心♪
優しく柔らかな湯質の塩原温泉に浸かって、飼い主さんも大満足。愛犬と一緒に、旅行できる幸せを満喫!
<温泉>源泉は、塩原11湯の中で一番奥に位置し、最も新しい上塩原温泉に属します。
泉質は無色透明の弱食温泉で、全身を癒してくれます。
<部屋>全て南向きで明るく開放的です。
■1F:客室から直接ドッグガーデンへ出られます。
■2〜3F:客室は広々としたバルコニー付きです。
宿泊可能なプラン一覧
-
【予約は1日前の23時まで★前日予約でお部屋があれば50%OFF】●2食付スタンダード●客室もレストランもわんちゃんと一緒 爽やかな高原で過ごす温泉旅/現金特価 2食付*モダンAタイプ(1F/3F) ※バスなし他社価格/大人1名平均
16,720円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定明日割 -
●2食付スタンダード●客室もレストランもわんちゃんと一緒 爽やかな高原で過ごす温泉旅/現金特価 2食付*モダンAタイプ(1F/3F) ※バスなし他社価格/大人1名平均
16,720円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定明日割*モダンBタイプ(2F) ※ユニットバス付他社価格/大人1名平均
16,720円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定トクー特選プラン -
【予約は1日前の23時まで★前日予約でお部屋があれば50%OFF】◇2食付スタンダード◇客室もレストランもわんちゃんと一緒 爽やかな高原で過ごす温泉旅/現金特価 2食付*モダンBタイプ(2F) ※ユニットバス付他社価格/大人1名平均
16,720円
トクー!会員価格/大人1名平均
卸価格をご覧いただくにはメール登録(無料)をお願いします。有料会員限定明日割
施設情報
- 住所
- 栃木県那須塩原市上塩原1085-234 MAP
- 客室数
- 18室
- 最大宿泊人数
- 65人
- 築年/改築年
- 1976年 / 2012年
- 食事
- 2食付、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 弱アルカリ泉, 炭酸水素塩泉
- 効能
- 冷え性, 動脈硬化症, 慢性婦人病, 虚弱児童, 慢性皮膚病, 火傷, 切り傷, 一般的適応症
浴場設備
- 備品
- ドライヤー、タオル、バスタオル、カミソリ、ボディソープ、石鹸、リンス、シャンプー
施設・設備
- 自動販売機
- ソフトドリンク/アルコール
- 宅配便
- フロントにて承ります。
ご利用に際して
- 一般情報
-
・ご予約時にペット名前、犬種、性別、体重、年齢、犬の食事の有無をお教えください。
・チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。門限は23時です。
・入湯税が別途必要です。(お一人様150円)
・現在、わんちゃんのお食事の提供を休止しております。
- 補足・注意事項
- ・現地では、クレジットカードでのお支払いはできません。
・毎週月曜・火曜・水曜は館内メンテナンスの為、休館となります。
・現在、わんちゃんのお食事の提供を休止しております。
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 4/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
総合評価
55
項目別の評価
- 部屋
- 5/5
- 対応
- 5/5
- 食事
- 4/5
- 風呂
- 5/5
- 眺望
- 5/5
- 環境
- 5/5
周辺情報
-
もみじ谷大吊橋
「もみじ谷大吊橋」は、日本国内最長クラスの吊り橋で有名な観光スポットです。全長320m、360度のパノラマを楽しみながら空中散歩を楽しんでください。また、美しい渓谷に囲まれた塩原温泉には、多くの美しい吊橋が点在しています。
-
日光市 上三依水生植物園
早春のミズバショウの開花に始まり、サクラソウ、クリンソウ、ニッコウキスゲ、スイレン、ベニコウホネ、シュウメイギク等が咲き、また、幻の花と言われ愛好家を虜にしてやまない「ヒマラヤの青いケシ」や「高山植物の女王コマクサ」等々、約300種、3万本の植物が季節を彩り咲き競います。(冬季休園)
鶏頂山
ペットと同伴のホテルでしたが他の宿泊者がなく、我々はペット同伴はなく二人だけで少し寂しかったでした。窓からは雪をまとった鶏頂山がよく見え感激しました。風呂は2階下に降りますがエレベーターがなく元気な方でないと利用は難しいと思いました。露天は使用できませんでしたが内風呂はかけ流し温泉でゆっくり温まれました。食事は洋食でひれ肉のステーキが柔らかく美味しくてお酒がすすみました。翌日は大田原の大雄寺にお参りができホットしました。