くつろぎの森グリーンピア八女
旅館
ペット可
福岡県
八女市黒木町木屋10905
4.3/5
18件のクチコミ
~できたて空気で深呼吸・身呼吸・心呼吸~
森林セラピー基地認定されているくつろぎの森グリーンピア八女。森林セラピーとは森林環境を利用した『心』と『身体』の健康に活かそうという取組で、いわば、一歩進んだ森林浴なのです。木々の隙間からこぼれるやわらかい光。小鳥のさえずりに吹き抜ける心地よい風。専用マップ片手に癒しの遊歩道を歩けば自然と気持ちも安らげます。
そして地下1,600mから湧き出る、アルカリ性単純泉の天然温泉。2つのタイプの大浴場(露天風呂付き)と、露天風呂付き家族風呂があります。さらに料理長オススメの地元素材と秋の味覚を使った会席料理をご用意いたします。
日常の生活から離れ、ちょっと気分転換でもいかがですか。
- 住所
- 福岡県 八女市黒木町木屋10905
- 駐車場:
- ■あります(無料)
- 周辺情報
-
- 八女市中央大茶園
- 八女福島の白壁の町並み
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 八女市中央大茶園
- 農業経営規模拡大と八女茶の一大生産基地を形成するため、100haの山林を開発し、65haの茶園と20haの果樹園が造られています。改良山成工法によるゆるやかな傾斜で八女地方を代表する茶園は、八女市の北東部・本地区に広がり、まるで見渡す限り緑のじゅうたんが敷かれたようです。
- 八女福島の白壁の町並み
- 静かなたたずまいの中に伝統工芸の職人の仕事の音が静かに響き、街角にたたずむと、満ち足りた時間がながれます。この沿道には、昔なつかしいお茶屋、みそ屋、和菓子屋、仏壇店、提灯店、日用雑貨店、手作り蒲鉾店、種物店等がならび日々の生活が営まれ普段着の町並みの魅力にあふれています。
- 黒木の大藤(黒木の大藤まつり)
- 黒木大藤は、1395年、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられ、幾多の戦と大火に見舞われながらも、樹齢600年以上を数える今でも力強く、また、たくましく生き続ける長寿の藤として全国に知られるようになり、国の天然記念物に指定されています。黒木の大藤がある素盞嗚神社には、約3,000㎡もの広大な藤棚が広がっており、毎年4月中旬ごろに開花し、1mを超える紫色の花房を垂下させます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- くつろぎの森グリーンピア八女
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 51室
- 最大宿泊人数
- 242人
- 築年/改築年
- 1986年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- ■事前にお問い合わせください(予約制)
- 一般情報
- ■カードのご使用はできません。予めご了承くださいませ。
- 補足・注意事項
- ■夕食レストランは21時までとなります。
ご到着が遅れる場合は必ずご連絡をお願いいたします。
- 宿からの注意事項
- ●和室、洋室、和洋室のお部屋はペット不可となります。
《ドッグコテージ》はペット可となります。
レビュー・クチコミ
4.3/5
18件のクチコミ
- 客室
- 3.9/5
- 対応
- 4.3/5
- 眺望
- 3.7/5
- 環境
- 4.3/5
- 食事
- 4.3/5
- 風呂
- 4.5/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- 宅配便
- 屋外プール
- テニスコート
- 宴会場
- 会議室
- 売店
- ゴルフ場
- コインランドリー
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 冷え性
- 火傷
- 切り傷
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル