日光 季の遊
旅館
栃木県
日光市上鉢石町1030
新宿から電車で2時間。東武日光駅からは徒歩20分の距離に位置するアクセス便利な宿です。
世界遺産にも登録されている日光東照宮、輪王寺、日光二荒山神社には徒歩圏内。
その他、戦場ガ原、男体山、中禅寺湖、華厳の滝、湯滝など日光を代表する観光には、当館の目の前の停留所からバスが出ており、非常に便利な立地です。
◆客室25室(和室24室、洋室1室)
和室は全室10畳で、布団敷きの心落ち着く空間です。禁煙ルームも10室ございます。
大浴場もあり、お子様からご年配の方まで安心してご宿泊いただけます。
是非、日光でお気軽な滞在を楽しみたいお客様は「日光季の遊」をご利用ください。
- 住所
- 栃木県 日光市上鉢石町1030
- 駐車場:
- 無料(10台)。駐車場のご利用の場合は必ず先に宿にお立寄り下さい。またお車の鍵をフロントにてお預かりをする場合もございますのでご了承下さいませ。
- 周辺情報
-
- 日光江戸村
- 日光東照宮
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 日光江戸村
- 江戸時代を再現した、敷地内は一歩足を踏み入れると、右を向いても左を向いても江戸時代。お子様には、忍者をはじめ、江戸時代の職業を体験するプログラムも有ります。さまざまな江戸の体験が楽しめるテーマパークです。
- 日光東照宮
- 日光東照宮は、元和3年 (1617)徳川家康公を奉祀し創建されました神社であります。二代将軍秀忠公により造営された創建当初の社殿は、20年後の寛永13年(1636)三代将軍 家光公により建て替えられ、今日の絢爛豪華な社殿群となりました。
- 二荒山神社
- 宇都宮という地名の由来となった二荒山神社は、市街地の中心に鎮座し、市民の精神的な拠り所として厚く信仰され今日に至ってます。境内は、日光国立公園の中枢をなす日光連山をはじめとして、御神域は3,400ヘクタールにおよぶ広大な境内地です。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 日光 季の遊
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 23室
- 最大宿泊人数
- 130人
- 築年/改築年
- 1988年 / 2010年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- チェックインが予定時間を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
入湯料が別途必要です(大人一人150円)。
- 補足・注意事項
- ※当館は温泉ではございませんが、現地にて『入湯料』として大人の方はお一人様あたり150円を頂いております。あらかじめ御了承下さい。
※現地でクレジットカードはご利用いただけません。
※カミソリは自動販売機にて販売しております。
- 宿からの注意事項
- ※当館は温泉ではございません。現地にて入湯料として大人の方はお一人様あたり150円を頂いております。
※カミソリは自動販売機にて販売しております。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 自動販売機
- 高速インターネット
- アメニティ
- ドライヤー
- 女性化粧品
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル