草津温泉 ホテルおおるり
草津温泉 バイキング+60分飲み放題温泉地で宿泊業を営んで40余年になりますが、温泉には特別こだわって営業して来ましたので、私なりの「温泉観」があります。それには、一般的に100人規模の旅館・ホテルの場合は毎分30リットルの湧出量が必要です。また、300人規模の場合は80リットル以上の量が必要です。源泉を所有して、湧出量の全量を利用して、お客様に満足のいく温泉を提供する事が私の使命です。人間の力では到底及ばない温泉の魅力を楽しんでください。
施設情報
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津512-3 MAP
- 客室数
- 110室
- 最大宿泊人数
- 500人
- 築年/改築年
- 1997年 / 2009年
- 食事
- 2食付、朝食付
- チェックイン/チェックアウト
- 14時00分 / 09時30分
- 送迎
入湯税
- 大人
- 150円
- 子供
- 0円
- 乳児
- 0円
泉質・効能
- 泉質
- 酸性泉, 硫黄泉, 硫酸塩泉, 塩化物泉
- 効能
- 慢性皮膚病, 切り傷
浴場設備
- 備品
- タオル、バスタオル、ボディソープ、石鹸、シャンプー
施設・設備
- 宅配便
- 全国配送承ります
- 自動販売機
- 各種ソフトドリンク販売
- 高速インターネット
- wi-fi対応 ロビー周辺のみ
- ラウンジバー
- クラブ
- 宴会場
- 舞台付き大宴会場「こまどり」×2 小宴会場×10
- カラオケルーム
- カラオケボックス×2
- ゲームコーナー
- まんがコーナー・ゲームコーナー・卓球場
ご利用に際して
- 一般情報
-
・チェックインが16:30を過ぎる場合必ずご連絡下さい。
・宿泊料以外に中学生以上はお一人様一泊につき入湯税別途150円いただきます。
・おおるりグループのポイントカードのポイント付与・ご利用できます。
(注:ポイントでの宿泊はご利用できませんのでご了承下さい)
・現地でのご精算は現金又はPeypeyのみとなります。
・不泊について、連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100%頂戴いたします。
・お食事時間は変更になる場合がございます。ご了承ください。
・2泊目以降のバスタオルは有料です。1歳~3歳のお子様はアメニティ類のご用意はございません。
・小学生以下のお子様のバスタオルは有料(1枚/50円)となります。
- 補足・注意事項
- <送迎バス「湯けむり号」>
※各地からの時刻表や、詳しいご案内はコチラをご覧下さい⇒
https://www.ohruri.com/shuttlebus/
※現地でクレジットカードは御利用いただけません
総合評価
45
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 3/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 4/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 4/5
- 食事
- 2/5
- 風呂
- 4/5
- 眺望
- 4/5
- 環境
- 3/5
総合評価
35
項目別の評価
- 部屋
- 3/5
- 対応
- 3/5
- 食事
- 2/5
- 風呂
- 3/5
- 眺望
- 2/5
- 環境
- 4/5
周辺情報
-
西の河原露天風呂
青空の下、開放的な気分で入浴できる、西の河原公園内の露天風呂。公園には温泉の流れる湯の川も。ダイナミックな露天風呂だけど、男女の仕切りがあり、女湯は公園を散策する人からは見えないように、細やかな配慮がされているので安心。とは言えちょっと勇気がいるけど、大自然に抱かれての入浴は格別!
雑木林に囲まれた大自然の露天風呂 -
草津熱帯圏
海抜1165mにある、日本で最も高い所にある動物園、トロピカルワンダーランド「草津熱帯圏」温泉熱を利用した高さ15mの大ドームの中は、熱帯に暮らす動物と植物たちの楽園となっており、ピグミーマーモセット、エリマキトカゲなど250種1000匹の珍しい動物や、色鮮やかな植物を展示している.。
スキー宿なら及第以上
建物の古さは否めないが、それなりに手入れ清掃はなされている。知名度と土地柄のイメージで豪華温泉旅行を期待してはガッカリ感が先行するだろう。しかし、それを踏まえてならコスパも鑑みて、十分に納得出来るホテルでしょう。食事も対応も及第点と思う。風呂はトッテモ良かった。全4箇所に入ったがそれぞれが湯温や源泉が異なり楽しめた。ただ、当日は露天風呂が工事中で利用できなかったのがマイナスポイント。それを除けば、お土産券のサービスなどもあり、利用の用途に合えば個人的には充分にリピ有りです。