奥蓼科 にごり湯の宿 明治温泉旅館
旅館
長野県茅野市豊平東岳4734
3.8 /5
39件のクチコミ国内でも希少な炭酸泉ほか、鉄泉・酸性泉・メタけい酸を有する「明らかに治る」名湯・明治温泉。隣を流れる渓流と絶景の滝、豊かなコケの森に包まれた秘湯宿で、地元食材を使った体に優しい料理を味わう。
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 70人
- 築年/改築年
- 1980年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
■【冬季(11月末~4月初旬)ご利用のお客様へ】当館駐車場までは積雪・傾斜があるため、4駆スタッドレスタイヤ又は4駆チェーン装着でお越しください。2駆・ノーマルタイヤでお越しのお客様は近隣の屋外駐車場(無料)より徒歩となりますのでご了承願います。
- 補足・注意事項
-
※お支払いは現金のみとなります。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.8/5
39件の総評
- 客室
- 3.0/5
- 対応
- 4.2/5
- 眺望
- 3.8/5
- 環境
- 4.0/5
- 食事
- 4.1/5
- 風呂
- 4.3/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 宅配便
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 0円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・含鉄泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
お部屋は写真とは違う建やの部屋でした。
写真のお部屋は今は閉館されてる感じでした。
外の声は丸聞こえ。冷蔵庫なし。部屋風呂なし。トイレと洗面所は共用でした。お風呂はちょっとお掃除ができてないのか、排水が詰まっていて水が洗い場にたまりっぱなしになってました。温泉事態は凄く良かったです。
食事は、食べきれないほどありました。朝食もかなり量は多くて満足でした。夕食のご飯が食べられず塩おにぎりを作って欲しいと頼んだら、4個も作ってくださって夜食に頂きました。おもてなしは、良かったですよ。
申し訳ないですが、次はないですね……
お風呂も24時間入浴可能で、良かったです。
ただ、そのせいで浴室の掃除が困難なんだなあと思いました…