丹沢ホテル時之栖
旅館
神奈川県
足柄上郡山北町中川448-2
丹沢ホテル時之栖がある中川温泉郷は、
丹沢湖を中心とする丹沢大山国定公園に位置する自然郷。
信玄のかくし湯と言われている中川温泉郷。
良質のアルカリ単純泉、様々な効能の中で
特筆すべきは古来より「美人の湯」とうたわれ、
肌も滑らかにしていきます。
お部屋も10畳からご用意いたしました。
離れ個室で静かにお過ごしいただくことも可能です。
窓の外に広がる、四季折々の景色をどうぞお楽しみください!
オプションでBBQやアトラクションもご利用いただけます。
- 住所
- 神奈川県 足柄上郡山北町中川448-2
- 駐車場:
- 無料 40台収容可能
- 周辺情報
-
- 丹沢湖
- 洒水の滝
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 丹沢湖
- 昭和53年(1978年)三保ダムの建設により出現した人造湖。 自然の環境を大切にした美しい湖で、湖畔からは富士山の眺望、 春の桜、秋の紅葉など四季折々の自然が楽しめます。 ボートやサイクリング、釣りをはじめ、 「カヌーマラソンIN丹沢湖」、「丹沢湖ハーフマラソン大会」、 「丹沢湖花火大会」などのイベントもお楽しみいただけます。 所在地:神奈川県足柄上郡山北町神尾田
- 洒水の滝
- かながわの景勝50選、名水百選、日本の滝百選、かながわ未来遺産100 に指定されている名瀑です。 雄大なその姿は三段からなり、落差は一の滝は69m、二の滝は16m、三の滝は29m という豪快な滝で、古くから相模の国第一の滝とされ、 「新編相模国風土記稿」では、「蛇水の滝」と記されています。 所在地:神奈川県足柄上郡山北町平山
- 山北鉄道公園
- 御殿場線山北駅の南側にあり、動態化工事が施されたSLの展示をしています。 春は桜の名所で、秋の鉄道の日あたりには「鉄道の町山北D52フェスティバル」が開催されます。 所在地:神奈川県足柄上郡山北町山北 JR御殿場線「山北駅」下車徒歩2分
- 中川の箒杉
- 巨樹として県下有数のもので、胸高約12m、根廻り約18m、高さ約45mの大きさを誇り、 推定の樹齢は2000年以上。 1934年、国の天然記念物に指定されました。 大火と土砂崩れという2度の災害から付近の住民を守った経緯があり、 地元の人々から崇敬の念を集めています。 所在地:神奈川県足柄上郡山北町中川702
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 丹沢ホテル時之栖
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 22室
- 築年/改築年
- - / 2015年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 送迎付きプランでのお申込みで、谷峨駅ーホテル間を
- 一般情報
- チェックインが20:000以降の場合は、
必ずご連絡をお願いいたします。
- 補足・注意事項
- 入湯税大人150円別途頂きます。
- 宿からの注意事項
- 当館は構造上どのお部屋にも階段がございます。
たいへん恐縮でございますが、
完全に車椅子を必要とされるお客様は、
行き来がたいへん困難になります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- バリアフリー
- 自動販売機
- マッサージ
- 現地カード決済
- 体育館
- 宴会場
- 会議室
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 弱アルカリ泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 路線・駅周辺の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル