箱根宮ノ下華山
旅館
神奈川県足柄下郡箱根町木賀1013-63
3.8 /5
5件のクチコミ宮ノ下ノスタルジーと
渓谷美に浸る大人の休日
箱根七湯で二番目に長い歴史を持つ木賀温泉。
江戸初期には将軍に献上するために江戸まで運ばれた忠実の残る名湯です。
由緒ある木賀温泉を楽しめる一般の旅館としては希少な存在として、
クラシカルな雰囲気溢れる宮ノ下エリアに
新たな温泉旅館「華山」が2016年夏オープンしました。
湯量豊富な「自家源泉」なので加水の無い天然温泉100%。
本物の「源泉かけ流し」を内風呂と露天風呂で心ゆくまでご堪能下さい。
- 客室数
- 6室
- 最大宿泊人数
- 22人
- 築年/改築年
- 1993年 / 2016年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
クレジットカード利用不可
チェックインが予定時間を過ぎる場合は必ずご連絡ください。
- 補足・注意事項
-
入湯税大人150円別途頂きます。
お支払いはチックアウト時の現金(日本円)清算のみとなります。外国通貨や代用通貨(クレジットカード・手形・小切手)ではお支払い頂けません。
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.8/5
5件の総評
- 客室
- 3.6/5
- 対応
- 4.0/5
- 眺望
- 3.8/5
- 環境
- 3.6/5
- 食事
- 3.6/5
- 風呂
- 4.0/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 自動販売機
- 禁煙ルーム
- 温泉の泉質
- ・塩化物泉
- ・単純温泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・シャワーキャップ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・リンス
- ・シャンプー
【部屋】
大きな窓からは箱根の山並みを楽しむ事が出来ます。
部屋にはヘルメットなど防災対策もキチンとしてあります。
【風呂】
国道1号の上に宿が建っていますが、木々で隠れるため気になりません。
あまり大きい風呂ではありませんが良いお風呂でした。
【対応】
時間前に訪れましたが、チェックインまで駐車場で待ちました。
接客はとても丁寧で女性が好まれるのではないかと思います。
【展望】
箱根の山並みを楽しむ事が来ます。
【食事】
食事処でいただきます。
養殖の提供で楽しめました。お肉が少々硬かった印象です。
総じておいしくいただきました。
【環境】
角部屋でしたのでゆっくり出来ましたが、女性の方の騒ぐ声が時頼聞こえましたが
許容の範囲内です。Wi-Fiは入りませんでした。
【総合】
かなり急坂にあり道も狭いので、注意が必要です。
エアロを車につけている方はより注意です。実際擦りました。
湯量豊富な自家源泉、天然温泉100%、源泉かけ流しは、こじんまりとしてはいますが、お掃除行き届き、川音と、緑に癒され、無色透明ながらゆっくり堪能させて頂きました。
お部屋も、有事に際しヘルメットまで配置され、むしろ安心する事が出来ました。ベットも心地よく、ぐっすり快眠できました。
急遽の変更でしたが‥損にならない計らいなど・・とても感謝しています。
ですが・・スピリチュアルな娘にとっては‥何があったのかリフレッシュできなかった様子。その分習慣にしている散歩を含め母が元を取ってしまいました。
これから自宅で二人の距離を縮めます。
その代わり、急遽近場の箱根に予約をとりました。
こじんまりした宿、GOTOキャンペーン適用との事で決めました。
山の傾斜に建っているので、緑が目に、川のさえずり、鳥の鳴き声が癒されました。
しかし、宿内の棚、窓の埃や虫の死骸が目に付き、
玄関前の歩行者通路の階段が雑草が凄かったです。
また、部屋内にアルコール液が備えてあると良いかと思います。
夕飯時にコバエが、多くて気になり食事に集中出来ませんでした。残念です。
サービス、温泉は良かったです。