周囲を岩木山と津軽富士見湖という環境に恵まれ、季節毎に様々な自然にめぐり合える。
温泉は100%源泉掛流し、地元の食材を生かした料理を召し上がっていただき、ゆっくりと流れる時間を満喫して頂きたいと思います。
施設情報
- 住所
- 青森県北津軽郡鶴田町大字廻堰大沢71-1 MAP
- 客室数
- 13室
- 最大宿泊人数
- 53人
- 築年/改築年
- - / -
- 食事
- 2食付
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 送迎
浴場設備
- 備品
- ボディソープ、シャンプー
施設・設備
- バリアフリー
- 貸出用車椅子、館内に車椅子利用可能なトイレあり
- 宅配便
- 全国発送承ります
周辺情報
-
鶴の舞橋
青森県産総ヒバ造りの全長300mを越える三連太鼓橋で、鶴をイメージしたその優美な姿です。
-
津軽富士見湖
里山が華やかな春の芽吹きに彩られる頃、津軽は水の国になる。
田植えを待つ田んぼが、鏡のように光り輝くのだ。
たっぷりと水を湛えた廻堰大溜池の湖面には、残雪の岩木山がまるでレースのショールをまとった貴婦人のように映し出される。
別名・津軽富士と呼ばれる岩木山が逆さに映ることから、「津軽富士見湖」という愛称で親しまれている。
宿泊の感想
とにかく最高!お風呂、夕食・朝食、景色!口にだせないくらい最高!
眺望は実際に行ってみて実際見た方がここで見るよりいいです。
初日は雨が降っていましたが、宿のまわりお散策しました、雨のためか人っ子一人いず、景色私だけのものでしたし
次の日は朝から日が差してこれまた最高!橋?と岩木山のコラボが・・・・・四季折々綺麗だそうですので一度実際
自分の目で見てみて、桜の時が良さそうですョ!