伊勢志摩を満喫する宿 賢島ビューホテル
旅館
三重県
志摩市阿児町神明687-2
自然の造形美・リアス式海岸が広がる波静かな英虞湾の高台の入り江に建ち、マリンスポーツには最適な環境のホテルです。沈む夕陽も日本の夕陽百選に選ばれ、海上釣り堀、パターゴルフなどアウトドアも楽しめます。
古くから愛され続けてきた海流の島々、賢島。その表情は神秘なまでにブルーで個性的。オゾンたっぷりの空気の中、明るい輝きに触れながらさまざまなアクティブライフを提供します。
- 住所
- 三重県 志摩市阿児町神明687-2
- 駐車場:
- 70台収容 無料
- 周辺情報
-
- スペイン村
- 伊勢神宮
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- スペイン村
- “こころの再発見”を求め、新しいライフスタイルを提安。きらめく太陽、紺碧の海、豊かな大地。そんなスペインのおおらかな気風に包まれて、忘れかけていたゆとり、遊びごころ取り戻す。そんな“こころの再発見”のためのリゾート空間が、テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心に、ホテル、天然温泉をあわせもつ複合リゾート「志摩スペイン村」。誰もが楽しみながらスペインの豊かな心とふれあえる空間づくりをめざしています。当館より車で20分。
- 伊勢神宮
- 「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれ、辞書などでは「伊勢神宮」と紹介されていますが、単に「神宮」というのが正式な名称です。 神宮とは、伊勢の宇治の五十鈴(いすず)川上にご鎮座の皇大神宮(こうたいじんぐう、内宮=ないくう)と、伊勢の山田の原にご鎮座の豊受大神宮(とようけだいじんぐう、外宮=げくう)の総称で、古くは伊勢太神宮(いせのおおみかみのみや)ともいいました。
- ミキモト真珠島
- ミキモト真珠島は、1893年、御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功したゆかりの島です。現在、島のおよそ1/3は樹齢200年を越すマツやカシノキなどが生い茂る自然林で、野鳥の住処にもなっています。館内でゆったりと真珠の魅力に浸った後は、ぶらり屋外の散策に出かけてみませんか。
- 鳥羽水族館
- 人魚のジュゴンのいる水族館。全長約240m、通路全長約1.5km、室内型の水族館では世界的にも肩を並べるものが無い大きさです。館内は、生きものの種類や生きものたちが棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分けられています。また、お客様に興味のあるテーマを存分にご覧いただくため、観覧順序を無くし、自由通路としました。そのため1日でも1時間でもお客様のお時間に合わせてご観覧いただけます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 伊勢志摩を満喫する宿 賢島ビューホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 64室
- 最大宿泊人数
- 350人
- 築年/改築年
- 1973年 / 1991年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 近鉄賢島駅。事前にご連絡下さい。
- 補足・注意事項
- ■飲食物の持込み可(常識の範囲で)
■添い寝幼児施設使用料 3000円
■ペット同伴不可
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- サウナ
- 会議室
- 自動販売機
- 結婚式場
- ゴルフ場
- ゲームコーナー
- マッサージ
- ズボンプレッサー
- 宅配便
- 喫茶店
- アメニティ
- ドライヤー
- 女性化粧品
- 男性化粧品
- リンスインシャンプー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー