有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。


※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。


トクー!の様々なサービスで利用頂けるポイントに替えて、お客様にご提供いたします。
トクー!では会員の皆様にどこよりもおトクにサービスをご利用いただけるよう、他サイトよりもお安い価格にて提供しております。
オールシーズン楽しみがいっぱい!
旅館
ペット可
リゾートです。
新潟で野球を観戦するのに途中で湯沢でインターをおりて利用しました。
一部の部屋をホテル利用で我々一般に開放しているのでしょうか。
温泉を利用できよかったです。
リゾートです。
新潟で野球を観戦するのに途中で湯沢でインターをおりて利用しました。
一部の部屋をホテル利用で我々一般に開放しているのでしょうか。
温泉を利用できよかったです。
泊まりました。
1泊2日で宿泊しました。衝撃的なホテルでしたのでとても勉強になりました。今後のトクー利用も考えようと思いました。
まず、建物の写真はまったく参考になりません。この写真から、大きなある程度のホテルを連想したらがっかりどころか、ショックで旅行自体が楽しくなくなります。大浴場?お風呂とても小さいです。部屋風呂も小さい古いユニットバスで、トイレは暖房便座ない古いタイプ。温泉好きの妻と子供。いつもなら、朝風呂や、夜もう一度入るのを楽しみにするのですが一度入っただけで、しょんぼりして二度と入りませんでした。お土産屋さんないです。ゲームセンター無いに等しいです。誇りをかぶったユーフォーキャッチャがかろうじてあるのと、数台の古いゲームのみ。ロビーも古いビジネスホテルのロビーを想像すると良いと思います。とにかく古いホテルです。
朝食1360円程度の料金だったのですが、これが一番の衝撃で、部屋に届いた幕の内?弁当!牛乳パック1本、オレンジジュースパック1本。いずれもスーパーで見かける100円程度のもの。コーヒーはスティックタイプをお湯で溶かすものがきた。生まれて初めてこんな朝食をだされました!ほか弁で買ったほうがものすごく豪華だったと思います。味も含めて。プールありましたが、笑いがとまりません。汚い、冷たい、おまけにベランダ?に暖かい大きなお風呂!(ジャグジーのつもりだと思います)話になりません。
子供と家族でいったのですが、年頃の子供は、がっかりを通り越して「ここなら泊まらなくて帰ってもいい」とものすごくがっかり。旅行自体がだいなしになりました。妻はなぐさめてましたが、ここを選んだ私はものすごく落ち込み、後悔です。部屋も古くて汚い狭いと3拍子。おまけにべっとも古すぎ。駐車場も狭い。ホテルの紹介PRはまったく参考になりませんので、この内容をぜひ参考にしてください。
利用用途は、素泊まりでスキーに安く泊まりたい。もしくは素泊まりで出張で安く泊まりたい。安さだけなら他にもあるから、利用用途はやはりこのホテルに隣接したゲレンデにどうしても行きたい!ということでしょうかね?家族や、カップルなら絶対にやめたほうが良いと思います。男性スタッフの対応も最悪でした。めんどくさそうでえらそう!これが客に対する態度かとこれまた驚き。唯一よかったのは清掃?保全のおじさんが親切で優しかった。眺望低い階だったのでよくわからんが部屋から見えたのは汚い窓と道路だけ。このホテルに泊まって湯沢自体に良い印象がもてなくなりました。
古くてとりえのないホテルなら、せめて接客ぐらい心をこめてくれたら印象も少しは良くなったと思います。伊香保にも系列のホテルがあるみたいですが絶対に行きたくと思いました。本当に家族との楽しい時間を返してもらいたいです。
良くない
今までのトクーの宿で一番対応の良くない宿でした。
入湯税(150円)以外に入浴料も別途料金でした。
ペットと宿泊
ペットと泊まれて温泉があって大満足です。
シーズンオフだったのでお風呂もいつ入っても貸切状態でした。
夕飯を食べに湯沢駅まで行くのに送ってもらい助かりました。
夜、暖房の風が冷たくなって掛布団も薄かったので寒かった
事だけが残念でした。
しょうがなく素泊まり
震災の後だったので、ホテル側の設備がまだ整っていなかったようで、
しょうがなく素泊まりになってしまいました。
部屋と温泉はとてもよかったので、完全復活した際にはぜひ
食事付きでまた利用しようと思います。
温泉プールもやっていなかったので、早く復活して欲しいですね。
楽しみにしています!
大満足です
12/27-29と2泊3日で、娘と2人でお世話になりました。
残念ながら岩原は雪不足で滑れませんでしたが、ホテルの方が皆さん親切で、滑走可能はガーラ湯沢に連日送迎して貰いました。28日は、強風で午前中でガーラがクローズになり、繋がっている石内丸山で滑り、帰りは石内丸山に迎えにきて貰いました。
また、夕食も、越後湯沢駅に連日送迎してもらい、感謝感謝です。
さらに、最終日もガーラまでお迎えに来て貰い、温泉に入った上で、駅まで送って貰い、至れりつくせりでした。
スキーセットとスノボセット、さらには娘のスキーウエアもホテルで借りましたが、お値段も安く、満足いくものでした。
近くにスキー場がいくつあるので、岩原だけでなく、色々なスキー場を堪能できるので、お勧めです。
yoi
teineina taiou arigatougozaimasita
豪勢な雰囲気、広い客室
豪勢な雰囲気、広い客室にびっくりしました。
5人で泊まったのですが、とても広々したつくりに満足しました。
温泉の効能
食事なしの宿泊は
湯沢の街に食事しに出かけ、改めて湯沢の街にいい食事処があるのを発見
ここ銀水の施設は決して新しくはありませんが、家族連れには充分ではないでしょうか!
お部屋は他のリゾートHと機能や設備は同じ、ただ少々古いいがちゃんとしてあるので
問題なし
一番の驚き! 温泉の泉質に驚き・・・・ここのはいい成分で実感できました。
またスキーシーズンに岩原リフト至近なので、子供を連れて来たいとおもいます。
スキーで利用
前日は友達と2人1部屋で宿泊し、同じ部屋に一人で1泊しました。岩原スキー場を利用しましたが、スキー場のすぐ横なので移動が便利でした。お部屋もベットのおいてある絨毯部分のほかに、畳部分があって広く、バスタオルとタオルを毎日交換してくれるのも良かったです。駐車場からホテルまで荷物を運んでくれる、チェックイン前から荷物を預かってくれるというほか、スキーから戻ってきたときには、荷物が部屋に運んであったり、帰りに車に積もった雪を下ろしてもらえたのが嬉しかったです。部屋からの眺めは、スキー場側ではなく道路側に面していたので、当たり障りのない風景。お風呂は広く、サウナもあり、のんびりできました。スタッフは、受付のお姉さん、ポーター(?)のおじさん、評価はしてませんが(食事は1回しかしていないので。)友達と泊まった時の朝食担当のお姉さんなど、みなさん好印象でした(ただし、夜間の受付のおじさん1人は印象が悪く、他の方の口コミに出てくる対応が悪いというのは、この人のことかなと思いましたが・・・)。特に、友達がスキー場で怪我をしてしまった時には、受付のお姉さんが整形外科やタクシー会社に電話してくれるなど、とても親切にしてくださいました。
温泉は◎接客対応は△
食事ナシのプランだったので、食事は評価が出来ません。空いている日で温泉はほぼ貸切り状態で、源泉から直接引いた名湯を存分に満喫しました。接客は送迎ありと聞いたのに、夜遅いという理由で使えなかったりと、少し不満が残りました。定価よりも3割引程度で宿泊出来ましたし、お部屋も一人で泊まるには広く、だいぶ寛げました。
大雪の湯沢
岩原スキー場オープン2日目の日曜日に宿泊しました。ホテルシャーレゆざわ銀水は岩原スキー場の真横に位置していてスキー等するには好立地のホテルです。当日は、まだシーズンインをしていない為、ホテルはガラガラ大きいお風呂も貸切状態で最高にリラックスできました。ホテルの方々の対応も良く、当日は大雪で80センチくらい車に積もった雪も翌朝にはきれいに雪おろしをしてもらって本当にありがたかったです。
むぅ。。。
食事はしてないので、評価できません。部屋は綺麗でも汚くもないって感じです。スタッフの対応がいまひとつでした。お風呂は狭いけど、泉質がよかったのでこの評価です。『また行きますか?』と聞かれたら『いえ、行きません』が正直な感想ですね
わんこ
わんこ連れ・子供には良かったです。
プールは近くにオーロラがあるし、
ドックランはNASPAにあるし、
フィッシングセンターや、テニスコート、パターゴルフも近く便利です。
食事は、他のホテルで食べ放題を楽しめ、行動派の家族の拠点にするには
持ってこいでしょう。
ただ、部屋・プール・風呂は少し狭いです。
急な予約で・・・
今回は7月の3連休の19(日)に急遽、朝にTELにて予約をさせて頂きました。予約から1時間後位に急遽過ぎて翌日の朝食の用意が難しいとの事でした。こちらも早めに連絡も頂けたのでなんの問題もありませんでした。施設は風呂等普通の大浴場でしたが、プールが利用出来て子供達は大喜び!夕飯ももともと無いプランでしたので外食で従業員の方に近場の良い店を尋ねると湯沢駅まで行かないと良い店はとの事で・・・送迎など出来る限りのお手伝いはしますよ!親切な対応をして頂けました。翌日も周辺の観光スポット等も斡旋して頂き非常に助かりました。急な予約に対応して頂き有難うございました。
ちょっと大変でした・・・
急に旅行へ行くことになったので何の計画もせず、4ヶ月になる愛犬も一緒に泊まれる所を探し時間もなかったのでここに決めさせていただきました。 まず、到着したはいいが駐車場の入口が狭く奥行きもないため駐車するのに手間取りました。 フロントの女性の方はなかなか愛想もよく好印象でしたが、食事なしの為外食して
戻ったところ駐車場が満車で困っていたら出てきた男性の方が愛想なくかなり感じが悪かったです。結局奥のほうへ車は移動していただき、路駐はせずにすみましたが・・・。 素泊まりの割には宿泊費は高いと感じました。駅前まで行かないと食事ができる場所がないと言うので行ったのですがどこも予約で満席でした。こちらを利用される方はまずチェックインしたらお店へ予約を入れてからのんびりしたほうがいいと思います。多少宿泊費が高くてもこの次旅行へ行くときは食事つきのところにしたいと思います。お風呂は24時間いつでも入れるとのことでしたが洗い場が狭くお湯が熱いのでゆっくり浸かることはできませんでした。
もう行かない
ゴールデンウィークの3日から1泊2日で利用しました。
当初、渋滞を予想して午後6時ころ到着とホテルに連絡していましたが、午後1時ころ到着したため、付近の観光をしようと、ホテルのフロントに妻が観光地について尋ねに行くと、「フロントに居た男性従業員が明らかに迷惑そうに顔をしかめて、午後3時からだから、ホテルの前に車を停めないでよと言われた。」と言って戻ってきたのです。私はクレームを言おうとしたところ、入れ違いで、その男性従業員は、ホテル前に堂々と停めていた白色軽自動車に乗っていずれかに行ってしまいました。その後、私がフロントに行ったところ女性従業員が親切に対応して頂き、怒りを収めましたが、サービス業を理解していない男性従業員がいたことが残念でなりません。
毎年、この時期にお世話になっています。
和洋室しか使った事ないですが、使い勝手はかなりいいです。
ただし、気になるのは冷蔵庫。
自販機があるのだから、冷蔵庫の中の飲み物はなくてもいいのでは。ずっと入っているようで、賞味期限が気になります。
それと、ビデオ再生機もあまり使わない様な気がします。
無駄なものはなくして、シンプルで、でも必要なものは充実してるホテルであって欲しいです。
寒い!!!!
とにかく部屋が寒かったです。コタツとヒーターがありますが、部屋の大きさに対してヒーターのサイズが小さすぎます。部屋が全く暖まりません。コタツに入り布団をかぶって過ごしました。ウェアーなどは乾きませんでした。部屋は5階だったのもあり眺めは良かったです。食事なしで予約したので食事のことはわかりません。岩原スキー場の横に位置するのですぐに滑れるのは良かったです。越後湯沢駅から無料送迎があると書いてあったので事前に予約しようとしたのですが、シャトルバスに乗って下さいと断られました。駅からも10分程で着きましたが、書いてあることと違うのは納得いきませんでした。安かったからしかたありませんが…
有料会員価格より1円でも安いサイトがあれば、差額分全額をポイントでお返しします。
※季節やご宿泊日、ご予約条件によって、プラン内容・料金が異なる場合がございます。