- クチコミ件数
- 158
- 平均点
- 3.66
- 部屋
- 3.58
- 対応
- 3.60
- 食事
- 3.68
- 風呂
- 4.05
- 眺望
- 2.97
- 環境
- 3.35
-
- 宿泊時期
- 2016年03月
- 整理番号
- 4118390
- プラン名
- <栄屋定番の味覚①>「庄内豚のハリハリ鍋」と「ホタテ旬魚の陶板焼き」
- ゆっくり休めました。2016年03月21日
- だいぶ格安だったので、どんな感じか不安でしたが フロントも綺麗で、お部屋も綺麗でした。フロントの男性の態度がちょっと嫌でした。食事は、女性にはヘルシーでいいと思いますが、旦那は、いまいちだったようです。
-
- 宿泊時期
- 2014年08月
- 整理番号
- 4109209
- プラン名
- 【新オープン!】オンドル風岩盤浴付き湯食満喫プラン
- 天童温泉2014年09月03日
- 夏休み後半の旅行は東北へ! 前日栗駒温泉泊。2泊目は、大好きな山形♨️へ!天童は有名だけど、、宿泊ははじめて。トクーでは、幼児の宿泊も布団.食事ありのプランしかないはずが、、宿の勘違いで、幼児に浴衣も食事もついてなく、自分から施設使用料だけに変更してほしいと申し出ました。。
食事はおいしく頂きました。。 小学1年生でも、大人と料理はほとんど変わらずとても良かったです。
トクー使用でとっても安く宿泊できてるので、かわいそうだったけど、、満足です。。
-
- 宿泊時期
- 2014年07月
- 整理番号
- 4108147
- プラン名
- 【新オープン!】オンドル風岩盤浴付き湯食満喫プラン
- 満足しました。2014年08月01日
- 孫2人を連れて行くので、料金の安い宿を探しました。
前日は宮城県に泊まり、秋田県湯沢の大湯滝に入り、山形天童温泉の栄屋ホテルへ・・・、もっと小さなホテルを想像していたので孫達もびっくり。朝、夕飯とも個室で頂き、オプションで立石寺のライトアップや本堂内の見学もできました。6階の展望露天風呂からは遠くの山々や天童の市内が一望でき、また行きたい宿です。
-
- 宿泊時期
- 2013年06月
- 整理番号
- 4098287
- プラン名
- 【クチコミ投稿で割引!】[6月の日~金限定]牛しゃぶ芋煮会席プラン☆
- 静かでのんびり出来ます2013年06月19日
- 【お部屋】広縁のないお部屋でしたが、ゆったりとしていて清潔で充分くつろげました。
【対応】普通です。チェックイン時に早々に夕食時の飲み物を聞かれましたが、何となく押し付けられているような気がしてちょっと嫌でした。空いていたせいか、女将さんも今回はお見かけ出来ませんでした。
【お食事】牛しゃぶがやわらかくて美味しかったです。朝食も大変良かったです。量的にもお腹一杯になりました。いつも思うのですが、食事処にスタッフの方が一人でも出ていてくれれば・・・。ごはんやお茶のおかわりがすごくしづらいです。声をかけても届かないようですし。
【お風呂】塩素の臭いが多少気になりました。露天風呂は開放感があって良かったです。
【眺望】街中の温泉街なので風情はありませんが、建物越しに見える山々の緑はきれいでした。
【環境】上記の通り街中ですので、飲食店等のお店は多く、家族連れというより宴会向けの温泉街かもしれません。
【総合評価】数回目の利用ですが、静かでのんびり出来ます。全体的にセンス良く、きれいなお宿だと思います。今後も頑張って頂きたいです。
-
- 宿泊時期
- 2013年03月
- 整理番号
- 4096755
- プラン名
- 【【天童唯一の天空の湯舟と美肌効果堪能!!】】温泉堪能★素泊り★ゆったりプラン
- 展望露天最高です!2013年03月20日
- 祝日前の平日に素泊まりで泊まりました。
結論からいうと、大満足でした。
ホテルの近くにはカッパ寿司、公園、ドラッグストア、マックスバリューなどなんでもありました。
素泊まりでも十分に温泉を堪能して満足できましたよ。
感想
ホテル外観、内装
特に違和感は感じませんでした。新しめな感じです。
ただ、部屋へ行く廊下の天井が・・カビ生えているところあってきになりました。
対応
接客は特に違和感は感じませんでした。細かいこと気にする方なら、ちょっとよそよそしいとか不親切とか思うのかもしれません。
客室
2階の部屋でした。
トイレは狭いですがウオッシュレットです。客間も綺麗でした。少しタバコの臭いしましたが。あと、お風呂はちょっと色落ちしていてあまり入りたいとか思えません、ただ、私たち家族は温泉入りたいので客間の風呂がどうであれ気になりませんでした。匂いも少しきつい排水の匂いがしました。
部屋は広く過ごしやすいです。
お風呂
広いし、浅いし、子供と入っても何の問題もありません。とても気持ちよかったです。
展望露天も最高の眺めでしたよ。平日なのでよかったのかもしれません、団体客とかいたら展望露天は人目が気になるかもしれません、そんなに大きくないので。
食事は取ってないので感想なし。
フロント近くの庭園もコイさんがいて子供達にはうけました。
次の日、リナワールドへ行きました。30分くらいでつきますよ。
評価としては食事なしでも十分満足、温泉が気持ちいいです。
また、山形へ行く機会があれば泊まりたいです。
子供達はとても満足してました。
-
- 宿泊時期
- 2013年01月
- 整理番号
- 4096049
- プラン名
- 【【天童唯一の天空の湯舟と美肌効果堪能!!】】温泉堪能★朝食付★ゆったりプラン
- 唯一の難点が・・・2013年01月19日
- 宿に関しては特に問題はなく楽しく過ごせます。
ただ1点だけ問題が・・・
朝食が食事処で食べるのですが、ご飯のお代りを従業員さんに頼むと数分待たされます。
テーブルにおひつを置いて頂ければ従業員さんも楽なのではないでしょうか?
あわせてお茶も置いて頂ければありがたいばかりです。
朝食を売りにされている宿ですので、この部分は次回までに改善して頂ければと思います。
リピーターですが、客室、お風呂、その他に関しては満足させて頂きました。
-
- 宿泊時期
- 2012年08月
- 整理番号
- 4093436
- プラン名
- 【基本プラン】季節御膳満喫プラン【一番人気!】
- お世話になりました2012年08月19日
- この週末に利用させて頂きました。ありがとうございました。
場所がわかりやすく、気さくにお話しして頂いて過ごしやすかったです。食事もきちんと説明して頂き充分おいしかったですし、品数が多くて量も満足できました。
源泉があるというので飲泉を飲みましたが、さすがに熱かったですね。
料金からみれば充分だと思います。お世話になりました。
-
- 宿泊時期
- 2012年02月
- 整理番号
- 4088143
- プラン名
- 【THEスタンダード東館『☆☆1番人気☆☆』】山形の季節を思う存分に♪季節御膳まんきつプラン
- おもてなしゼロの宿2012年02月20日
- 当日の直前割引で宿泊させていただきました。
宿全体は綺麗でした。食事をした「そら庵」はとても雰囲気がよかったです。
温泉も源泉をひいているとのことで、とてもゆく温まりました。
屋上の露天風呂は、体を洗うところは簡易的なものはありましたが、冬で凍結防止のため、使用できなくなっていました。衛生面で問題はないのかと思いました。浴槽の周りへ木だったのですが、つるつるして、危なかったです。(冬なので、凍っているところもありました。)
料理は、とてもおいしかったです。
一番感じたのは、客に対しての対応の悪さです。
まず、玄関前で家族を車から降ろしたのですが、駐車場の案内もありませんでした。
駐車場から、泊まりの荷物を3つ持って入り口まで行くと、「一つ持ちましょうか?」と言われましたが、普通ならば、「一つ」なんて言わないで、「荷物預かります。」だと思います。
感じも悪かったので、「大丈夫です。」と言うと、何もなく立ち去りました。
次にフロントで受付をしたのですが、また感じが悪く、こちらとは目も合わせず、下を見たまま話され、よく聞こえませんでした。
「夕飯の時間は○○時と□□時はいっぱいになってしまいましたが、どういたしますか?」と聞かれ、「どういたしますか?と聞かれても、いっぱいなんですよね?どうすればいいんですか?」と聞き返すと「若干余裕があるので、まだ大丈夫です。」と言われたので「じゃあ□□時でお願いできますか?」と言うと「はいわかりました。」となりました。意味がわかりませんでした。
次に、部屋まで案内されましたが、普通なら、夕飯、朝食の会場の前を通る時に、「こちらが、夕飯の会場となっております。」とか言うと思うのですが、通りすぎて、見えなくなってから、「あっ先ほど通ってきたあそこが、夕飯の会場になります。」と言われました。もうどうなっているんだか・・・
食事はおいしかったのですが、料理の説明も全くありませんでした。おいしい料理もあれでは残念です。お冷を頼んでから、出てくるまで10分はかかりました。
感じがよかったのは、掃除しているおばちゃんと、布団片付けをしているおじちゃんだけでした。
全般的に、接遇研修をしたほうがいいと思いました。って言うかするべきです。
-
- 宿泊時期
- 2012年01月
- 整理番号
- 4087742
- プラン名
- <1年間のありがとうを込めて・・☆>温泉で疲れを癒す♪女性だけで楽しむ【お正月新春スペシャル】
- ちょっと残念2012年02月06日
- 2度目の宿泊でした。
以前より館内が変わっていて、食事処が明るくなり大変良かったです。
露天風呂の脱衣所が電気がついてなく暗かったです。夕方だから風呂までは行けましたが。又、脱衣所から風呂までの渡り廊下に雪が積もっていて、風呂に行くのに冷たかったです。
-
- 宿泊時期
- 2011年11月
- 整理番号
- 4084325
- プラン名
- 【THEスタンダード南館】季節御膳まんきつプラン
- 満足でした!2011年11月06日
- 初めての天童温泉。湯も食事も部屋も接客もすべてに満足でした。また、お世話になりたい宿でした。
-
- 宿泊時期
- 2011年08月
- 整理番号
- 4081425
- プラン名
- 【THEスタンダード東館】季節御膳まんきつプラン
- おいしい食事、大きいお風呂2011年08月26日
- 24時間お風呂に入れて、おいしい夏の季節膳を堪能させていただきました。帰りには山寺までタクシーをワンコインで利用させていただきました。
露天風呂も修理が完了していて楽しませていただきました。
-
- 宿泊時期
- 2011年07月
- 整理番号
- 4079608
- プラン名
- 【THEスタンダード南館】季節御膳まんきつプラン
- ゆっくりさせていただきました。2011年07月31日
- 予定時間より1時間ほど遅く到着したため山寺のライトアップに行けなく残念でしたが、
お風呂と夕食はゆったりできました。
宿泊は2回目となりますが、
前回は夕方飛び込みでしたが食事に大変満足してましたので、また宿泊したいと思っていました。
今回はリーズナブルなプランでしたが、前回同様に大変満足しました。
またいつか機会ががありましたら、お世話になりたいと思っております。
-
- 宿泊時期
- 2011年01月
- 整理番号
- 4071017
- プラン名
- ≪●速報●1/8.9の連休が⇒2名様もお得!!\赤字覚悟の底値プライス!!/≫季節御膳まんきつプラン
- 温泉満喫しました!2011年01月09日
- 急に泊めていただきましたが、低価格で、おいしい食事と、温泉を楽しむことができました。食事は、個室で落ち着いていただくことができました。どのお料理もおいしかったです。
温泉はお肌がつるつるになりました。
お世話になりました。
-
- 宿泊時期
- 2010年10月
- 整理番号
- 4065065
- プラン名
- 【((四季の表情))天童で唯一の眺望風呂!!】季節の湯けむり旅情!東館プラン
- 貸切?2010年10月05日
- 平日にお世話になったので、他のお客さんとスレ違う事もなくお風呂はほぼ貸切状態でした。その点はゆったり出来て本当に良かったです。展望風呂も気持ち良かったし。強いて言えば私にとってはちょっとお湯が熱かったかな。。。
源泉なのでそこは仕方ないとして。。。
お部屋は綺麗に掃除され問題無いが、洗面所に手をふくタオルぐらい欲しいものである。フロントに聞いたら置いて無いとの事。。。お願いしたら持って来てくれましたが。
夕食が終わり部屋に戻るまでにお布団は敷いて置いて欲しかったです。部屋に戻り鍵が開いているのにビックリ!
どうでも良い事ですが、お布団敷いてくれた方のスリッパが異常に汚くて、そのまま部屋に上がられているのが、感じの良いものではありませんでした。しかも掛け布団のカバーは裏返しでした。
食事は量も充分過ぎる位でしたが、お品書き等が無かったのであと何品出るのか?など説明があっても良かったかなと思います。お刺身にワサビが付いて無かったりもしましたが。。。
まぁ改善点は多々あると思いますが、今後も頑張って欲しいと思います。
若い女の子の従業員は笑顔で対応して、一生懸命さは伝わったので、総合評価は4です。
-
- 宿泊時期
- 2010年09月
- 整理番号
- 4063405
- プラン名
- 【((四季の表情))天童で唯一の眺望風呂!!】季節の湯けむり旅情!東館プラン
- 満足でした2010年09月20日
- 建物内外小洒落たふいんき。露天風呂も屋上なので秘境の宿が苦手な人にはお勧めです。料理は食べきれる量で丁度いい。
-
- 宿泊時期
- 2010年08月
- 整理番号
- 4059471
- プラン名
- 【8/1~4限定★先着3組★山寺ライトアップ開催!】天童唯一の湯けむり展望露天!!家族でお泊りプラン
- 満足です!!2010年08月08日
- 8月4日に利用させていただきました。とてもきれいなところで、お風呂も良く、なんと屋上に露天風呂。早朝は気持ちよかったです。お料理もあのお値段でいろんな種類を楽しめて、ご飯はおかわりするほど。お布団も上げ下げもしていただき、とっても素敵な時間を過ごすことができました。また行きたいです。
-
- 宿泊時期
- 2010年07月
- 整理番号
- 4058686
- プラン名
- 【((四季の表情))天童で唯一の眺望風呂!!】季節の湯けむり旅情!東館プラン
- 癒されます!2010年07月28日
- 食事がとても繊細で上品で女性にはぴったり!食事するところもお洒落で温泉にきたって感じがしなくて、お店にフルコースを食べに来たって感じでした。
温泉も展望露天風呂は眺めがよく夜は月が見えて素敵でした。
宿全体で気配りができていてよても癒されました。
-
- 宿泊時期
- 2010年06月
- 整理番号
- 4055681
- プラン名
- 【料金はシークレット!】☆季節の湯けむり旅情! 東館プラン
- ありがとうございました。2010年06月12日
- この度はありがとうございました。
食事もおいしく頂きました。お風呂は少々熱かったのですがいいお湯でした。
ひとつ要望としては部屋のエアコンが温度調節ができなかったので寒かったです。
それ以外は費用対満足度としては五つ星と思います。
また泊まりたい宿のひとつだと思います。
-
- 宿泊時期
- 2010年05月
- 整理番号
- 4053054
- プラン名
- ☆季節の湯けむり旅情! 東館プラン
- 良いところ悪いところ2010年05月07日
- 費用対効果は高いと思います。食事は別室でゆっくり寛ぎながらいただけます。お味も十分満足のいくレベルだと思います。お風呂も清潔で気持ちが良いです。
一方で、家族風呂やサウナがないのが残念でした。露天風呂と大浴場のフロアが異なります。お部屋の施設やポットなどの備品が古いケースがあり、お年寄りや特に小さな幼児と一緒に宿泊の場合は十分な注意が必要です。
-
- 宿泊時期
- 2009年12月
- 整理番号
- 4042314
- プラン名
- ☆季節の湯けむり旅情! 東館プラン
- 温泉三昧2009年12月14日
- 屋上の露天風呂は解放感がありとても良かったです。
1階のお風呂も広くて綺麗、使いやすかったです。
子供と祖父母も大喜び、3回もお風呂に入ってきました。
お食事は少しばかりハプニング?!がありましたが、
他は美味しく頂きました。また皆で泊まりに来たいと
思っています。ありがとうございました。