- クチコミ件数
- 23
- 平均点
- 3.43
- 部屋
- 3.65
- 対応
- 3.30
- 食事
- 2.71
- 風呂
- 2.77
- 眺望
- 3.43
- 環境
- 3.43
-
- 宿泊時期
- 2012年05月
- 整理番号
- 4090948
- 部屋名
- ◆和室(バストイレ付)◆
- 旅館選び失敗 ?!!2012年05月07日
- 夜、「明日、家内と一泊で何処かへ行こう」と思い、トクートラベルで宿泊可能な旅館、民宿を探しましたが、2件ダメで、3件目で大王荘が、出たところで私に来客があり、値段も手ごろだし、内容を確認しないで、OK!してしまいました。お客様が帰ってから、きちんと見たら食事なしでした。口コミ評価も1が多くキャンセルしたくなりましたが、もう、確定になっています。仕方ないので宿泊しに行きました。まず、到着して、駐車場は別の所へと案内されました。そしてまず、お会計でした。部屋の鍵を渡されて部屋に行き、ドアを開けると、少しカビ臭く思いました。中へ入ると、部屋に寝布団が2人分ひいてありました。
ドアを開けた時は、気がつかなかったですがドアの裏側にスリッパが3個散在していました。履物入れは、汚いスリッパやら裏表逆のやら1足とったら汚かったのでいいのを探しましたが、水虫が移されないかなと心配になりました。
部屋の窓を開け換気をして散歩に行きました。
そのあと、宿の居酒屋大万で食事をしました。味と価格は、まあOKだと思いますが、お客様が呼んでも、なかなか返事が返ってきません。聞こえているのかいないのか?返事くらい、大きな声でしてほしいです。この宿のいいところを探しましたがしいていえば、料理ぐらいかな~?
通路、ホールも、荷物があったりあんまり片付いていなくて、お掃除も・・・。
お風呂も女湯のほうは、狭くて汚くてシャワーもすぐ止まるので最悪と言っていました。
朝は、早くから窓の外で漁船のエンジン音が、大きくて、起こされてしまいました。
到着して、お金を支払して、部屋の鍵をもらって、泊まるだけで、この値段、民宿の宿泊料金としては、少し高いとおもいます。
追伸)今日、宿から宿泊のお礼状が着ました。
-
- 宿泊時期
- 2011年11月
- 整理番号
- 4084370
- 部屋名
- ◇シングル(バストイレ付)◇
- 2度と行きたくありません2011年11月07日
- 急な休みができたので前日予約で安い宿にでも泊まろうと予約しました。
値段が値段なのであまり期待はしていませんでしたが想像以上にひどかったです。
まず部屋に蜘蛛や虫が出ました。風呂の中にも虫がいました。また浴衣も動物のような匂いがして臭かったです。
せめて食事だけはと楽しみにしていたのですが、宿屋の娘?(中学生くらいの女の子)
が客の近くでジャージ姿で普通にご飯を食べている。またご飯を運んでくれたおばさんも
運び終えたらその娘の隣に座り一緒になってテレビを見ている。奥キッチンから「○○ちゃんこれ食べる?」等
娘を呼ぶ母親の声が聞こえる。ここは家か?と思いました。
客の事を全く考えていない。まったくリラックス出来ずめちゃくちゃ不愉快でした。
やはり安かろう悪かろうですね!トクーさんの方からも指導をされた方がいいかと思いますよ?
本当に酷かったですよ。2度と行きたくありません。
-
- 宿泊時期
- 2010年10月
- 整理番号
- 4065809
- 部屋名
- ◆和室◆
- GWでの利用2010年10月13日
- GOOD
①部屋の景色はオーシャンビューで綺麗であった
②もなかが美味しかった
③展望台が近く、歩いて観光できた
BAD
①風呂
・女子風呂は家の風呂ぐらい非常に小さかった(一人しか入れない程度)
・扉を開けておいてと書いてあるが、開けているとのれんの間から脱衣場が見えてしまう。
・貸切というが狭い女子風呂のみ(貸切風呂付き宿をわざわざ探したのに家の風呂に入っているみたいであった。
②料理
・朝食は特別な特産物は鯵にひもの一枚(松屋の朝定食の方が豪華)
・夕食も特産物は焼き物1品のみ。値段の割りに貧相
③対応
・可もなく不可もなく
・民宿であったためアットホームさを期待したが、施設の説明もおおざっぱ
で、少し無愛想であった
総合
料金の安さで、ある程度は我慢できるが、さすがに風呂には不満が残った。食事や風呂がいまいちなのであれば対応でカバーできたと思うが、全く期待はずれであった。せっかくのGWでは宿泊施設ではいい思い出はできずショックであった。正直なところこの施設はオススメできない。
-
- 宿泊時期
- 2010年09月
- 整理番号
- 4063828
- プラン名
- 【9/18(土)&19(日)☆平日と同料金!!】◇和室(バストイレ付)◇プラン
- 敬老の日2010年09月22日
- 敬老の日に祖母を連れての旅行でした。
部屋は改装されたとのことで、とてもきれいでした☆
しかしエレベーターがなかったため、足腰の弱い祖母にとっては、階段の上り下りが大変でした・・・。
お風呂も狭く、他の人が入れないぐらいでした。
虫も泳いでたみたいで、水周りはもう少しきれいにして
ほしかったです。
ご飯はとてもおいしかったです^^
男性にとっては、少し少なく感じました。
-
- 宿泊時期
- 2008年02月
- 整理番号
- 4011467
- 部屋名
- ◆和室(バストイレ付)◆
- 当日予約2008年02月27日
- 当日のお昼過ぎに予約をいれたせいなのか、宿に着くと、予約は入ったませんよぉ!との対応で、トクーで予約をしたのですが・・。と説明し、すぐに確認をとって頂き、部屋の用意をして頂きました。居酒屋併設で、夕食はそこで食べました。お風呂は、シャワーが水しか出なくて洗髪は大変でした。脱衣も、のれんがかかってるだけでしたので、少しドキドキしました。宿泊翌日は、お祭りで宿の前に露店が並んで車が出せなくなるとの事で、主人は、朝の6時前から起きて何度も車を確認しに行き、移動させていました。当日予約とゆう事もあるのだろうけど、予約確認、駐車場など、もう少し配慮がほしかったです。
-
- 宿泊時期
- 2007年05月
- 整理番号
- 3344994
- プラン名
- 直前最安値プラン:ツインB(バストイレ付)
- 大満足!!2007年05月27日
- 今回、大人二人・子供一人の3人で宿泊しましたが、他の宿の一人分の宿泊費で済み大変助かりました。部屋はベット3つでいっぱいでしたが、子供がいるのでバストイレ付きで良かったです。途中渋滞に巻き込まれて到着が22時を過ぎてしまった為に大浴場に入れなかったのが残念ですが、小さいお風呂の方も効能が同じで長距離ドライブの疲れもとれました。宿周辺は観光地だらけで、志摩スペイン村にも車で20分という近さで、目の前は漁港があって釣りも楽しめて大満足です。
-
- 宿泊時期
- 2007年02月
- 整理番号
- 3338086
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室
- 直前最安値プラン2007年02月15日
- 前日に急遽決まった旅行でした。
素泊まりだったので、居酒屋併設はありがたかったです
お風呂は小さい方を家族4人で貸切にしていただきました。
とっても綺麗でしたよ。
部屋からの展望は良かったです。
ただ、部屋の壁が・・・
仕切りっていうんでしょうか、開けたら隣と続いてるの?
みたいな感じでして・・・
隣の部屋はその日どなたも利用されていなかったようでしたが
子供連れなので、とても気になりました。
値段が安いので、どうかな?と不安はあったのですが
想像していたより、いいところでしたよ
-
- 宿泊時期
- 2007年02月
- 整理番号
- 3337696
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室(バストイレ付)
- 口コミ情報2007年02月12日
- 部屋はバストイレ付の和室でしたが、部屋も広くきれいでとても満足しています。
お風呂は男性のお風呂(大きい方)を貸切にし、このお風呂も満足です。
ただシャワーのお湯の量が少なく、又温度が低く湯船の温度とかなりの差がありました。
温泉につかってからシャワーをしたらとても寒かったです。
朝もお風呂に入ろうと行ったら(女風呂)とても狭く夕べのままの状態のような気がしたのでやめました。
男風呂の大きいお風呂を貸切にするのがおすすめです。
貸切中の札だけドアノブにかけるだけで、鍵が無いので貸切とはいえ少しヒヤヒヤしました。
食事ですが夕飯は併設してある居酒屋で食事しました。
3連休ともあり大変混んでいて、出てくるのも遅く1時間半も食事にかかりました。
かつおの漁師飯がおいしかったです。
魚がおいしいと思って刺身も頼みましたがそれほどでもなく、帆立のフライも帆立は冷凍のようで残念でした。
でもスタッフの対応は感じがよかったです。
翌朝も朝食を急遽頼みましたが、スタッフの方が快くOKしてくださりました。
値段のわりにはたいしたものではなく、これならコンビニなどで買って食べた方がよかったかなと思います。
急に決めた旅行でしたが満足していますし、よかったと思っています。
-
- 宿泊時期
- 2006年11月
- 整理番号
- 3332693
- プラン名
- 直前最安値プラン:ツインB(バストイレ付)
- 少し残念2006年11月18日
- 受付の際、スタッフの確認ミスで少し不快な気分になった。料金に対して、部屋は良かった。併設されている居酒屋もいい感じだった。
-
- 宿泊時期
- 2006年10月
- 整理番号
- 3330137
- 部屋名
- 和室(バストイレ付)
- お世話になりました。2006年10月11日
- 3連休中日の、いつもの思いつきの旅でした。
民宿ということで 全然期待してなかったのですが、お部屋は改装されたばかりみたいで こじんまりでしたが、すごくきれいで快適でした。 お風呂は普通の お風呂でしたが脱衣所も広く 貸切で入れたので 良かったです。 食事は併設の居酒屋さんに行きましたが 子供たちにも気を使って頂き ゆっくり楽しく食事できました。
おかげさまで 子供共々あたっかな思い出の旅になりました。
ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2006年08月
- 整理番号
- 3324703
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室(バストイレ付)
- 8月17日2006年08月18日
- 旅館に着くのが遅く、ご迷惑おかけしました。でも、すぐに部屋へ通してくれて助かりました。
素泊まりだったので、スタッフの対応や食事を評価できるほど見ることは出来ませんでしたが、料金に対しての満足度は満点でした。
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3321363
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室(バストイレ付)
- 子連れ2006年07月18日
- 家族で利用しました。バス・トイレ付の和室でした。海の見えるきれいなお部屋で大満足でした。海水浴に行こうとフロントで場所を聞き、いざ到着すると海開き前で開いておらず、シャトルバスでビーチまで行くところだったので断念して宿に帰りました。下調べしていなっかたこちらも悪いのですが・・・。
お風呂に入ろうとしたら、女湯が貸切になっており、困っていたら「男湯に家族でどうぞ」と言われ 貸切の札をフロントにもらいに言ったら、フロントの方には「別料金で2000円頂きます」と。???従業員の方の対応が違って戸惑いました。
チェックイン時に併設の居酒屋の料理内容や時間を確認して、食べに降りたら営業しておらず尋ねると「今日は夜店で出払っているので営業しません」と・・・
3軒となりの田中屋さんで食事をしました。
毎日 たくさんのお客様と対応されている旅館の方にはよくある日常なのかもしれません。が、旅行者である私達はその日いちにちなのです。一言、「今日は居酒屋は開いてません」と言ってもらえていればと残念です。
-
- 宿泊時期
- 2006年07月
- 整理番号
- 3321487
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室
- 楽しみだったのに・・・2006年07月19日
- 3連休、直前に伊勢に行こうと思い立ち、こちらの宿にお世話になりました。
このサイトで宿情報を見たところ、夕食は隣接の居酒屋でとのことだったので、夕食については何も問い合わせず、少し遅めにチェックインしたところ、居酒屋は営業しておらず、「今日は夜店を出している」とのことで、21時からなら営業できるとのことでした。仕方なく再び近隣を回ってみたのですが、町自体が夜はひっそりと静まり返っており、結局かなり戻ってコンビニで済ませました・・・
お風呂は最初、女性が狭いほうのお風呂になっていましたが、私が入る直前に広いほうのお風呂にしていただいて、とてもきれいで、快適でした。
あと、壁の薄さが・・・
となりの人の声がたまに聞こえてちょっとストレスでした。
宿の方はとてもいい方に違いないのですが、夕食のこととか、クレジットカードは前日じゃないと使えないとか(何故?)、言ってくれれば・・・と思うことが何度かありました。
今度は居酒屋が開いてるか確認してから、伺おうと思います。
-
- 宿泊時期
- 2006年05月
- 整理番号
- 3316973
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室(バストイレ付)
- GWに行きました2006年05月08日
- 夜の食事は居酒屋のメニューのみで、定食が用意されていないのが残念だった。
部屋は新館であったが、十分きれいでよかった。
- 宿からの返信
- ご宿泊有難うございました。お食事の件は、ご予約となっております。素泊まり料金で掲載しておりますので、食事のご予約がなくても、いつでも気軽に食べられますように、館内に居酒屋を設けております!!
また機会がありましたら、是非ともお食事のご予約お願いします。有難うございました。
-
- 宿泊時期
- 2006年04月
- 整理番号
- 3316014
- プラン名
- 直前最安値プラン:和室
- お世話になりました2006年05月05日
- 初めての三重、初めての大王でしたが、とても快適に過ごさせていただきました。
今回は宿泊だけでしたが、このお値段でこの内容でしたら充分納得できるコストパフォーマンスだと思います。お部屋も洗面台もトイレもこぎれいにされていたし、確かにお風呂は普通の家のお風呂みたいですが、きれいだし、温度も申し分ないし、よかったです。大王では海で初めて海女さんが潜っている漁をしている姿も見れたし、美味しい海鮮料理(近所の八千代さんという所でお昼を食べました)も食べられたし大満足です。また機会があったら訪れたい町の一つとなりました。ありがとうございました。
-
- 宿泊時期
- 2006年01月
- 整理番号
- 3307318
- プラン名
- 直前!空室半額プラン:和室
- 子ども連れで行きました!!2006年01月04日
- 食事なしの予約で子どもと宿泊させていただきました。
部屋がひとつの部屋を仕切り壁で区切ったような感じでして 隣の声がよく聞こえました。
私も子どもを連れていたので迷惑にならないか気にしながらの宿泊になったのが残念でした。
食事は現地で朝食の予約をさせていただけたので お願いして 夕食は居酒屋??で食べました 味はなかなかおいしかったですよ~~
お風呂は温泉なのでよくぬくもりよかったです ただ女性風呂が狭かったです~~
安く宿泊できたので私はそこそこ満足しております!!
- 宿からの返信
- この度はご利用頂き有難う御座います。
またのご利用心よりお待ちしております。
どうも有難う御座いました。
-
- 宿泊時期
- 2005年11月
- 整理番号
- 3305361
- 部屋名
- シングル(バストイレ付)
- 部屋がきれい2005年11月23日
- リフレッシュ休暇をもらって独りで出かけました。
海の近くでいいところです。
シングルを予約しましたが、案内していただいたのは、ツインのお部屋でした。
バス・トイレつきの清潔なお部屋でした。広々としていました。
ダイエット中なので、食事は付けていただかなかったですが、お隣に居酒屋さんも併設されていて、今度は、伊勢エビとかのご馳走を食べたいですね。
設備にも不備がなく、ドライヤー・ポット・冷蔵庫などあって便利でした。
和室のほうは、オーシャンビューみたいで、そちらもいいかなと思いました。
今度は、家族で行きたいです。
- 宿からの返信
- 今回はご利用頂誠に有難う御座います。
また是非いらして下さい。
今後とも宜しくお願いします。
大王荘
-
- 宿泊時期
- 2005年10月
- 整理番号
- 3302697
- プラン名
- リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン
- 安く、とても良かったです。2005年10月11日
- 【部屋】とてもきれいで快適に過ごせました。
【対応】とても気持ちよく対応して頂けました。
【食事】値段が安くて、とてもおいしかったです。
【風呂】とても清潔感があって、良かったです。
【眺望】海が目の前でとても良かったです。
【周辺環境】近くには海があっていいのですが、他になく残念です。
【総合評価】とても安く泊めさせて頂けて、とても良かったです。
-
- 宿泊時期
- 2005年09月
- 整理番号
- 3302196
- プラン名
- 直前!空室半額プラン
- えッ!2005年10月04日
- 9月17,18日宿泊しました。御世話になりました。家内とふらリと出かけたのですが天気も良くてなかなかよい旅でした。近鉄まわりゃんせで一日目は鳥羽付近を廻り14時頃大王荘に到着。チェックインは16時まで出来ないとの事でロビーで待機。ここが民宿かどうかの分かれ道と思うのですが。。。少し早めに部屋を用意して頂き休憩後お風呂。部屋のバスは早めの到着だったのか掃除がいい加減だったのが残念!食事は近くの寿司屋で一杯飲みながら楽しみました。翌日チェックアウト後大波止で釣りを楽しみました。人も少なく大漁でした。その為か家内がもう一泊したいということで釣りをしながら大王荘に電話を入れるとトクー価格は出来ないが部屋が空いていたので連泊しました。お風呂は結構大きく1人でのんびり入れましたが女性用はかなり小さいようです。宿泊した部屋はツインで民宿の感覚ではなかったです。昼間掃除の合間に他の部屋を覗きましたが和室は港に面していてなかなかよさそうです。私たちの部屋は山側でした。また朝方まで近く?からテレビの音が漏れてきて騒いでいました。寝れないことはなかったです。一泊目は朝食を追加して一回の食堂で頂きました。帰りにフロントで大王荘の昔の写真を見たのですが15年位前に宿泊したのを思い出しました。その頃と比較したらダメでしょうが今の大王荘は民宿の面影が乏しく(特に私たちの部屋はツインなので)ビジネスホテルという感じでした。海側の和室は少し高いですがこちらの方が趣きがあって良いと思います。ビジネスホテルか民宿かのところで人的な対応が問いたいと思いましたが久しぶりにゆっくりできました。家内が気に入っていますので10月にもう一度お伺いする予定です。
バスの時間は要注意
なんと言っても
大王埼灯台脇の高台(少し降りたところ、もしくは反対側の公園)
から見える3つの海に渡る水平線から登る日の出を
見られたのが最高でした。
朝4時台でしたが外に出られるようにしてくださいました。
ありがとうございます。