全3室 数寄屋造りの旅館 割烹 桃山
                  旅館
                                                    
                
                  
                  山梨県
                  笛吹市石和町八田43 
                
              
    
    3.6/5
  
  
    9件のクチコミ
  
石和温泉駅より、徒歩約15分・車で約5分とアクセスも良好。
メイン通りから一本入った場所にあり、静かな空間の中でお寛ぎ頂けます。
気の合った仲間との語らいくつろぎのひと時を、
落ち着いた雰囲気の中で心ゆくまでご堪能下さい。
お風呂は家族風呂ですので、ゆっくりおくつろぎ頂けます。
四季折々の和風懐石料理、温かいお料理は温かく、一品づつお運びいたします。
- 住所
 - 山梨県 笛吹市石和町八田43
 
- 駐車場:
 - 20台 無料 先着順
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 勝沼町ぶどうの丘
 - サントリーワイナリー
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 勝沼町ぶどうの丘
 - 芳醇な香気、育む大地。この地、勝沼、ワインのふるさと。360度ぶどう畑に囲まれた、ぶどうとワインのサンクチュアリ。一面に広がるぶどう畑の小高い丘のてっぺんにぶどうの丘があります。
 
- サントリーワイナリー
 - 府市の北西部、甲斐市。ここにサントリー登美の丘ワイナリーがあります。登美の丘とよばれるこの丘に日本最大規模の自家ぶどう畑を持ち、ぶどうの栽培からワインの醸造まで、ワインづくりのすべてを行っています。
 
- 影絵の森美術館
 - 異色3作家を一堂に心温まる感動を誘う。世界的影絵の巨匠、藤城清治氏が自ら監修設計した。世界で最初の影絵美術館。昇仙峡をよく訪れていた山下清の作品は31点、そして日本中を旅しては懐かしい風景を描く安井康二作品は32点、異色作家。
 
- 笛吹川フルーツ公園
 - 甲府盆地を見下ろす山の斜面に広がる公園。広大な敷地には、果樹園を一巡してフルーツに関する知識を深める「フルーツアドベンチャー」、果物の歴史を解説する「くだもの館」、パパイヤやバナナをはじめ、珍しい熱帯・亜熱帯果樹を育てる「トロピカル温室」などが点在。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 全3室 数寄屋造りの旅館 割烹 桃山
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 3室
 
- 最大宿泊人数
 - 15人
 
- 築年/改築年
 - 1987年 / -
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
 
- 送迎
 - 送迎バス
 
- 一般情報
 - クレジットカード利用不可です。
 
- 宿からの注意事項
 - クレジットカード利用不可です。
入湯税が別途必要です。(お一人様200円)
門限は23時です。
全室バス・トイレが付いていません。(お風呂は家族風呂) 
レビュー・クチコミ
    
    3.6/5
  
  
    9件のクチコミ
  
- 客室
 - 3.3/5
 
- 対応
 - 4.0/5
 
- 眺望
 - 2.2/5
 
- 環境
 - 3.2/5
 
- 食事
 - 3.8/5
 
- 風呂
 - 3.0/5
 
施設・設備情報
- 将棋
 - 宅配便
 - アメニティ
 - ドライヤー
 - タオル
 - バスタオル
 - カミソリ
 - ボディソープ
 - リンスインシャンプー
 - リンス
 - シャンプー