南知多温泉 観光旅館かざりや
伊勢湾に望む和風旅館アクセス
MAP
- 住所
- 愛知県知多郡美浜町野間本郷7-1
- 駐車場
- あり
周辺情報
-
新美南吉記念館
愛知県の生んだ童話作家新美南吉の作品集その他を一堂に展示。グッズの販売喫茶コーナーも併設。
-
国盛酒の文化館
昔の酒造をそっくり利用し伝統的な酒造りの道具を展示。お酒の知識や資料を紹介。試飲もあり。
-
ミツカン酢の里
お酢造りの昔と今を紹介する「酢」の博物館。水面に黒塗りの倉が揺れる。ミツカン酢の里は、酢のトップメーカーである中埜酢店の半田工場をそのまま博物館にしたもので、酢造りの歴史がここで語り継がれている。
-
INAX文化スクエア
INAX文化スクエアのあるこの場所は、大正時代からの歴史を有するINAXタイル発祥の地です。 1986年に「窯のある広場・資料館」、1997年に「世界のタイル博物館」、1999年に「陶楽工房」をオープンいたしました。これらの施設は「見る」「知る」「作る」を通してやきものの素晴らしさや歴史を実感いただけるものです。 「やきものの魅力」を存分に味わってみてください。
-
野間史跡散策
野間に辿り着いた源義朝。ここを舞台に歴史の悲劇が繰り広げられた。
-
南知多ビーチランド
知多半島の海辺に作られたこの施設は、水族館と遊園地からなる総合海浜公園です。 水族館ゾーンでは、1,000トンの大水槽を備えた海洋館のほか、イルカ・アシカショーを毎日行っているイルカスタジアムなどの施設に加え、イルカ・アシカ・ペンギン・アザラシ・セイウチなどと直接ふれあえるイベントを実施するなど、海の生き物がより一層身近に感じることができるよう工夫を凝らしています。
また、遊園地ゾーンでは遊戯機のほか、バーベキュー場(予約制)などもあり、ファミリーで楽しめる施設となっております。 -
えびせんべいの里
最新の設備の中で、昔ながらのえびせんべいの味わいが再現され次々に生みだされていく様はまさに圧巻です。しかし1枚1枚手焼きしていた時代から近代的な生産スタイルに移り変わった今も、海の豊かな恵みをそのまませんべいに焼き上げるという作業にかわりはありません