初めての万座温泉宿泊です、渋温泉、万座温
初めての万座温泉宿泊です、渋温泉、万座温泉、尻焼温泉と周って参りました万座温泉最高の温泉でした皆さん親切です、食事も大変美味しく頂きました何しろ温泉が最高です。
月一度以上旅行してますが、トクーに春頃入
月一度以上旅行してますが、トクーに春頃入会して今回初めて利用させて頂きました。なんでもっと早く利用しなかったか、と若干の後悔と感謝しきりです。万座は、今年2回目で、今回の旅はあまり期待しないようにと家族と話しながら出かけました。2時ころ宿に到着した時、こんな大きな温泉施設が、まるで秘湯の宿の雰囲気を醸し出し、期待感が出てきました。早速近接の鉄湯につかりやはりすごい秘湯ダーで感激。山の傾斜に沿っての建物なので、歳の家族は、大変難儀で、いやがりましたが、夕食前に露天へつかり泉質の異なる乳濁色の眺望良の露天風呂に共々満足。夕食も、予想に反して、納得いくもので、ざるの豆腐うどんが印象にのこり、量も充分。翌朝、洗い場のあるメインの温泉につかり、バイキング。本当にこんな値段で、いいのかと心配しながら、感謝して、帰途へ。お世話になりました。ありがとう。
行き当たりばったりの旅ですが、行きは軽井
行き当たりばったりの旅ですが、行きは軽井沢方面・白糸の滝・鬼押し園などのコースで行き、宿に着き、帰りは白根山・草津に寄っての旅でした。温泉に入ったことがない訳ではありませんが、あんなに硫黄が匂う中での温泉は始めて入ったような気がします。一泊しかしてこなかったので、惜しい気がします。朝の散歩もすかすがしい気持ちでした。今年は例年になく雨の多い日が続きましたが、私たちが行ったときは、天気もよく暑い日でした。部屋に冷房もないと言うことで、どうなることかと思いましたが、窓を開けると冷たい風が入り、まるで冷房の中。ホテルから部屋までの階段の数には、驚かされました。迷子になりそうな道のり。やっと慣れたと思った頃帰ってきました。普段運動のしない私たちにとっては、ダイエットを兼ねてた感じ…かな。