5
/5
のりちゃん
様
2003年3月
本当の温泉めぐりが好きな人が行くところだ
本当の温泉めぐりが好きな人が行くところだなと思った。お風呂の数とお風呂からの眺めの良さが最高!!迷いそうになるほど大きなホテルでした。
5
/5
taiyo
様
2003年1月
1月4日・5日・6日と2泊3日で、万座温
1月4日・5日・6日と2泊3日で、万座温泉にスキーに行ってきました。初日は表万座で滑った後、万座温泉ホテルにお世話になり2日目は万座温泉スキー場で滑りました。茨城県からの旅行だったのですが、出発時から雪・路面凍結でとても緊張したドライブになりました。しかし、午後になってから晴れてすばらしい景色が見れたのと万座温泉ホテルの温泉によりその日の疲れはすっきり取れました。2日目は、大雪でとても残念だったのですが、早めにスキーを切り上げて 温泉と歌とトークショーを楽しみました。すっかり温泉を楽しんで、3日目はスキーをせずに景色を楽しみながら「鬼押し出し」「軽井沢ショッピングセンター」で遊びながら帰ってきました。 スキーが好きで温泉も好きでお出かけ好きの8歳と10歳の子供たちもとても満足出来た旅行になりました。雪の降る中、玄関脇に車を付けさせて頂きすばやく荷物が降ろせました。降雪時は、一晩で車が雪に埋まりますが、玄関に雪かきの道具があり助かります。受付では、一部屋ごとに作られた印刷物を手にお風呂や食事・その他の説明をして頂きとてもわかり易かったです。以前に旅行に行ったときなどすぐに夕食・朝食の時間を忘れてフロントに確認していたので、この方法はその後も簡単に確認が出来たのでとても良いものだと思いました。温泉は、1つの場所で6種類入れた「長寿の湯」には感動しました。雪の中、露天風呂「極楽湯」に入った時はモロに吹雪を浴びて髪の毛が凍るようでしたが、それはそれでよき思い出になり楽しかったです。長い廊下を歩いて帰るので湯冷めを心配したのですがすごく体がぽかぽかと温まりました。夜や朝の眠気に勝てれば、もっとたくさん入りたかったです。食事は、自分の持病により普段からたくさんの食事は取れいので体に良いと言われている夕食を期待していたのですが、薄味好みの私にはとてもよかったです。さらに通じも良くなり体の調子も良くなった気がしました。しかし、何にでも醤油をタップリ掛けてしまう妹の旦那にはちょっと物足りなかったようです。夕食も朝食のバイキングも2泊目はちょっと違うメニューだったのでよかった。部屋から見える景色は一面雪景色、さらに食堂からは大きなツララが見えてとても幻想的で、子供も「僕の3人分の高さがあるよ」と喜んでいました。トクーにより格安で宿泊したのですが、特に分け隔てもなく快適に宿泊できました。夜にロビーで行われた、オーナー「泉堅」による歌とトークショーもとても良かったです。
4
/5
ながまろ
様
2003年1月
宿の方はみんな親切だったし、温泉も24時
宿の方はみんな親切だったし、温泉も24時間入れてよかったです。食事も美味しく頂きました。また行きたいと思います。
382
383
384
385
386
387
388
389
390