今回は私の誕生日と、子供の臨時休校が偶然
今回は私の誕生日と、子供の臨時休校が偶然重なりトクーで宿泊先を探しました。人数が多いことと連休とでなかなか探した宿の回答が頂けなかったのですが、ようやくこちらの宿で取れる事が出来ました。時間的に片道3時間程度と考えておりましたので希望に添った宿だったと思います。予約確認書に「チェーンを忘れずに」と書き添えがあった為持参したところ、本当に11月初旬とは思えないほどの雪にみまわれました。上信越道を走る事2時間、碓井軽井沢インターより鬼押し出しへ向い万座ハイウェイに乗る前に、昼食にしようとお店を探しましたがファミレスのようなお店は見当たらず、一軒素敵な定食屋を発見。笹見平に建っている素朴なお蕎麦屋さんです。うどんもあって種類は少ないですが味はなかなか美味しいしかなりお安い。天気が良ければ風景も最高なところです。お腹も満足になった所でいざ、万座へ。。。宿の方がおっしゃった通り有料道路はチェーン規制がありつけたり外したりで6時にようやくチェックINとなりました。夕食を予約してなかった為、部屋にはすでにお布団が引いてありまずは温泉へ!こちらの温泉は3つに分かれていて、一つは大浴場、ここは6種類ほどに分かれています。2つ目は露天風呂。外を回れば徒歩2分程度ですが雪の為館内を歩く事7分程度で素晴らしい景色のお風呂に入れます。3つ目はラジウム温泉なのですがこちらは館内から出てちょっと歩きます。全て木造の硫黄の温泉でした。子供用の浴衣も用意して下さり本当に素晴らしいお風呂で子供達は大喜び。「ここ気に入った???」とはしゃいでおりました。オーナーである歌手の無料のショーもあり、退屈する事なく就寝。朝は6時に起き前日は入れなかったラジウム温泉へ。。体質に合わない方もいらっしゃるとかで清掃していたスタッフの方が「ゆっくり入った方がいいですよ」と温かいお言葉を下さいました。朝はバイキングでの朝食を頂きました。和洋食の用意があり、スープ、パスタ、パン、サラダ、厚焼き玉子、焼き魚、煮豆等々満足の行くお食事でした。スタッフの皆様も丁寧で素敵な笑顔が印象に残りました。チェックOUT後、行き先は「白糸の滝」万座ハイウェイからスキー場へ向い旧軽井沢方面へ。なんとも幻想的な滝で、たまにしか見れないツララに子供達は喜んでいました。そのまま下る事1時間、軽井沢へ到着。駅前まで歩き合間に写真屋へフィルムを出して昼食。駅から10分ほどの靴屋さんで閉店セールに遭遇しお安く靴を購入しました。外人さんがやってらっしゃるピタ屋さんで美味しいチキンサンドをおやつに食べて写真を引き取りに行き、温泉話に花を咲かせながら帰宅の路となりました。宿には当日にお電話で予約を確認し、チェックINの時間の変更を告げた所丁寧に対応して頂き、チェーンの有無についてと夕食の予約をしていない私達に「この辺には外食する場所がございませんので」とご配慮してもらいました。宿の方がおっしゃった通り有料道路はチェーン規制がありつけたり外したりで6時にようやくチェックINとなりました。その際、カウンターの方が「本当にお疲れ様です。お車は大丈夫でしたか?」と誠意のある対応して下さいまして、お部屋までご案内してくれました。チェックOUTの際も「お帰りは道路が凍結しておりますのでご注意下さい」とお口添え頂き記念撮影をして出発しました。本当でしたら、お部屋はトイレ無しのお部屋のはずでしたが小さい子供が多い我が家に配慮して下さったのか「空室がございましたのでこちらを御用意致しました」と言って下さいました。気になったのは暖房設備。灯油を使ってる様で温かくはなるのですがお部屋の空気が悪くなる為、何度か窓を開けて換気致しました。皆様本当に丁寧でまた是非足を運びたいと思いました。
家族を連れて温泉と紅葉を楽しみました。4
家族を連れて温泉と紅葉を楽しみました。4時過ぎにチェックイン。スタッフが荷物を運びながら部屋まで案内してくれました。一休みした後お風呂へ、大きく分けて3ヶ所に有りどれもよい泉質でした。ただ、足の悪い母がいたためロビー横のお風呂をメインに利用しました。部屋からエレベーター使って行くことが出来、ここだけで4つほども湯船が在ったためです。温泉については満点以上をつけたいと思います。およそ7時に夕食、野菜中心の健康食といった感じ。確かに子供には物足りないメニューかもしれないが、客の中心である中高年には充分過ぎるボリュームだと思いました。事実、隣のグループは食べきれないといっていました。この日オーナーによる歌謡ショーは無く、代わりに万座の自然ついてのスライドショーが行われました。ハイキングなどに興味の有る人には面白いと思います。朝食は和洋のバイキング、思ったより種類も多くおいしかったです。特にパンはお勧めです。全般に、料金を考えるととてもお得だと思いました。また行きたいと思いました。最後に、備え付けのティッシュが無いので持っていくとよいと思いました。
この宿には今回で2回目の宿泊になります。
この宿には今回で2回目の宿泊になります。前回伺って、風呂がとても気に入ったため、今回は紅葉の時期を見計らって再度宿泊しました。とても良かったです。従業員の方々の態度はとても良く、風呂や食事も素晴らしいです。部屋は残念ながら老朽化しているため綺麗ではありませんが、清潔にはされております。