女2人ドライブがてらの温泉めぐり。けちけ
女2人ドライブがてらの温泉めぐり。けちけち旅行なので、一般道のみ走行。お弁当持参。素泊まり。いつもそんな感じです。今回は草津周辺コースの旅でした。朝、埼玉を出て一路草津へ・・・。お昼は川原でお弁当を食べ、草津到着!無料浴場でひとっ風呂。そして夕飯とお酒を買いこみ今宵の宿「万座温泉ホテル」へ向かいました。いつもの道が冬季閉鎖で遠回りした為、予定より遅れ夕方4時到着。早速お風呂めぐり。9湯に入りまくり、お酒を飲み、ショーを観覧。まさに満喫!!!翌日は朝御飯のバイキングを「昼の分も!」たっぷり食べ、いざ帰路へ。帰りがけに川原湯、亀沢温泉、倉渕温泉に入りました。さすが草津の上がり湯、優しいお湯でお肌もつるつるです。高崎でラーメンを食べ、家に着いたのは夜の8時でした。明日も仕事頑張ろう・・・。女2人旅で、大好きな万座温泉へ。白根山ルートが冬季閉鎖だった為、ちょっと予定より遅れて夕方4時にチェックイン。フロントの方がすごく感じよくて、いきなりの好印象(^―^)♪。それからお部屋に案内されました。広くは無いですが綺麗で落ち着く感じのお部屋に♪。そして早速お風呂へ。9湯もあると迷いますが、まずは外湯へ入り、続いて玄関近くの大浴場へ。ほんとに何度入っても、万座のお湯は最高です。夕飯はナシのプランだったのですが、お酒とつまみをつまんでお腹も満足。酔い覚ましもかねて、夜8時から始まるという泉堅さんのショーへ行きました。なんとこのホテルのオーナーさんらしいのですが、歌とお話の楽しいショーでした。そしてクジが始まりみごと無料宿泊券GET!わーい。それから「夜は星が見えるかな?」と露天風呂へ行きました。星は天気が悪く期待してたほどで見えませんでしたが、お湯はやっぱり最高、景色も最高!露天風呂から朝日が見えるそうですが、そんな早起きは無理そうです…ので、夜のお風呂を満喫しました。朝食はバイキングでした。お昼の分も!と欲張り、たくさん食べました。メニューも豊富でとても美味しかったです。窓の外の雪景色の山々も素敵でした。また期待と思います。次は彼と!
スキ―と温泉何と言ってもお湯が最高でした
スキ―と温泉何と言ってもお湯が最高でした!乳白色のおふろがいくつもあり、一度は行く価値があります。スキ―場も目の前です。一泊朝食付きでしたが、夕食は付けた方がいいです。近くには何もありません。朝食はバイキングでまあまあ美味しかったです。値段は忘れてしまいましたが、激安だったと思います。秘湯という感じです。又、必ず行きます。
7時くらいに千葉にある家を出て、京葉道路
7時くらいに千葉にある家を出て、京葉道路、外環をとおって向かいました。最初は草津温泉の方へ行き、2,3個温泉に入り、万座へ、その後帰り道は軽井沢をとおり帰宅しました。1泊2日で運転は疲れましたがそれなりにのんびり出来た旅行でした。清掃は行き届いていますし、温泉は露天風呂、ラジウム湯、内湯ととてもいいお湯でした。また外には野ウサギを見ることも出来、とてもよかったです。今回雪が降り積もる中だったのと、ラジウム湯が離れにあったためか、入っている人が誰もいないで、まるで貸切のような状態でした。露天風呂も途中から人が来ましたがとても快適でした。(入ったのはお昼ごろ)料理の方も朝食だけ頂いたのですが、おいしかったです。ただ唯一今回気になった所が料理の中に梅干があったのですが、梅肉が綺麗に取れて種だけになっていたので不安になってしまいました。それがなければ料理自体もとてもよかったです。今回部屋そのものが雪の下だったようで、眺望の評価は致しません。次回は是非近くのスキー場でスノボーをしにいきたいと思います。1回書き込んだものが消えてしまったため要点だけになってしまっていますがすいません。