4
/5
サニトラ
様
2003年4月
4月30日仕事を終え、連休の谷間を縫って
4月30日仕事を終え、連休の谷間を縫って一路まんざ温泉に向かいました。関越をおりて2時間。初めて万座にいく私たちにはここからの道のりが不安でした。正直言って、道路標識が少ない!小さい!という感じでしたが、予定より時間が掛かったものの無事にたどり着きました。最終チェックインが12時にしてあるのであせることなく行けました。この時間設定はありがたいですねえ!また、道中、真っ暗な山間の道に大きな鹿が出てきたのには驚いたと同時に何だかと記した気分になりました。到着が遅かったので夕飯はつけませんでしたが、翌日の朝食のバイキングは種類も多く、おなかいっぱい食べることができました。おかゆがあればモット良かったかな!!温泉は酸性のお湯で、多分お風呂好きにはなかなかの手応えだと思います。チェックイン、チェックアウトともに手早くでき、目だな時間がありませんでした。
5
/5
おじい
様
2003年4月
今年最後のスキーに行って来ました。雪は少
今年最後のスキーに行って来ました。雪は少なかったですがいかにも温泉といった感じで草津もいいけど万座もすばらしいと思いました。最高の温泉宿でした。宿でご飯を食べて後はひたすら温泉巡りをしていました。
5
/5
いとう
様
2003年4月
体調優れない妻の湯治に、万病に効くとの噂
体調優れない妻の湯治に、万病に効くとの噂高い万座温泉にでかけました。このホテルは、フロントの人も親切で、食事もボリュームたっぷりで、満足度高いです。フロントの人は、部屋まで荷物も手伝って下さいました。もちろん、温泉の泉質の良さが最高です。以前にも来たことがあって、今回は2泊しましたが、親切にして下さったお陰様で、本当にくつろげることが出来ました。また機会を見つけて行きたいと思っています。
380
381
382
383
384
385
386
387
388