家族で菅平にスキー&スノーボードをしに行
家族で菅平にスキー&スノーボードをしに行きました。天気も良く絶好のスポーツ日和で我が家の愛娘(3歳)も初スキーをし、とっても喜んでくれました。幸せな一日を過ごせました。チェックイン前にホテルに電話したら急きょ別館に移動との事で少し戸惑いましたが別館のフロントの方に[菅平ホテルに予約したのですが・・・]と言ったらすぐに名前を言ってくれたのでちゃんと連絡がとれているのだなと思いとても安心しました。部屋も朝食付で一人3800円にしてはとても広くて宿の方もいい感じの方々だったので満足でした!
1月の3連休で菅平にスキーに行き、その際
1月の3連休で菅平にスキーに行き、その際に菅平ホテルを利用しました。菅平のスキー場に行くのは初めてでしたが、沢山のゲレンデがあり面白かったです。3連休にしてはそれほど混雑していませんでしたので、リフトも待つことなく快適にスキーをすることができました。3連休初日でしたので、宿泊客がとても多く、ホテルの広い駐車場もほぼ満車状態でした。フロントの対応も若干あわただしかったですが、スムーズにチェックインすることができました。ホテルは菅平スキー場入り口に位置していました。あらかじめ地図を用意していませんでしたが、ホテルに電話をかけることですぐに分かりました。ホテルからスキー場まで歩いていける距離で、ホテル内にレンタルスキー・スキー教室受付があったり、近くにコンビニがあったりと、スキー宿としてはかなり好条件なホテルだと思いました。部屋はプラス料金を払ってバストイレ付にしたのですが、これが大正解!2人ではかなりゆとりがある広さでした。お茶・お菓子も用意されていて、部屋でのんびり過ごすことができました。食事も評判どおり美味しく、ボリュームがありました。夕食のメインはすき焼きでした。すき焼きとご飯で充分なくらいなのに、さらにおかずと果物まであり、お腹がはちきれそうでした。朝食はパンと数品のおかず・果物で、スキー前の腹ごしらえがしっかりできました。お風呂は部屋にありましが、スキーの疲れを癒したいと思い、大浴場を利用しました。浴槽自体はそれなりの広さがありましたが、シャワーが2つしかないことが少々不便でした。総合的に考えると、値段の割には、特に食事面で大変満足のゆくホテルだと思いました。トクーを利用しはじめてからまだ日は浅いのですが、通常の宿泊代が高く思えるようになってしまいました(笑)。菅平ホテルも、トクーの良さを充分に感じられるホテルでした。
スキーで利用しました。食事はどうしても行
スキーで利用しました。食事はどうしても行きたい近所の蕎麦屋があったので、素泊まりさせてもらいました。とても気分良く利用させてもらいました。