5
/5
ぷりん(^▽^ケケケ
様
2002年4月
GWの前半行くところが決まらず・・・それ
GWの前半行くところが決まらず・・・それでも彼の誕生日だったので絶対どこかに行かねばという事で,前日予約でお安くなる菅平ホテルにお世話になりました。ホテルに行く前にお決まりの軽井沢のアウトレットに行き買い物を思い存分し、又プリンスのカレーをテラス席で風にあたりながら食べ絶妙だった事などが頭に蘇ってきます。のんびりしたひとときでした。スキーなどでホテルの前を通った事も何度もありましたので宿がどんな感じかなどの心配は一切ありませんでした。このお値段でここに泊まるなんてという感じで恐縮してしまいます。絶対のお勧めです!駐車場も完備してあり無料ですし、ここのホテルは団体さんの合宿などにも利用できるようで・・・お食事の準備などはすべて館内放送です。何か学生時代を思い出しなつかしくなりました。食事は朝のみでしたが、パンのおかわり、スープのおかわりなどもOKです。今度は、お友達と行って見たいなと思いました。
4
/5
だんご三兄弟ママ
様
2002年4月
ゴールデンウィークの一週間前、休みも長い
ゴールデンウィークの一週間前、休みも長いので一日ぐらいどこかに泊まりに行ってみようか。という話になり、さっそくトクーで探すことに、なんと適当な距離でリーズナブルなところ発見!!なにしろゴールデンウィーク、とれるとは期待はしなかったがなんと予約が取れました。ラッキー!!4月27日土曜日、菅平ホテルに出発。お天気にも恵まれ良いドライブ日より、新緑も綺麗。まだ、こちらは、桜が満開。涼しいのをとおりこし、車から降りると少し寒い感じの菅平高原。春のスキー場は静かで、緑鮮やかなサッカー場に高校生らしきお兄さん達の練習姿。本当に、ゴールデンウィークなのかと疑う程。ゆっくり休日をすごしました。午後3時ホテルにチェツクイン6人で二部屋取れ、バス、トイレ付き。大浴場が改装中だったのが残念。新しい大浴場は5月4日にはできるそうなので、これから行く皆さんご期待ください!夕方、五月人形の飾られたラウンジでコーヒーの無料サービスで、ゆっくりくつろぎました。夕食は、4階の展望レストランで。久々のすき焼きなど、たくさんのお料理に息子もご機嫌。満足、満足!!家族旅行なので、大きな鍋を囲むのも、いいもの。次の朝は、洋食。パンとスープおかわり自由。バイキングでないので、ゆっくり座って食べられました。できれば、ご飯と味噌汁もあれば年配の方も喜ぶかも。どうしても食べ物の話ばかりになってしまいますが、朝はゆっくり部屋のお風呂で優雅に朝シャン。ホテルなのに、なぜかアットホームな雰囲気でした。
5
/5
グッドファミリー
様
2002年4月
長男の小学校入学とバースデイ、長女の幼稚
長男の小学校入学とバースデイ、長女の幼稚園入園を記念して、自宅からそう遠くない菅平高原に気軽に出かけられました。伝統の重さと気品を感じる接客に、心からくつろぎを感じることができました。また、お料理はどれも本当に美味しく、一品一品に作られた方のこだわりと食べられる方への思いを感じました。この低料金で,これだけ質の高いお料理(しかも量も抜群)が頂けるとは驚きでした。また、絶対利用させていただきます。有難うございました。
181
182
183
184
185
186
187
188
189