スキーの宿として利用しました。到着が夕方
スキーの宿として利用しました。到着が夕方になるため迷いましたが、連泊コースというのがあり、割安で宿泊できました。以前この感想欄で、大浴場といってもシャワーが2ヶ所しかなく、バス・トイレ付きにしてよかった。というのをみてそうしましたが、浴場の洗い場も狭くはなく、ただシャワーの問題だけで、あまり期待していなかったので返ってよかったように思います。むしろ部屋のバストイレが狭く、期待はずれでした。ただ部屋にトイレはあった方が便利ですよね。洗面も。また、大浴場の時間も22時までというのが、あわただしいですね。食事はあの宿泊料金で、このごちそうというくらいの品数と量で味もよく、とても考えられているなという感じでした。満足です。強いていうならば、食事時間が1時間、きっちり決められていて、到着時間が食事時間内だったのですぐに行ったのですが、途中からはもう他のテーブルの後片付けでおちつかず、ちょっと残念でした。
いつもお世話になっております。申し訳ござ
いつもお世話になっております。申し訳ございません。感想・・・。2/21~連泊プランで菅平ホテルを申し込みしましたが、現地でチェックインした際、予約がされていないとの事でした。クーコムさんへ確認した所、予約は取れていたのですが、何かしらの手違いで予約が出来ていなかったみたいです。でも、宿の人は快く受け付けてくれて、連泊プランでの料金で2泊させてくれました。もし宿が取れなかったらあの寒い中宿無しで死ぬ所でした。本当に助かりました。おかげで初日はヒヤヒヤしましたが、菅平で2日間快晴の中メイイッパイ長野の雪を満喫してきました。宿での感想。お風呂はとても広く、ん~正座すれば20人は入れる浴室でした(オオゲサ?)。でも、シャワーが2つしかなく3人が一度にお風呂へ入ると大変(T_T)。湯加減も疲れた身体に良く適温で疲れも取れました。ご飯ですが、夕食、すき焼き(2日目焼肉)+お酒のお供のになるオカズは大変美味しく頂きました。凄く量が多かったので困りましたが、ついつい飲みすぎてしまい消灯は21時。そうだな~今シーズンもう1度ゲレンデに行くなら菅平を選ぶと思います。結構良かったです。絶対に満足すると思います。
グループでスキースノボーエンジョイしてき
グループでスキースノボーエンジョイしてきました。お昼ごろ到着し、更衣室を貸していただき早速午後からスキー&スノボーみんなで楽しみました。ゲレンデがホテルから徒歩4分位で行けるので便利です。夕方まで滑り夕食は18:00~でボリュームたっぷりの牛鉄板焼きほか品数豊富で満足でした。夕食時間は18:00~19:30まで各自自由となってるのですが19:00以降に席についた場合さめてしまう料理も何品かあるのであたたかいものはあたたかいうちにということでしたら夕食開始時間に合わせて席についたほうがいいです。お風呂ですが時間の制約あり深夜から翌日15:00までは入れないようです。朝風呂も楽しみにしてた私にはとても残念でした。ホテルから徒歩5分ほどの距離にコンビニやおみやげ物屋さんもありますので便利でした。朝食は洋食でこちらもなかなかボリュームありました。ちょっとわがままいうと朝は和食派という方のために変更可能なサービスあるといいですね。周りの宿泊者見ても感じましたがどちらかというとスキースノボー目的とした若い学生さん向けのホテルだと感じましたね。