5
/5
わっち!
様
2001年7月
夏休みに入ってすぐ、友達の家族と(父抜き
夏休みに入ってすぐ、友達の家族と(父抜きで・・)出かけました。母2人と子供7人の旅で、やす~くあげ様と思いトクー市で菅平ホテルを見つけていきました。何しろ安い!から期待はしていませんでしたが、行ってみると‘あら~良い所じゃない~’とみんなビックリ。夏の合宿が来ていて高校生~小学生(小さい)までたくさん居ましたが、私達も7人の子供連れなので有る意味同じ・・?気になりませんでした。まぎれていたかも。料理もボリュウムがあって、感想記を読んでいたのですがやはりすごかったな~でも、お肉は柔らかかったです。馬刺しも好評でした味も良かったし、本当にこの値段でいいの?って思いました。(友達も言ってた)お風呂は普通でしたが、女の人が少ないせいか貸し切り状態でしたのでのんびりできました。チェックインもアウトもスムーズにしてくれました。従業員さん?か、多分アルバイトの人達だと思いますが、テキパキしていました。夜は静かでした。今度は、スキーシーズンに来たいな~と思いました。リピーターになりそうです。
5
/5
シマリスケイマ
様
2001年6月
突発吃驚旅行。但し、子供が小さいので、宿
突発吃驚旅行。但し、子供が小さいので、宿のみ決定。宿泊は私達家族だけだったのにもかかわらず、笑顔で出迎えてくれた。宿としては当たり前かも知れないけど、利用するお客としては旅に疲れた体に癒しをくれた。与えられた部屋は大変広く、部屋でもくつろぐ事が出来た。何よりも10ヶ月の子供が1番はしゃいでいた。トイレの便座が冷たかったのがいただけない。私達は夕食は利用しなかったのでコメントは致しかねるが、朝食は贅沢このうえない洋食コースで、大の大人の男が残すくらいだった。朝食で大満足だったので、夕食はさぞかしすばらしいと想像出来る。以上
4
/5
きまぐれ
様
2001年6月
宿の安さ故にちょっとだけ不安をいだきなが
宿の安さ故にちょっとだけ不安をいだきながらも友人とともに金曜日の夜中に出発。ホテルのチェックインまでの間、あちこちを食中心に観光し、ホテルも予想以上に満足の居心地で非常に満足のいくものになりました!なかなか腰が重いのですが、これを機会に他の仲間も誘って小旅行をもっとしたいなーと思ってます。今回始めてトクーを使って予約、友人と一緒にどきどきしながらホテルへ向いました。まず、外見の印象は結構シックな感じでいいじゃん♪でした。だって、なんたって安いので不安があったのです。お部屋は古かったのですが、居心地よく洗面台も内風呂もトイレもすべて別だったので普通のホテルよりも使いやすくてよかったです!料理の豪華さにはびっくり!量だけでなく味もなかなかでした。館内の方もみなさんとても感じよかったです。ちょっとだけ残念だったのは菅平だからか、大学生のスポーツサークルの方が多数泊まっていたようで、廊下にビニールシートを広げ、汚れたウェアやくつなどがちらばっていたり夜になっても廊下できゃーきゃー話続ける宿泊者サイドのマナーが悪かったのが非常に残念でしたが、その他の点では一緒に行った仲間全員非常に満足でした。
192
193
194
195
196
197
198
199
200