5
/5
Mm.
様
2001年5月
5月5日に2人で宿泊させて頂きました。部
5月5日に2人で宿泊させて頂きました。部屋に入ってまず目に付いたのがTVの大きさです。普通、ホテルだと14インチなのですが21インチが置いてあり合宿などで利用の方は、ゲームなどを持ってきても楽しめるのではと思いました。食事には誰もが大満足するのではと思います。あの料金ですき焼きやその他もろもろの料理がでるのですから・・・・とても美味しかったです。一つ気になったのが、お風呂の脱衣所に設置してある扇風機に埃がいっぱい付着していたことです。(ちょっと使う気になりませんでした。。。)今度は冬のシーズンにでも行きたいと思います。
5
/5
ゆうこ
様
2001年5月
家族5人でGWに信州を旅行しました。菅平
家族5人でGWに信州を旅行しました。菅平は軽井沢や白樺湖・蓼科高原など有名な観光地に行きやすい場所にあって、宿泊先としてはとても良かったです。GW期間なので宿を押えるのは難しいかと思っていましたが、安くていい宿が見つかってほんとに良かったです。GWなのにあの値段で宿泊できたので大満足です!!食事は噂どおりボリューム満点でした。大人4人と子供1人(布団なし・添い寝)で食事は朝食のみ子供もつけました。でも、子供の食事は結局大人のものと同じ・・お子様ランチっぽいものを想像していたのですが・・ボリュームたっぷりの食事なので、幼児なら大人の食事を分けてもらえば十分だと思います。お風呂は、部屋の案内には1つしか使えないって書いてあったのですが、結局男女別に1つずつあってゆっくり使えました。細かいことを言うと、石鹸が入っていた容器は汚かった・・バスマットも不潔っぽかったです。。設備はあんなものだと思います。はい。
5
/5
kaninara
様
2001年5月
とにかく何て言っても驚いたのは「食事の内
とにかく何て言っても驚いたのは「食事の内容の多さ」です。まず食べきれないくらいの量があります。それも「美味しい」のです。場所はスポーツ施設が一杯の場所です。観光する所はそんなに多くはありません。ホテルとしては良い方です。建てて少し経過はしているようですが。綺麗に手入れされており、清潔です。対応も「普通のホテル」の感覚ではなく「アットホーム」的な雰囲気です。
193
194
195
196
197
198
199
200
201