5
/5
とろとろ
様
2002年7月
土・日の休みを利用してゆっくり出来る旅行
土・日の休みを利用してゆっくり出来る旅行を探しました。土曜日の昼に家を出て、ドライブを兼ねて4時ごろに到着。夕食まで観光、そのあと露天風呂を堪能しました。そしてこの旅行で一番リラックスできたのがこの宿の静けさ・・・窓からは林一色で、朝は鳥の声が響いていました。朝食を食べ10時前に宿を出て、長野の善光寺へ。ここでもゆっくりと見学することが出来ました。日常の喧騒から思いっきり開放され、心をリフレッシュすることができました。2時頃に帰路へ。夕方5時ごろには我が家に到着。久しぶりに主婦業から開放された楽しくあっという間の二日間でした。5時のチェックインが少し早くなり、車だけでも置かせてもらおうと門をたたくと、オーナーは快くOKしてくれました。付近の観光案内図やお得な観光地発行のクーポンチケット、露天風呂の入浴割引券を頂き早速観光へ。宿は写真よりも小奇麗で新しかったです。夕食はフランス料理(食べたことないけど)のプチコース。ミニスパゲッティにトマトのスープ、小鯛の玉葱ソース?ドレッシング?がけから始まり、鶏肉のきのこソースがけ。最後にコーヒーと、お値段を考えると申し訳ないほど。夕食後近くの露天風呂へ行き、ここでもゆったりとお湯につかりました。宿へ帰ってきたら他のお客さんはおいしそうに、オーナー手製の果実酒(10種類ぐらいあった。)を飲んでいてうらやましかった・・・。この果実酒は夕食時でも頂くことが出来ます。夜は何の音もしないほど本当に静かな環境で、ゆっくり休むことが出来ました。朝食は食パンにサラダ、スクランブルエッグ、牛乳、コーヒーとお腹にぴったりでおいしかったです。それから支度をして、10時前にはチェックアウト。そのときはオーナーが見送ってくれました。窓から見える一面の林、鳥の声しか聞こえないほどの静けさ、控えめなオーナーが印象的な名前のとおりアットホームなお宿でした。
3
/5
黒岩俊彦
様
2002年5月
急に5月の連休に「どこか1泊で旅行に行こ
急に5月の連休に「どこか1泊で旅行に行こうよ」ということになって困った時の神頼みでいつものトクーで宿を探しました。妙高なのでちょっと遠いかな~とは思ったもののあっとHOMEさんに決めていざ出発。H・Pに電話番号が載ってなかったので探すのに結構時間がかかりました。入口の看板は小さすぎです。なんとか宿に到着!部屋は3人部屋洋室で申し込んであったのですがなんと二段ベット。ま~元々スキー客向けのペンションだろうししょうがないかな?と思いつつも不安のまま部屋で一息。でも心配だったのはここまででした。紹介された近所の日帰り温泉も良かったし、夜、朝と食事も悪くはなかったです。もう少しご主人がアットホームならいいのにな~~と思いつつ宿を後にしました。
5
/5
mu_kat
様
2002年4月
前日宿泊地(東赤倉)出発し、「ARAIス
前日宿泊地(東赤倉)出発し、「ARAIスキー場」で、滑降ざんまい。宿泊翌日は、「妙高サンシャインランド」(遊園地)で遊び、次に、この近くの釣り堀で、いわな・ニジマスを釣り、料理(塩焼き)してもらい、食す。部屋 小綺麗な洋室、ベットも綺麗で、広さは適当 子供用に2段ベット(子供喜ぶ)、対応 アットホームな雰囲気食事 価格の割に、非常においしい。 フレンチ風コース料理 (自家採取山菜料理あり)風呂 家庭用の風呂であるが、大きく気持ちいい眺望 窓の外は森の中環境 赤倉温泉より近距離
20
21
22
23
24
25
26
27
28