トクーを利用して、格安の値段だったので、
トクーを利用して、格安の値段だったので、お金のことをあまり心配せずに、ゆっくり休めました。また、格安だからといってサービスが良くないかと心配しましたが、みなさん親切で良かったです。また、2泊だったので、2泊目は他のお客がチェックアウトをしたあとで、ゆっくりお風呂に入りました。まるでお風呂を全部貸しきったように私の家族以外は誰もいませんでした。露天風呂は少々ぬるかったのですが、暑いお湯が嫌いな娘は喜んで泳ぎました。満開の桜を見ながらのお風呂は、なんだか別の世界に来たような感じでした。お風呂のあとは周りをゆっくり散歩しました。蓮台寺駅に降りて旅館に電話をするとすぐ迎えに来てくれてよかったです。簡単にチェックインを済ませてから部屋へ行こうとした時、まさにそこは「千と千尋の神隠し」に登場したようなところでした。長いトンネルが幻想的で、周りに音楽の絵が飾っていました。母が高齢なので部屋が心配でしたが、1階だったので助かりました。さっそくお風呂に行きました。様々なお風呂があって、面白かったです。お風呂の後は簡単なスポーツをして遊んでから食事をしました。食事の量が多くなくてよかったです。全体的に良い旅でした。
間際の旅行で伊豆の蓮台寺温泉クワハウス石
間際の旅行で伊豆の蓮台寺温泉クワハウス石橋旅館に夫婦二人、1泊で行ってきました。間際の激安プライスだったのですが、そこそこの部屋とお料理でしたが、温泉はバッチリ24時間かけ流し湯で楽しんできました。PM6:00宿に着き、早々に夕食かな?と思ったら、支配人?が「温泉にゆっくり入った後の食事でよいですか?」と一言!嬉しかった!! 温泉を一番に楽しみにしてたのでゆっくり湯を楽しみ夕食。激安で部屋食(朝食も)だったのはビックリしました。けど量が少なかったかな?食後は当然 またまた温泉・箱サウナ・寝湯に入り、すっかりリフレッシュできました。
伊豆の老舗旅館での温泉を楽しもうと思い、
伊豆の老舗旅館での温泉を楽しもうと思い、この宿にしました。特に、今回は南伊豆の観光を目的としていたので、足場としてよく、朝からすいている時間に、南伊豆の観光地を回ることができました。宿の玄関やロビーは確かに趣きのある老舗旅館で、連れも声をあげるほど。温泉は、露天風呂や泡風呂など各種楽しむことができました。お料理は品数はいいと思いましたが、海鮮プランにさせていただいていたので、南伊豆ならではの新鮮な魚介類中心のお料理を期待したのですが、今ひとつ想像と違いました。明日葉鍋はヘルシーでおいしくいただけました。改善していただきたいと思うのは、ご飯の炊き方です。ご飯自体がもっとおいしく炊けていれば、お料理をもっと楽しめたと思います。お部屋はとても広く驚くほどでした。でも、お部屋にお世話係の方はなく、少し寂しい気がしました。女将さんは玄関ロビーで説明などしてくださいましたが、番頭さんがちょっと無愛想で、言葉遣いも気になりました。温泉のあとに卓球やトレーニングジムを気軽に利用できたのは、楽しかったと思います。