春休み旅行
今年の春休みに友達と下田の方へ観光へ行きました。
とりあえず最初はどこに行こうかと迷っていましたがあるキッカケで下田に決定しました。決定したものはいいものとして泊まる宿を探していませんでした。しかし、以前友達からtocooのことを教えてもらったことがありすぐさまアクセスしました。そしてこの旅館を選びました。

旅館のおかみはとても感じの良い人で、また温泉も露天もあり、室内には蒸し風呂のようなものがありたのしめました。
しかも温泉が終わったあとには卓球などスポーツも出来る施設がありました。
素泊まりなので食事はどうかわかりませんでしたが、部屋もきれいでしたし、とても居心地の良い宿でした。
またそちらの方に行ったときには利用させてもらいたいです。
今年は、天気予報を確認してから計画し、河
今年は、天気予報を確認してから計画し、河津桜を見物に行きました。天気予報はしっかりと当たり、快晴のもとで桜を満喫することができました。 ただ河津近辺の宿は、かなり混み合っており、なかなか取れなかったため、地図を見ながら石橋旅館に決めました。河津から蓮台寺までは意外と近く、車で20分ほどで、渋滞もなく着くことができました。あくる日もまた河津桜を見学し、桜饅頭、金目鯛、みかんに野菜と、いっぱい買い込んで帰りました。 旅には、天気が良いのが一番です。 河津桜見学中、なんと同じ会社の昔の仲間たち4人とぱったり会ってしまったのです。 もちろん一緒に見学し、一人の人はすでに定年退職し、片瀬白田に住んでる方で、いろいろ案内してもらいました。 桜も良く、出会いも良く、温泉も良く、天気も良く、いい旅ができました。旅館には、明るいうちに余裕を持って着くことができ、旅館も駐車場もすぐに見つけることができました。 古くて風格のある建物で、ロビーも格調高いものでした。 チェックインもすばやく、長いトンネルを抜けると、客室に着きます。 他の書き込みのコメントから、すごく古いのかなと覚悟していたのですが、部屋も広くきれいで落ち着いた和室でした。窓の外は大きな池で、まずまずと思います。 早速明るいうちに温泉に入りました。 いろんなお風呂があり、なかなか楽しめました。 寝湯が一番気に入りました。 露天風呂は、塀が風情のない材料ですね。竹とか藁葺き、せめて木の板張りにすれば、ずっと良くなると思います。 暗くなってからは、灯りもうまく配置され、ぐっと良くなってました。食事は、質量ともにまずまずといったところ、明日葉鍋はおいしかったです。 朝食も合格。 ロビーから部屋までの長い通路は、きれいに作ってあるだけに、もう少しそこで時間がすごせるようになっているといいですね。 朝のコーヒーでも飲めれば素敵でしょうね。 また寄らせてもらいたい宿でした。
今回、初めてトクートラベルシステムを使っ
今回、初めてトクートラベルシステムを使って宿泊をしました。春休みに友達と出かける予行練習として、どのような、システムなのか試してみました。チェックインは予定時刻より遅くなり、夕方の6:30ぐらいでした。遅くなったにもかかわらず、快い歓迎をしてくださったのが、一人で旅行をしている分、暖かく感じました。旅館の作りも、こだわりがあり千と千尋の神隠しを思わせる作りでした。部屋も広くきれいでよかったです。風呂もサウナーなど5種類ほどあったので、疲れを癒すには最適でした。後は、トレーニングルームの卓球は友達と来たときにやりたいと思いました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。