今回は近場で温泉にと思っていたので利用さ
今回は近場で温泉にと思っていたので利用させていただきました。途中、トラブルに見まわれ、到着時間が大幅に遅れたにもかかわらず、暖かく迎えていただきました。ありがとうございました。感想は食事のボリュームがなかったと言う点、食べにくいおかず(特に薬膳料理)ばかりだったと言うことであまり若い人、おいしいものに食べなれている人には??と言う感じではナイでしょうか。部屋は古い建物の割には改装のあとがあり、畳もきれいだったので安心しましたが、おおきな古びたマージャン台といすが4つあるのにはゆっくりしたいと言う気持ちを少しがっかりに変えてしまいました。おじさんのゴルフ旅行や会社の宴会などにはイイのかもしれませんが、お客の需要に合わせた部屋の選び方をして欲しいと感じました。2人でマージャンを楽しみにくるカップルなんていないと思いますから。あと。布団がおもくて、シーツが固くゴアゴアしていて気になりました。周りの環境が静かなのでかろうじて眠れましたが。お風呂は2つあって、温泉のようでしたが、かなり沸かしているもののように感じました。広くないしそんなにきれいに掃除されいる感じでもないです。シャワーの温度が保てないのでこればかりは改善していただきたいと思いました。チェックアウトが10じだったので部屋を出るともうすでに大掃除が開始されていて、何だかぎりぎりまでいたのが悪いことのように思ってしまう光景でした。
先週夫婦二人で愛知県の南知多半島に旅行に
先週夫婦二人で愛知県の南知多半島に旅行に行きました。内海海岸がとても静かで綺麗だったので、子供達も是非連れていきたいと思いました。当日主人が急に休みが取れ子供が学校から帰ってくるのを待ち、クラブトクーに予約を入れました。内海の旅館は満室で、望水楼さんが愛知県にあるので4時ごろ予約を入れると、すぐに予約完了のメールをいただきました。その後急いで準備をして、5時ごろ大阪を出発しました。愛知県まで3時間ぐらいで着くだろうと思い、チェックインは20時の予定にしました。ところが急用ができ20時には着けないので22時に到着する旨を電話で連絡を入れ、遅いので迷惑がかかるだろうと思い、お風呂はお断りしたいと伝えました。途中で子供が車に酔い結局旅館に着いたのは22時40分頃になってしまいました。ドアを開けるとベルみたいな音が鳴り、奥様らしき人が現れ部屋に案内していただきました。私達は4人で申し込みを入れていたのにもかかわらず、スリッパが3足しかありませんでした。奥様がさっさと部屋に行かれたので、何も言うこともできませんでした。そしてなんとトイレの中を通って部屋に入りました。私はスリッパが無いまま素足でトイレを通って部屋に入りました。この旅館はお風呂が有名みたいでしきりに奥様が『11時までだから早くお風呂に入ってください』と何度もおっしゃいました。私達は旅館に着いてすぐ後15分ではお風呂には入れないので断りました。その後子供達が『チェックインが遅くなったからなんだか嫌そうな顔をしてた』など話をしました。ふすまが15cmぐらい開いており、そこには奥様が立っていました。私はこんなところに居たくないと言う気持ちになり、すぐチェックアウトをさせてもらいました。すると、ご主人が出てこられ『何が気に入らないんだ?こちらは布団も敷いて待っていたのに』とのことでお互い感情的になり、もともと遅い到着でしたので朝食しか予約を入れていませんがとりあえず朝食を食べたことにしてチェックアウトをしました。翌朝、明細書を良く見ると名前が違うので旅館に電話すると、宿泊費も払い過ぎていたみたいでこの旅館に戻りました。ご主人が出て来られたのですが、お酒のにおいがしました。『カヌーの大会のお客さんがこれから出るから邪魔や、10時に来てくれ』と言われ、その後またお互い感情的になり安い料金で泊まった客だとか、今までこんな客は来た事ないなど、大声で言われました。確かに安い料金で申し込みましたがこれはクラブトクーの方針ではないのですか?私達4人は久しぶりの旅行でとても楽しみにしていましたがこんな事になるとは想像もつきませんでした。自宅に帰って宿のご主人と電話で話をして誤解が解け、解決しましたが、今回の件で私達のお勉強にもなりましたし、ご主人もまた勉強になったとおっしゃっていました。
意外に近く、迷わずに到着。早く着きすぎた
意外に近く、迷わずに到着。早く着きすぎたこともあって、大正村まで足を伸ばしてみた。昔のおもちゃの展示に目を輝かせる子供をみて、来てよかったと感じた。宿の方には申し訳ないほど安く泊まらせていただいたが、料理も鮎づくしで美味しく、けちのつけようがない。外観とは違って部屋も広く、掃除が行き届いていた。またぜひお邪魔したいと思う。温かい出迎えと世話をやきすぎない接客が心地よかった。料理も美味しく、出てくる料理に宿側の気持ちが感じられた。目の前の矢作川は鮎つりの方が数名いらしただけで静かなものだった。お風呂もつるつるしたお湯とアロエシオソープで気持ちがよく、次の日もつるつる感が持続していることに感激した。夕食後には部屋まで果物を持ってきていただき、優しく温かい心遣いが嬉しかった。周辺は本当に何もないので早々に休んで逆に宿の方に驚かれたが・・・・