8月10日帰省ラッシュを避け、AM3:0
8月10日帰省ラッシュを避け、AM3:00頃群馬を出発、岐阜の日本ライン下り、名古屋市内での買い物を楽しみ、猿投グリーンロードから笹戸温泉へ行きました。翌日はそのまま山を越え恵那から長野、妙高に向かいました。 はじめてトクー市を使っての家族旅行でしたが、格安で楽しい旅ができたと一堂喜んでいます。名古屋で、帰省ラッシュに巻き込まれややぐったりして笹戸温泉に着きました。宿は道路の端で分かり易く迷わずに着けました。宿についてすぐにお風呂に入りましたが、狭いながらもきれいに掃除してあり、温泉と石鹸にはアロエシオも置いてあり妻と娘も感激していました。疲れと汗を洗い流し、川で鮎釣りの釣り人を眺めていましたが、面白いように良く釣れていました。夕食には川魚を中心とした料理が出ましたが、さっぱりしていて美味しく食べられました。妻は宿の値段を聞いて安くて申し訳ないと、一生懸命宿で土産を買いあさっていました。久しぶりに楽しい旅ができました。
ちょっと
遠かった。
名古屋から1時間で行ける温泉。金曜日であ
名古屋から1時間で行ける温泉。金曜日であったが宿泊は我々のグループのみで部屋も清潔で良い部屋であった.風呂は広くはないが湯はヌルヌルのいわゆる美人の湯系統で連れは気に入ったみたい。料理は鮎の刺身が出て,満足であった。我々熟年組には量ではなく質ですね。名古屋から1時間の秘湯と言っていいでしょう。