旅行に行きたい!けど、時間がない。と言う
旅行に行きたい!けど、時間がない。と言うことで近場で、安くていいところを…と検索してでてきたのが笹度温泉の望水楼でした。自然に囲まれて、ゆったりとすごすことができました。目の前に川が広がる部屋に案内していただけました。これから夏にかけて、外で川遊びや花火などいろいろ楽しめると思います。宿の人はいい人でしたが、ずかずかと部屋の中に入ってくるので話をしたい人にはいいかもしれませんが、ゆっくりしたい人は向かないかもしれません。
6/8(土)は愛知牧場で乳搾りやバター作
6/8(土)は愛知牧場で乳搾りやバター作りを体験した後17:00過ぎに望水楼さんにチェックイン、翌日は矢作川沿いをドライブしつつ河原でただずみながら名古屋へ戻りました。のんびりと過ごすことのできる週末でした。到着後、パートでお勤めのかなさんがとても気さくで、なんだか親戚のお宅にお邪魔しているような気分になりました。料理は丁度鮎が解禁したということで鮎の塩焼きを頂き、すべてがヘルシーで美味しかったです。決して新しい宿ではないですが、アットホームな落ち着いた雰囲気に包まれて気分よく過ごすことが出来ました。
トクー!市 会員宿泊料金11084円テレ
トクー!市 会員宿泊料金11084円テレビでこのHPのことを知り一度使ってみようと思っていました。やっとその機会が来ました。彼とバイクで出かけられ、温泉があり安く泊まれる宿はないかなぁと探していました。そこで見つけたのがこのお宿でした。まっすぐ行けばほんとに近い距離に住んでいるのですが、香嵐渓に行き迷子になりながらお宿に着いたのが三時半くらいでした。宿は、こじんまりして、古く懐かしい感じの宿でした。部屋には女将さんが案内してくれました。部屋は、二人で泊まるにはとっても大きな部屋でした。部屋には、他の人の感想にありましたが冷蔵庫があり、古いせいか音がうるさかったです。しかし、女将さんが寝るときうるさいようだったら電源抜いて下さいと言ってくれたので気兼ねなくぬかさせていただきましました。それ以外は川の流れる音が聞こえていい感じでした。川辺を散歩してからすぐお風呂に入らせていただきました。今日は、一つしか開いてないと言うことだったので貸し切りで入りました。湯船は、小さいけれどお湯は最高にいいお湯でした。ちょっと立つと窓から見えそうでちょっとどきどきしました。が、旅というものは、人を開放的のするようです。三回も入ると別にどうでもいいや、気持ちいいしって感じになりました。お風呂上がりには、井戸水を汲み上げて冷やしてあるのを自由に飲んでいいそうなのでごくごく飲みました。冷えてておいしかったです。夕食は、焼きたての鮎、揚げたての山菜の天ぷらなどすべてがおいしかったです。女将さんが、料理の説明をしてくれました。彼は、大食いなのでちょっと量が少ないかなと思ったのですが、ご飯は、お櫃にたっぷりあったのでちょうど良い量だったようです。朝ご飯も家庭的な感じでおいしかったです。帰りは、たばこを吸わなかったかと聞かれ、吸ってないですと言うと女将さんが、ティシュをくれました。また、これからここら辺をまわると話すと地図をくれました。ちょっとした気遣いですがうれしかったです。